自分の機嫌の直し方がわからない

  • なんでも
  • デルフィニウム(変わりやすい心)
  • 22/07/09 21:30:49

旦那と喧嘩した。
て言っても旦那が勝手に勘違いして脳内暴走してキレられた。
そこから私の不機嫌がスタート。
その後旦那が冷静になって全面降伏して私に謝罪。
してきたけど自分の機嫌が直らない。
まだムカつく。
さっき謝ったじゃん、まだ怒ってんの?やめろよその態度って言われた事で再び私着火。
ムカつくから今別部屋に避難。
昔からなかなか機嫌が直らなくて自分でも嫌になる。
皆んなどうやって機嫌なおしてるの?
謝られたらいいよってなるの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 44
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/07/10 01:16:12

    言いたいだけ言えばいいみたいなコメント多いけど、言われてる方はたまったもんじゃないよね。
    旦那が悪かったことならまだしも、訳の分かんないイライラとか、どっちが悪いとも言えないような喧嘩とか、当たり散らす時点で相手に甘えてるよ。

    • 1
    • 43
    • 雪割草(信頼)
    • 22/07/10 01:15:50

    ひとりになるかなー。ブラブラ買い物しにでる。買わなくてもいい。疲れたら眠くなるし寝たら落ち着くし。
    夜ならドライブいく。
    次苛立ったら、一人で車で1時間くらい先にある日帰り湯に行こうと思ってる。
    普段からリセットできる場所を作るといいかもね。

    • 0
    • 42
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/07/10 01:13:51

    問題は主じゃなくて旦那やん

    • 0
    • 22/07/10 01:12:47

    正直に言っちゃうけど、ママスタで毒吐いて当たり散らしてストレス発散してるよ
    後、旦那にも言いたい事言ってる
    毒吐くと一気にしゅーんって発散されて嘘みたいにスッキリする

    • 1
    • 40
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/07/10 01:10:19

    性格悪いんだね

    • 0
    • 39
    • 撫子(内気)
    • 22/07/10 01:09:14

    わかるよー私も同じ。

    その性格を旦那さんに十分理解してもらって、イライラが無くなるまで吐き出せばいい。
    何時間でも。
    ムカツク!を溜め込んでるからいつまでも長引くんだよ。
    自分が疲れ果てるまで旦那にイライラをぶちまけてみてー。

    • 0
    • 38
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/07/10 01:08:02

    甘い物食べてる

    • 1
    • 37
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/07/10 01:04:37

    >>20
    旦那ウザいね。本当に悪いと思ってるなら主の言うとおりちょっと時間くれたらいいのに。

    • 0
    • 36
    • アザミ(独立)
    • 22/07/10 01:00:24

    寝たら直らない?
    完全にリセットってわけじゃないけど、ヒートアップしてた時よりは落ち着く。
    旦那がいつまでも怒ってるタイプだから、しつけーなって思っちゃう。

    • 1
    • 35
    • フェンネル(称賛)
    • 22/07/10 00:54:41

    >>33
    こういう人苦手……

    • 2
    • 34
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/07/10 00:49:10

    私も切り替えができない。旦那に対してもこどもに対しても。大人になれない

    • 2
    • 33
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/07/10 00:46:01

    めちゃくちゃわかる(笑)その時は腹立ってても旦那と無理にでもギュッとするかな(笑)そうすると気持ちが落ち着く。子供もそう。抱き合うってこんなに気持ちが浄化するんだなーと実感するよ。

    • 0
    • 32
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/07/10 00:32:58

    主に便乗
    私は許し方がわからない。
    どうやったら許せるの?そもそも許すって何??まで考えちゃって余計に訳わかんなくなっちゃう。でも、譲れないから許せない。
    スイーツ程度じゃ足りなくて、物を買ってもらって相殺するとそのモノを見ると思いだすからなんかイヤ。みんなどうやって許しているの??

    • 3
    • 22/07/10 00:24:35

    生理前だと無理だよね。

    • 1
    • 30
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/07/10 00:03:53

    私も自分の機嫌直すの大変。
    美味しい物食べたり遠出したりするよ。

    本当は喧嘩して謝って日付変わったらはい終わり!ってしたいけど上手くいかない…

    • 0
    • 29
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/07/09 23:49:39

    わかるよ、すごく。謝られたからって、すぐ切り替えろと言われても無理。冷却時間必要。というか謝って済む問題なら喧嘩にならねぇわ!
    ごめんなさい。いいよ。もうそういう次元じゃないって話。うちもしばらく別室に籠るよ。
    こればかりは仕方ないよね。

    • 4
    • 28
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/07/09 23:44:23

    離婚してみたら?スッキリ

    • 0
    • 27
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/09 23:41:45

    >>21
    それでも今一緒にいるんだから思ってる事言いたいことは全部言ってもいいんじゃない?
    私は夫婦でも全部理解し合うのは無理だと思ってるよ
    イライラしてもぶつかるって凄くエネルギー使うけど自分の為には大切な事だと思う
    多分時間を置いて自分の気持ちを自分で落ち着かせる癖あると思うけど、小さい爆発は何回でもしていいと思うよ
    我慢して我慢しての大きい爆発は修復出来ない事になるよ

    • 0
    • 26
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/09 23:41:02

    わかるわー。
    謝ったじゃん!!って言われると
    それが悪いと思ってる奴の態度かよ!ってなる。
    本当に反省してるなら謝ったじゃん!!って開き直るなんて出来ないだろ!ってねー。

    うちも昔はそれでよく揉めてたけど
    私の機嫌がなおるまで、そっとしておくか
    私がどんな態度でも、謝ったのにまだ責めてきたとしても
    悪いと思ってるなら
    ひたすら謝り続けるかしろって言ったら

    なんだかんだで仲直りするのも早くなったよ。

    • 1
    • 25
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/07/09 23:38:33

    ムカつくから今別部屋に避難。
    昔からなかなか機嫌が直らなくて自分でも嫌になる。

    自分のことわかっててえらいじゃん。
    私はね、とりあえず寝る。でもイラついて寝れないときは、メンドクサイ料理する。魚の下ごしらえとか野菜の炊き合わせとかやってると無心になってたりする。

    • 1
    • 24
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/07/09 23:38:17

    >>23 甘えだね。

    • 1
    • 23
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/07/09 23:36:51

    >>16嫌だよね。
    旦那にだけなんだよね。
    旦那以外の家族親戚友達には全くならないの。
    この世で唯一旦那だけ。

    • 1
    • 22
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/07/09 23:36:12

    >>20性格同じだからぶつかっちゃうんだね。

    • 0
    • 21
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/07/09 23:35:17

    >>19前は言ってたんだけどね。
    本当に考えが合わなくて話し合ってもお互いが理解し合えないから話し合うと余計イライラしてストレス溜まる。
    だから逃げで黙るようになった。

    • 2
    • 20
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/07/09 23:32:40

    好きな動画見ながらキッチンめちゃくちゃピカピカにしてた。
    無心でやってたらどうでもよくなった。
    で、今旦那が不機嫌で2階に行った。
    私が喋らないのが腹立つんだって。
    いつもこう。
    1時間放っといてくれたらだいぶ落ち着くのにずっと「なんだよ!言いたいことあんなら言えよ!いつまで不機嫌なんだよ!おい!聞いてんの!おい!」ってしつこいから私もイライラする。
    こういう時は放っといて勝手に機嫌直るからって何度も言ってるのにダメ。
    だから私が変わって切り替えたいのに私もダメ。
    自分でもめんどくさいなって思う。

    • 2
    • 19
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/09 23:23:15

    言いたいこと言ってないからでしょ

    • 0
    • 18
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/07/09 23:21:41

    なんかねー人間って怒り続けられないんだって。
    だから私はいつも時が過ぎるのを待つ。
    コンビニスイーツとか甘いものを食べるのも少々の効果あり。

    • 3
    • 17
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/07/09 23:19:08

    >>1 本当にすまないという気持ちで胸がいっぱいならどこであれ土下座ができる たとえそれが肉焦がし骨焼く鉄板の上でも・・・

    • 4
    • 16
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/07/09 23:17:36

    主みたいな人本当に嫌だ。
    気持ちの切り替えが出来ないってなんか障害でもあるんじゃない?
    謝られたらそれでいいじゃん。何がダメなの?

    • 1
    • 15
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/07/09 23:15:57

    私も分からない。
    旦那が余計なことをいい、私が切れた。私の場合は、謝られたらいいよってなるかな。
    でも変な言い訳されるから、余計に拗れてイライラする。

    • 0
    • 22/07/09 23:12:50

    まずさっき謝ったじゃんてのが更にムカつく。ずっと謝らなくてもいいけど、静かにしてろよって思った

    • 8
    • 13
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/07/09 23:10:51

    イライラやムカムカが収まらない時は、私は自分の好きな事してたら機嫌よくなる。
    お酒飲んだり好物食べたり推しを観たり。あとよく寝る!

    • 0
    • 12
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/07/09 23:10:32

    わかる。なんかこうムカついてしまった気持ちを穏やかにする時間が必要なタイプなんだよね。
    そこで相手にまだ怒ってんの?とか言われると、落ち着きかけた気持ちがメラメラ加熱しちゃう。
    私もそうだから、自分は気持ちの切り替えがうまくなくて謝ったからはい終わりと直ぐにならないのですこし時間が欲しい。あなたに対してもう怒ってないよ。ただ切り替えが下手なだけ。と伝えてるよ。
    すぐに機嫌戻らなくてごめんね、すこし待ってねって。

    • 3
    • 11
    • 蓮(動じない心)
    • 22/07/09 23:04:39

    アンガーマネジメントの本がいろいろ出てるから読んでやってみたら?
    いつまでも怒ってると周りは辛いよ

    • 1
    • 10
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/07/09 22:10:57

    超絶めんどくさいね。

    どうしたらなおるかなぁ。
    前の人も言ってたみたいにスイーツ食べたら機嫌直るって旦那に言うかな。
    宣言したら不機嫌でいられないでしょ。
    それか今の顔を鏡で見て反省するか。

    • 1
    • 9
    • 杉(雄大)
    • 22/07/09 22:10:03

    さっき謝ったじゃん、まだ怒ってんの?やめろよその態度

    旦那が何様だよ、反省してないじゃん

    • 18
    • 8
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/07/09 22:09:13

    ごめんなさいって謝られた時に、追い込んで吐き出させてもらうから、そこでスッキリしちゃってる。

    • 0
    • 7
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/07/09 22:08:25

    わかるー
    旦那さんが悪いのに逆ギレだよね。

    うちなんて謝りもしないのでさらに腹立つわ

    • 5
    • 22/07/09 22:02:04

    子供居るからね 腹立つけど謝られたらそこで終わり いつまでも険悪なんて子供が可哀想だから あまりにも腹立つなら一人で美味しい物こっそり食べるとか

    • 0
    • 5
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/07/09 21:59:02

    それは主さんが悪い

    • 2
    • 4
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/07/09 21:40:06

    うちなら謝って来たら、じゃー今度◯◯のケーキねーとかで終わる。
    それか謝るときに旦那が最初から私の好物用意してる。
    お互い反省して謝ったら終わり…長引く事はしない。
    主みたいにずーっと不機嫌だと、どうすればいいか分からない

    • 6
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/07/09 21:38:09

    謝りたい人は勝手に謝ればいいけど、許す筋合いないからね。

    謝ったのに!
    と憤慨するヤツは悪いと思っていなくて、ただ自分の都合よく許されたいだけ。

    私は自分の気が済むまで関わらない。
    気が済めば許すと伝えて元に戻る。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ