プチネグレクトしたことある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • オステオスペルマム(心身の健康)

    • 22/07/08 17:58:00

    リアルにいると思うんだけどな。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 藤の花(あなたに夢中)

    • 22/07/08 18:21:12

    オムツ替え以外はある。
    今日なんてコンビニ弁当だもん。
    娘がスイミングから帰って来る待ち。

    • 3
    • No.
    • 3
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)

    • 22/07/08 18:28:22

    具無しラーメンや冷凍チャーハンはまぁいいとして、半日オムツ替えないとか一食ご飯抜きとかは「プチ」の域を若干はみ出てない?特にオムツは、中かぶれて赤く腫れたりするでしょ。

    • 9
    • No.
    • 4
    • アンスリウム(強い印象)

    • 22/07/08 18:29:21

    よくあるよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • チューブローズ(危険な楽しみ)

    • 22/07/08 18:33:04

    オムツは年齢にもよらない?うちの子回数少ないから半日変えないとかよくあったよ。してるか確認はしてたけど。オムツ以外はやったことない。

    • 1
    • No.
    • 6
    • ウィンターグリーン(際立った個性)

    • 22/07/08 18:52:03

    前半のはまじドン引き。
    いつか児相に通報されそうだね。

    • 3
    • No.
    • 7
    • アロエ(万能)

    • 22/07/08 18:58:14

    もうそれはネグレクトやん。プチって何?

    • 2
    • No.
    • 8
    • 昼顔(優しい愛情)

    • 22/07/08 18:59:46

    今かな
    週三回は夕飯買い食いか外食

    • 1
    • No.
    • 9
    • パックンフラワー(土管から出てくる)

    • 22/07/08 19:00:04

    毎日お風呂入れないとネグレクトなの?
    タイミング合わない時もなの?

    • 5
    • No.
    • 10
    • ポピー(デリケートな美)

    • 22/07/08 19:04:39

    >>2
    え、コンビニ弁当、たまにはありじゃない?
    私なんて習い事の送迎の日とか、作る時間なくてしょっちゅうスーパーの弁当買ってるよ
    母はいつもごはん作らなきゃだめなの?

    • 7
    • No.
    • 11
    • マジョラム(恥じらい)

    • 22/07/08 19:08:01

    フロに入れず寝かすのはまぁあるよね。変な時間に寝てしまうとか。

    • 5
    • No.
    • 12
    • モミ(高尚)

    • 22/07/08 19:08:12

    オムツ変えないはネグレクト。
    それ以外は、タイミングが合わなくてなる事あるけど、わざとするのはネグレクト。【わざと】ここが大事。

    • 2
    • No.
    • 13
    • アスター(信じる心)

    • 22/07/08 19:09:28

    下痢してたら赤ちゃんが起きて大泣きし始めたけど、5分くらいトイレから出られなかったことならある。

    • 1
    • No.
    • 14
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)

    • 22/07/08 19:40:58

    オムツ替えないとかご飯与えないとかありえない。
    半分虐待に足突っ込んでるね。

    • 4
    • No.
    • 15
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)

    • 22/07/08 20:02:40

    やったことはないけど、まぁめんどくさいのは分かるよ。しかもこう暑いとなんもしたくないよね。
    毎日じゃないんでしょ?(そうであって欲しいけど)たまにくらいなら大丈夫じゃない?でも何時間も放置しちゃだめよ。

    インスタントじゃないラーメン作るなら、卵落とすとか、冷凍ほうれん草プラスすれば?冷凍チャーハンにはレタスや豆腐でもあれば上等。
    ゆるーくやろうよ

    • 3
    • No.
    • 16
    • 撫子(内気)

    • 22/07/08 20:08:24

    朝起きるの遅くて、朝昼一緒になってしまって結果的に一食なしになったとか、体調悪くてお風呂入らず寝たとかの理由がなくそれをしてるならやばいと思う。

    • 8
    • No.
    • 17
    • チューブローズ(危険な楽しみ)

    • 22/07/08 20:11:05

    ご飯が冷凍物や出来合いなのをネグレクトと呼ぶならしょっちゅうだわ。
    月に数回はやってるね。
    他はありえない。風呂入れないは不潔だし。オムツはかぶれたら可哀想だしそんなの想像もできない。ご飯抜きもないな。

    • 1
    • No.
    • 18
    • エビネ(真実)

    • 22/07/08 20:13:27

    今日疲れたから夜ご飯適当に食べてーって高校生2人に言ったら、育児放棄やって言われたわ笑

    • 2
    • No.
    • 19
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)

    • 22/07/08 20:14:09

    寝かしつけしないで勝手に寝てくれるまで放っておくのを時々してたわ。
    視界に入る所に居るようにはしてたけど。

    • 2
    • No.
    • 20
    • プルメリア(恵まれた人)

    • 22/07/08 20:14:56

    今12歳の子が1歳くらいの時
    超絶体調不良で、オムツパンパンになるまで放置しちゃった事ならある。
     みんな、真面目だねー

    • 0
    • No.
    • 21
    • アベリア(謙虚)

    • 22/07/08 20:17:49

    衣食住と衛生面に関しては、無いな。トピ文のようなこと、あり得ない。

    • 1
    • No.
    • 22
    • フラワーロック

    • 22/07/08 20:30:42

    病気じゃないのに昼過ぎまでパジャマ

    • 0
    • No.
    • 23
    • 草刈り(電動)

    • 22/07/08 20:32:56

    具なしうどんはある
    あとは無い
    おむつ替えないってこの時期地獄だろうな

    • 0
    • No.
    • 24
    • オステオスペルマム(心身の健康)

    • 22/07/08 21:13:25

    >>7
    2歳児、トイレ嫌だとかパンツ替えない!!って癇癪起こすからもういいやってぎりぎりまで替えない。ご飯も5歳児は、食べたくないとかグダグダ始まりだしても食べない時とかあるからまぁ、一食食べなくてもいいやってあげない時ある。
    風呂は夕方から寝ちゃって朝まで起きないし。

    • 2
    • No.
    • 25
    • ガザニア(天才)

    • 22/07/08 21:14:26

    オムツ以外はある。
    尻ただれるよ

    • 1
    • No.
    • 26
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)

    • 22/07/08 21:21:03

    まだ歩き始める前、出かけてないし、双子をお風呂に入れるの面倒で3日に1回とかにしてた。子の頭皮が鱗状にカピカピになっちゃったからお風呂毎日入れてあげるようになったらすぐ治ったよ。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)

    • 22/07/08 21:22:16

    ご飯じゃなくてミルクにしちゃえー。って疲れてる時あったよ。
    お腹すいてるならスティックパンやお煎餅でいいや。とかね。
    お風呂も面倒で脇と股は水拭きするけどあとはパジャマに着替えさせるだけで終わりとかね。
    でもオムツはかぶれるし、ただれるし、子供も不快だけどこっちも薬塗ったりもっと面倒なことになるから変えてたよ。
    別にオムツ替えはだるくなかった。
    かぶれる方が面倒じゃん。
    痛くて泣きわめくし、薬塗らないと治らないし。
    ラーメン、うどん、アンパンマンふりかけやカレーをかけただけのご飯、冷凍ピラフとかは疲れてる日メニューだけど割と普通じゃない?
    冷凍物とか、馬鹿にできないよ。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 撫子(内気)

    • 22/07/08 21:24:15

    >>24
    ちゃんと理由あるし全然ネグレクトじゃないじゃん。毎日おつかれさま

    • 1
    • No.
    • 29
    • シャコバサボテン(冒険心)

    • 22/07/08 21:25:21

    ある。
    ダラダラベッドで寝ててYouTubeみせてるとか。
    風呂はたまにあるわたしもめんどくさくて入らない。

    1食抜きはよくある。息子が食細いし3食にすると吐くなって思うときは食べさせない

    • 0
    • No.
    • 30
    • バレリアン(善良)

    • 22/07/08 21:26:10

    オムツと風呂以外はある。

    • 0
    • No.
    • 31
    • パックンフラワー(土管から出てくる)

    • 22/07/08 21:30:19

    ご飯がレトルトは、ネグレクトではない。

    • 7
    • No.
    • 32
    • 萩(思案)

    • 22/07/08 21:30:48

    オムツは無い。
    ご飯はとんでもない事した小学生の娘に罰として夕飯だけ抜いて早めに寝かした事はある。次の日ちゃんと朝食べたけど。
    風呂はもう眠そうでぐずぐずだったから寝かして次の日入れさせた。

    • 1
    • No.
    • 33
    • 花菖蒲(優美)

    • 22/07/08 21:35:58

    今一歳半だけど
    おむつ替えだいたい1日3回
    乳しか飲まないから基本乳のみ。
    食育なんてめんどくさくて無理。
    やばいの?

    • 2
    • No.
    • 34
    • ノースポール(自分に誠実)

    • 22/07/08 21:38:04

    極寒地域で冬はお風呂は2日に1回って決めてるよ。。
    すごい大変なもんで。
    ご飯はちゃんと栄養考えてあげてるかな。

    • 1
    • No.
    • 35
    • クロッサンドラ(仲良し)

    • 22/07/08 21:45:59

    上の子3歳の時に昼寝しなくなったが私が眠過ぎて、トトロ見せて横で昼寝してた。

    毎度メイ行方不明になりばあちゃんが「メイちゃーん!」と叫ぶ所で目が覚めてた。

    衣食住はきちんとしてた。食事はきちんとしてた方が良いよ。歯に来るから…

    • 1
    • No.
    • 36
    • コリアンダー(秘密の富)

    • 22/07/08 21:53:41

    お風呂はたまにあった
    乳児で疲れきってて、今入れたら事故りそうって時とか
    夏は何とか頑張るけど冬は良いかなって
    ご飯抜きもお腹すいて泣いてるのにあげないとかはネグレクトな気はするけど、食べないとか昼寝と被ったとかなら無理に起こさずあげなくてもよいのでは?と思う

    • 0
    • No.
    • 37
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)

    • 22/07/08 21:58:24

    >>33
    いや、この時期はやること山のようにあるし、全部完璧にやってたら倒れちゃうよ。
    今は40点くらいやれればいいよ。毎日お疲れ様

    • 1
    • No.
    • 38
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)

    • 22/07/08 21:59:09

    おむつ、お風呂はないわ。
    離乳食の時は一食抜きでミルクにしたりはあった。手抜きごはん連続は今でもあるよ。

    • 1
    • No.
    • 39
    • シャコバサボテン(冒険心)

    • 22/07/08 22:00:25

    おむつ以外ならあるかな。1食抜きにしても変わりの菓子とかプリンとか出した

    • 1
    • No.
    • 40
    • カンパニュラ(高貴)

    • 22/07/08 22:01:23

    昔助産師さんにおにぎりでもなんでもいいから食べさせて寝かせられたらそれで十分なのよって言われたのを今でも覚えてる
    毎日とかネグレクト当たり前は困っちゃうけど1日くらいそんな日があってもいいのよ
    お母さん業お疲れさま

    • 1
    • No.
    • 41
    • 薔薇:赤(愛、美)

    • 22/07/08 22:22:13

    たまになら手を抜いたっていいんじゃないの?

    私、真面目というか融通がきかない性格で、模範的な子育てしたつもりだけど、子どもが大きくなった今、自分で好き勝手な生活しててひどいもんだよ。
    ちゃんとやっててもあんまり意味なかったかなと思う。

    • 5
    • No.
    • 42
    • ユーフォルビア(協力を得る)

    • 22/07/08 22:31:57

    おむつと罰としてのご飯抜きはない
    風呂は涼しい日とか疲れ切ってるとかならあり、手抜きまくりご飯はあり
    ポイントは一人格として扱えているか
    トイレ漏れるがままとか親の感情優先でお腹空いてる子にご飯あげないとか、人間としての扱いしてないし、プチどころかしっかりネグレクトだと思う

    • 2
    • 22/07/08 22:41:01

    手抜き飯は今でもある。
    朝は市販のパン、昼はカップ麺、夜はレトルトカレーとか冷凍食品のおかず。
    本人の希望によるもので、ものすごく喜ぶ。中学生だし、好きなもの好きなときに勝手に食べるからご飯いらないとかもしょっちゅう。
    お腹みたして、清潔にさえしてれば立派な子育てだよ。

    • 1
    • No.
    • 44
    • レモン(愛の忠誠)

    • 22/07/08 22:41:45

    1食ご飯抜きはある。
    悪阻が酷すぎてグッタリの日々…。
    連休中朝のアラームに気づかず起きたら昼過ぎてた。

    もう起きるの無理だと諦めて、夫にパン買ってきてもらっといて、一年生の上の子に下の子と二人分の、牛乳ついでパン出して二人で食べてもらった。

    本当に申し訳ない…。

    • 3
    • No.
    • 45
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)

    • 22/07/08 22:42:52

    私今日長女だけネグレクト。ご飯は作ったけど、全無視。言っても言ってもわからない奴と口聞きたくない

    • 3
    • No.
    • 46
    • デンドロビウム(わがままな美人)

    • 22/07/08 22:45:37

    赤ちゃんの頃?寝ちゃったから風呂は翌日なんてのはわりとよくあったよ。ごはん、食べたがらないときもあるしねー。
    ほどほどに力抜けばいいんじゃない?

    私なんか、中学生反抗期の今、たまにプチ家出してるよ(セレクトのあの主人公ではない)。

    • 1
    • No.
    • 47
    • ブッドレア(信仰心)

    • 22/07/08 22:46:22

    半日オムツ替えない→ない
    一食ご飯抜きとか→ない
    風呂に入れないで寝せる→夕方寝てしまって起きないときとかはお風呂に入れなかったことはある

    オムツは流石に替えてあげようよ。食事は冷凍でもなんでも食べさせておけば大事だよ。毎日じゃないんでしょ?

    • 3
    • No.
    • 48
    • グズマニア(あなたは完璧)

    • 22/07/08 22:54:18

    >>33
    ゴメンだけどもうちょい頑張って欲しい

    • 6
    • No.
    • 49
    • デンドロビウム(わがままな美人)

    • 22/07/08 23:13:17

    >>33
    うん。やばいね。
    食育とまで言わない、せめて離乳食。
    一歳半なら、一般的には完了期だよ。
    乳さえ飲んでれば、って時期はとっくに過ぎてる。健診ちゃんと行ってる?

    • 1
    • No.
    • 50
    • ビデンス(美しい調和)

    • 22/07/08 23:16:37

    >>33えー…

    • 1
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ