旦那が仕事教える立場で高卒の子に教えてたんだけど

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/07/09 14:41:11

お金取り扱う仕事だからたまにキツく言ってたみたい。パワハラ的な

その子体調不良で休みだして親から会社に電話が行き、旦那はクビにされる前に退職届出したが上から止められてる。
旦那が辞めるなら他の事務の人たちも辞めると。
その人達じゃ責任重くてカバーできないから

私も働いてるししばらくはなんとかできるけど再就職できるか不安。

誰にも言えんから書いてみた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • ルドベキア(公平)
    • 22/07/09 17:42:16

    >>28
    誰もそんなこと書いてないよ。読解力低すぎてびっくりするわ。

    • 0
    • 28
    • 草刈り(電動)
    • 22/07/09 15:44:50

    「高卒で無能だから何してもいい」とか書いてる人が居てゾッとする。加害者の心理は恐いね

    • 0
    • 27
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/07/09 15:32:25

    >>19
    その強い言い方をした後のフォローをちゃんとしてたかどうかにもよると思われる。
    ちょっと強く言ったら凹みやすい子が増えたのも確かなんだろうけど、「考えたら分かるでしょ」は教えたうちに入らんと思う。
    考えたら分かるようになるのは経験積んでからだからさ。
    そいつが同じ失敗繰り返してアホなんかな?って思う瞬間もいっぱいあるだろうけど。

    • 2
    • 26
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/07/09 15:22:59

    主旦那はいい風にしか話してないね。他の人達に慕われてる、自分がいないと皆が辞めて仕事回らないみたいな。それを主が信じてるのがね、もうちょっとね
    主に言えないよっぽどなことしたんだろうな
    退職届止められてるのは調査の上の懲戒処分を待てってことでしょ。退職、定職、減給とか、とにかく退職金満額なんてやらないよってこと
    主旦那が辞めても誰も辞めず淡々と業務は進むしね、それが会社です。そうでない会社なんてやば過ぎ

    • 4
    • 25
    • 勿忘草(私を忘れないで)
    • 22/07/09 15:16:27

    わざわざ高卒の子とか書くあたり、そいつが無能なのが悪い。自分達は寧ろ被害者みたいに思ってるのがヒシヒシ伝わる。その体調崩した人にはちゃんと誠心誠意謝ったのかな。

    • 1
    • 22/07/09 15:09:10

    なんか疲れた
    旦那も年齢も年齢だし
    頑張って働いてくれてたから支えあって頑張ります
    聞いてくれてありがとう

    • 0
    • 23
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/07/09 15:06:11

    高卒って情報必要?タイトルに入れるほど?

    多分、そういうところだと思うよ。ナチュラルにパワハラ価値観な夫婦。

    • 9
    • 22
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/07/09 15:03:32

    主は旦那さんからの話しか聞いてない訳だしなんとも言えないなぁ。

    • 3
    • 21
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/07/09 15:02:33

    有能な人材なら年齢関係なく再就職出来るよ

    • 2
    • 20
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/07/09 15:01:08

    >>9
    本当にね。
    守られ守られた世代の子たちだね。

    打たれ弱い子がたくさん。
    それでも向上心とやる気があれば良いんだけどさ。
    権利ばかり主張して、義務を果たさない子が多い。職場の若い子もそんな子たちが多いから、上の苦労はわかるよ。


    なんとなく、日本の将来が心配。

    • 2
    • 22/07/09 14:57:22

    考えたらわかるでしょ?とかそんな感じのこと
    旦那はずっとその会社にいるわけじゃない
    何年単位で移動してる

    • 0
    • 18
    • ライム(刺激)
    • 22/07/09 14:54:58

    >>7
    けっこうな言葉を実際に言ってたの?

    • 1
    • 17
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/07/09 14:54:13

    >>7
    じゃあ裏では結構なことしてたってことなのかな。
    会社にバラされる前に退職か。
    次見つかるといーね。

    • 1
    • 16
    • ライム(刺激)
    • 22/07/09 14:53:58

    とめられてるなら今心配するとこそこじゃないのでは?

    • 0
    • 15
    • 造花(偽物)
    • 22/07/09 14:53:41

    何も事が起こってないのにそうなる前になんて言ってるって事は、何かやましい事があって余程酷いことをしてた自覚があるから旦那は戦々恐々としてるんだろうね。
    他の事務員も辞めるみたいな話も、旦那が言ってる事だから本当かどうかもわからんね。

    • 7
    • 14
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/07/09 14:53:19

    たまにキツくいう程度で、そんなになるかな。
    体調悪くするほどの暴言ってよっぽどだけど。たまになの?日常的に吐いてたんじゃないの?
    具代的になんて言ったの?

    クビになったら次の再就職難しいけど、自分から辞めたのなら再就職もいけるよね。

    • 2
    • 13
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/07/09 14:53:03

    >>7旦那はプライド高いの?パワハラが本当なのであれば、降格や左遷でも受けてそのまま雇用し続けて貰った方がいいんじゃない?

    • 1
    • 12
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/07/09 14:52:47

    >>7
    そんな旦那嫌だな。
    まず性格なおそう。
    そして一人の人生ダメにしようとしてるのに、再就職の心配かぁ
    似た者夫婦なのかな

    • 4
    • 11
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/09 14:52:00

    再就職はきついと思う。指導力に長けているなら会社がひき止めてくれるはずと思うけど。

    • 1
    • 10
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/07/09 14:50:36

    >>8
    高卒新卒で18歳くらいの子かなって想像したけど。

    • 3
    • 9
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/07/09 14:49:36

    きつく言いたくなる時あるのは分かるけどね。
    今はそういう「時代じゃない」らしいからね。
    のんびり優しくゆるーく教えてあげなきゃならんのよ。

    • 4
    • 8
    • ルドベキア(公平)
    • 22/07/09 14:48:00

    高卒ってわざわざ書くあたり、夫婦揃って相手の方を普段から随分見下してたんだろうね。しかも、「子」って。

    • 9
    • 22/07/09 14:47:58

    >>4そうなる前に自分から退職届出したって

    • 0
    • 6
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/07/09 14:47:20

    そんなことでクビになると思うって、何かまわりによほど言えないこと言ったりしてたのでは?

    • 1
    • 5
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/07/09 14:46:15

    嫁ならせんな会社潰れてしまえって思うわ。
    旦那信頼されてるんじゃないの?会社から

    • 0
    • 4
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/07/09 14:46:10

    「旦那がパワハラ的にキツく言ってた」から、いきなり旦那がクビになる話に飛んでるけど…

    事実、旦那はパワハラを行って懲戒解雇になりそうなの?
    懲戒解雇になり得るパワハラって相当ヤバイと思うけど、それをしてたのかしてないのかが書いてないんだけど、どっちなの?

    • 1
    • 22/07/09 14:44:52

    >>1今まで結構な人数教えてたみたいだけど、こんなのは初めて

    • 1
    • 2
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/07/09 14:43:19

    あら、たいへんね

    • 2
    • 1
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/07/09 14:42:16

    高卒関係ある?
    まぁ人を育てる能力がないんだろうね

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ