今どき4kじゃないTVのお宅。買い換え検討しようにもどれでも、きれいなんだよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 39
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/07/06 14:29:14

    電気店に行ってTV見比べたら綺麗差が分かるよ
    AQUOSからだとどもメーカーも綺麗に見えるかも
    うちの実家がAQUOSだけど画面汚いなーっていつも思うから

    • 0
    • 38
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/07/06 14:24:16

    とりあえず一回スマートテレビで検索しようか

    • 0
    • 37
    • 萩(思案)
    • 22/07/06 14:01:16

    >>33 4Kとネットワークに繋がる事は別だよ。

    • 0
    • 36
    • 木蓮(崇高)
    • 22/07/06 13:59:23

    うちの亀山も13年前のだ!!当時はこのテレビとブルーレイを買うにも高かったな。
    最近のは明るすぎて目が疲れるから、買い替えに積極的になれない。まだ映るし。

    • 1
    • 35
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/07/06 13:58:50

    うちも亀山モデルだったわ。懐かしい。
    最近、東芝のREGZAに買い換えたよ。

    • 0
    • 34
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/07/06 13:51:08

    >>33
    テレビがHuluとかに対応してる機種なら4Kとか関係なく見れる。
    4Kって言うのは画面の解像度のことだからHuluとかの動画配信サービスを見れるかどうかには関係してない。
    主さんよくわかってないみたいだから、ここで聞くより店員さんに聞いた方がいいと思う。

    • 1
    • 33
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/07/06 13:08:57

    >>31TVerとかPrime、Paraviなども見れますか?4kにしたらファイヤースティックは、必要ないのですか?

    • 0
    • 32
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/07/06 13:07:48

    こないだ買い替えました。パナソニックのビエラ液晶70インチです。
    有機ELは故障することがあるときき、そこまでテレビに固執してない生活なので液晶で。
    ちなみに、前のTVは世界の亀山モデルだよ。
    家に来たママ友に懐かしいって笑われたよ。でもまだ現役で使ってますw
    ハイセンスっていうメーカーは、中身が東芝だけど安いし検討してたけど。
    やっぱり国内メーカーに決めちゃった。安心感はあるよ

    • 1
    • 31
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/07/06 09:43:58

    2年前に買替えたけど、メーカーによって黒がキレイとか、青がキレイとか、音はこのメーカーがいいとかあるみたいだよ。忘れたけど。
    うちが見に行ったとこの店員さんはめっちゃ詳しく、各社のいいとこも悪いとこも説明してくれたよ。
    有機ELはすごいキレイだと思ったけど、私は目が疲れちゃって無理だった。実際見てみないとわかないこともあるからね~
    去年のモデルとかでもいいかもね。最近のは大体HuluとかNetflixとか観れると思うよ。

    • 0
    • 30
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/07/06 09:26:43

    >>26
    たぶん「強いから」って書きたかったのが予測変換で、「強五十嵐」になったんじゃないかと。

    • 0
    • 29
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/07/06 09:24:34

    ここ見てからうちのTVみたら、うちのも世界の亀山って書いてるわ。
    このTV買ったころは、日本経済がここまで衰退するとは思ってなかったなー。
    今はアジア各国の追い上げヤバくない?
    日本家電が高すぎるんだよね?

    • 0
    • 28
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/07/06 09:21:36

    >>25で思ったのが、今まで使ってたのが15年ものの亀山モデルだったから、正直、まじでどれ買っても感動するよwだからとりあえず買ってみたらどうかな

    • 1
    • 27
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/07/06 09:20:39

    うちはTV滅多にみたいからpopIn Aladdin 2plusにしたよ
    TV置かないと部屋がスッキリして気持ち良いし
    TV配信はもちろん動画配信やゲーム音楽やカラオケ・大画面で文句なし

    • 0
    • 26
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/07/06 09:19:58

    >>23
    強五十嵐ってどういう意味?

    • 1
    • 25
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/07/06 09:19:18

    うちも買ったばっかり。
    SonyかSHARPかで迷ってSHARPにした。
    実際に電気屋さんに行くのが一番いいよ。
    スペック書いてあるし、それぞれの特徴もあるし。
    同じシリーズでもスペック違うし。
    見比べてるうちにここは譲れないな~ってのが出てくるよ。

    Sonyのほうが画質は好きだなと思ったけど、GoogleテレビよりAndroidテレビにしたかったからSHARPにした。

    • 0
    • 24
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/07/06 09:10:44

    でけーな65インチ。昔の映画館みたい。

    • 0
    • 23
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/07/06 09:06:07

    有機は画面反射が強五十嵐嫌な人は嫌だよ。
    向かい側に窓とかないならそこまで気にしなくていーと思うけど。
    パナソニックかSONYでいいと思う。

    • 1
    • 22/07/06 09:04:39

    うちは、全台SONYのBRAVIA

    • 0
    • 21
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/07/06 09:01:41

    画質にこだわるなら有機EL一択
    うちはプラズマからだったので有機ELで考えたよ
    液晶は黒が黒じゃないから

    • 0
    • 20
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/07/06 08:57:22

    うちもテレビずっと買い替えてないわ。11年物。
    最近はテレビ全然見ないしまあいっかとそのままにしてる。
    次買い替えるときはプロジェクターにしようと思ってる。

    • 0
    • 19
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/07/06 07:40:18

    65インチうちの旦那も気になってるみたいだけど10畳くらいしかないし
    多分この先転勤で引っ越すし
    なやんでる
    一軒家ならかいたいけどね
    ちなみにテレビのメーカーうちもなんでもよくてなやんでる、うちもシャープだからシャープが使いやすくていいんだけどね

    • 0
    • 18
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/07/06 07:39:21

    謎の3D機能のついたSHARPのテレビが先月壊れて買い替えた。
    有機ELはやめて普通の液晶テレビ買ったよ。
    圧倒的に綺麗だったのがSONYだったな。欲しかったけど、安かったSHARPにしてしまった。
    不満ないけど、SONY買えばよかったなぁって思ってる。

    • 0
    • 17
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/07/06 07:36:16

    >>8今はファイヤースティックでHulu見てます。

    エアコンだとPanasonicや日立が良い?病院とかでも使われてますが、テレビだとどこのメーカーが良いと言われるのでしょうか?最近病院も行かないのでどこのがいいのか確かめることもできず。

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15

    ぴよぴよ

    • 14
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/07/06 07:21:06

    >>8みれない。12年前。

    • 1
    • 13
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/07/06 07:18:43

    有機ELとか?

    • 0
    • 12
    • 萩(思案)
    • 22/07/06 07:17:25

    >>8
    それより前なら見られないのあっても不思議じゃないけどな

    テレビはほんと最後よね
    うちは8年目だけど、何も壊れてないからまだ必要ないんだけど、今の映り良いテレビ欲しいなーといつも思ってる
    私がもし新しいの買うなら、hdmi端子が多いのと、同時録画が出来るのを選ぶかな
    あと有機ELのやつ

    • 0
    • 11
    • エビネ(真実)
    • 22/07/06 07:17:00

    うちのなんかマクスゼンというよう分からんメーカーだよ。めっちゃ安かった。
    でも別に映像は綺麗だし、安すぎて難ありってこともないし、Amazonスティック刺したり壁掛けしたり、普通のテレビと同じことできてるよ。
    音響こだわるなら別な方がいいかもだけど、普通のテレビでいいなら全然あり。

    • 1
    • 10
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/07/06 07:15:07

    うちのテレビ、4Kだけど
    4K放送なんてほぼやってないし、4Kの映像を見ることなんて殆どないから特段必要ないよ

    • 4
    • 9
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/07/06 07:11:14

    ヨドバシへ

    • 0
    • 8
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/07/06 07:10:00

    Huluみたいって何?見れないテレビあるの?うち10年落ちのSONYだけど見れるよ。

    • 1
    • 7
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/07/06 06:57:18

    4kなんて4K用のカメラで撮った映像じゃないと4kである意味を発揮しないからNHKの美しい自然映像を見るのが趣味とかじゃないかぎり別に4kに拘る必要もないし、めっちゃ24時間同時録画したいとか色々機能ついててほしいってわけじゃないなら国産の最新である必要もない。

    • 8
    • 6
    • シネラリア(快活)
    • 22/07/06 06:48:27

    65インチ、シャープを2月に買った。たぶんHulu見られる。画質いいのは当たり前だけど、音に臨場感あってすごいよ。買ってよかったと思ってる。

    • 0
    • 5
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/07/06 05:38:49

    Hulu見たい、65インチ以上、予算いくら!で店員さんに聞く。
    こういうのを嫌がる(店員の言うがままは気になる)人いるけど、こだわりもないんだし別に粗悪品売りつけられるわけでもあるまいし一番てっとりばやいよ。

    • 1
    • 4
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/07/06 05:25:20

    あげ

    • 0
    • 3
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/07/05 21:25:40

    >>2だって見れたら困らないもんね。テレビ。確かに推しを大画面良いかも。亀山うちは14年モノだよ(笑)亀山って聞いただけで仲間意識うまれた!!
    そう言えば詳しい立場のレスじゃなくてごめん。
    誰か!家電得意な人、主にオススメのテレビをお勧めして!!ついでにわたしにも。

    • 0
    • 2
    • フクシア(趣味)
    • 22/07/05 21:21:56

    >>1亀山よくわからないけどもらったから使ってて、こどもの友達が遊びに来て
    お前んちテレビ小さいね!って言われて。確かに家電を買い換えるときの順位的には
    一番後回しになってる。
    私も、見れたらそれでいいと思ってるけど
    好きな俳優大画面で見るのも良さそうって思い始めた。

    • 0
    • 1
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/07/05 21:12:03

    えー!オナジオナジ!!亀山もはや世界のでもなんでもない(笑)まだ見れるからついつい見てるけど、もう、どれも今より良いし安いやつでいいや!って思ってるわ。ハイセンスとかフナイとか。
    わたしは正直テレビいらない民なんだけど、旦那と子供がいるって言うのよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ