ハンバーグの存在意味ない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/07/06 07:45:34

    高いステーキは美味しい。サーロインじゃなくフィレかシャトーブリアンじゃなきゃちょっとガッカリする。安いステーキは論外。
    ハンバーグは優秀だよね。
    スーパーのひき肉でも美味しくできるもん。

    • 1
    • 11
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/07/06 07:25:35

    お肉好きじゃないし
    ステーキ一生食べなくても平気

    • 2
    • 10
    • 萩(思案)
    • 22/07/06 07:24:37

    私もステーキの方が好き
    1番の手抜き料理だと思ってる
    週一は夕飯に登場するし、お昼もいきなりステーキ食べたり、ステーキ屋さん入ったりする

    • 0
    • 9
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/07/06 07:09:48

    ハンバーグ師匠出番です

    • 1
    • 8
    • 草刈り(電動)
    • 22/07/06 07:07:32

    ハンバーグおいしいってステーキのがおいしいだろ

    • 0
    • 7
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/07/06 06:48:30

    >>6
    主に認められまいが
    ハンバーグからしたら屁でもないだろうね。

    • 3
    • 6
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/07/06 06:44:28

    でも主が何やかんや言ったところで、ハンバーグは、主と違って全国いや世界的にも知られてる存在だからね…

    • 5
    • 5
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/07/06 06:42:14

    ステーキはステーキ、ハンバーグはハンバーグという別料理として普通の人は考えてるからさー。
    そんな考えにはならんのよー。

    • 5
    • 4
    • りんご(偉大)
    • 22/07/06 06:39:47

    ステーキこそ難しいと思うんだけどね。

    • 2
    • 3
    • フロックス(温和)
    • 22/07/06 06:38:47

    ステーキは家ではうまく焼けない…

    • 4
    • 2
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/07/06 06:38:47

    それは、あなたの意見よね?
    人それぞれ好みと言うのがあるのご存知?

    • 2
    • 22/07/06 06:36:45

    好みだからどうでもいい

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ