みんな生もの食べてる?アニサキスが心配で

  • なんでも
  • ヒイラギモチ(清廉)
  • 22/07/05 14:49:28

最近よくニュースで耳にするので、生ものを避けています。
でも今日びんちょうマグロの柵(半解凍)がお買い得だったので買ってしまいました。
どの程度冷凍されていたかは不明です。
子供には火を通して、大人は漬けにしようと思ってますが、やはり気になります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 72
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/07/05 21:17:56

    冷凍したら大丈夫なんじゃなかった?消滅するわけじゃないけど、死ぬから悪さはできない。生のホタルイカとか、直接買ってアニサキスにやられるって聞いたことあるよ。しかも家庭用の冷凍庫ごときでは温度が高くて、自宅冷凍でも危ないらしい。

    • 0
    • 71
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/07/05 21:10:10

    スシローとか安いお寿司屋さんは大丈夫?
    お寿司食べたいー!でも怖いー!

    • 2
    • 70
    • アネモネ(清廉)
    • 22/07/05 21:04:37

    生魚を煮付けにしようと思ったら、煮込んでる途中でアニサキス数匹ニョロニョロっと出てきた。熱さに耐えれないのかなぁ!!!

    • 1
    • 69
    • バレリアン(善良)
    • 22/07/05 19:20:20

    >>59よく噛んでも絶対大丈夫じゃないみたいだよ。

    • 0
    • 68
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/07/05 19:12:41

    食べてる。

    • 0
    • 22/07/05 19:01:52

    板野友美がニュースになってから、ちょっと怖くなって控えてる。

    • 1
    • 66
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/07/05 18:51:53

    柵は買わない。
    寿司食べに行く。

    • 1
    • 65
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/07/05 18:45:49

    >>61
    想像したら気持ち悪いよね。
    もちろんアニサキスがいたら取り除く。
    万一気付かずに食べてしまっていても、よく噛めば生きて胃や腸に行かないってことだよ。

    • 1
    • 64
    • エビネ(真実)
    • 22/07/05 18:45:18

    >>49
    正露丸の会社が特許取ってるよー
    一度はググってから言ってね

    • 1
    • 63
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/07/05 18:43:15

    24時間凍ってればいいんじゃなかった?
    うちも昨日びんちょうの柵安売りで買ってレアステーキにして食べたわ。
    心配なら家で1日冷凍するといいって昔テレビでやってたよ。

    • 0
    • 62
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/07/05 18:03:19

    なんで今更アニサキスって騒がれ出したんだろうね。昔からいるし、なんならみんな知らずに食べてるよ。

    • 2
    • 61
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/07/05 17:57:19

    >>59
    アニサキスなんて噛みたくない!

    • 1
    • 60
    • グラジオラス(準備)
    • 22/07/05 17:50:44

    冷凍すれば大丈夫だよ。サーモンにもいるから気をつけてねー

    • 1
    • 59
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/07/05 17:45:41

    テレビでよく噛むといいって言ってた

    • 0
    • 58
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/07/05 17:43:10

    >>55
    わたしは良く噛み砕けば大丈夫ってみた

    • 0
    • 57
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/07/05 17:42:37

    はま寿司とかの安いところならアニサキス問題ないよね?
    スーパーに並んでるブリの切り身にそれらしきの大体ついてるけどあれはアニサキスなのかな

    • 0
    • 56
    • シネラリア(快活)
    • 22/07/05 17:33:34

    元々魚嫌いだけど本当に無理になりそう

    • 3
    • 55
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/07/05 17:32:27

    >>52噛んでも意味ないって聞いたけど?

    • 0
    • 54
    • アイビー(清々しい)
    • 22/07/05 17:09:36

    ブリに2匹発見
    加熱して食べました

    • 2
    • 53
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/07/05 17:07:16

    海鮮市場の人が言ってたけど、
    とれたて新鮮なものでも、
    48時間冷凍してからお刺身にって。

    • 2
    • 52
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/07/05 17:01:22

    よく噛んで食べれば良い。アニサキスにあたるのはよく噛んで食べないからだよ

    • 0
    • 51
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/07/05 16:57:10

    なまもの食べてない。

    火を通す予定でも生の鯖買うのためらう。
    唐揚げよく作ってたんだけど、もしまな板の上でアニサキスが動いていたらどうしよう!と怖くて。
    今は冷凍の塩サバ買ってきてます。

    • 0
    • 50
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/07/05 16:56:09

    冷凍すれば死ぬの?
    だったら柵で買ってきて冷凍しよう
    うまく解凍すれば刺身にできる

    • 0
    • 22/07/05 16:54:08

    >>42
    みたい、な話はいらない
    こういう不確かなこと拡散する人っているね

    • 1
    • 48
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/07/05 16:54:02

    よく噛んで食べろ

    • 0
    • 47
    • ごぼう(解放)
    • 22/07/05 16:53:02

    冷凍してあったなら大丈夫かと。

    • 2
    • 46
    • 菖蒲(適合)
    • 22/07/05 16:52:06

    まぐろは冷凍でないのは生と表示されてる
    日本近海で捕れたものは生まぐろのときがあるからね
    昔はイワシやサバを春から夏にかけてだけ注意すればよかったけど、今は年中何にでもいるよね
    細かくたたいても残るのか?

    • 0
    • 45
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/07/05 16:41:25

    最近よく聞くよね増えてるのかな?
    子どものころに釣ったイカは冷凍しろって父から言われてた

    • 0
    • 44
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/07/05 16:38:43

    気にせず食べてる

    • 1
    • 43
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/07/05 16:37:58

    私も急に怖くなって最近生物食べてない
    明太子や鯖缶も好きだったのに死骸を発見したら怖いから食べてない

    • 3
    • 42
    • エビネ(真実)
    • 22/07/05 16:33:45

    正露丸でアニサキスは死ぬみたい
    もし心配なら正露丸常備しておいて
    痛いかも?と思った時点で飲んでおけば良いよ

    • 1
    • 41
    • ミント(有徳の人)
    • 22/07/05 16:22:23

    半解凍=冷凍されてたものだから大丈夫だと思う。新鮮を売りにしてるのは要注意、スーパーに出てるようなのだと解凍ものが多いと思うけど気をつけないとね。家庭用冷凍庫(約-18度)で2日以上冷凍も効果があるらしいよ
    近年アニサキス中毒が増えてるけど、保護や温暖化とかでクジラやイルカ(アニサキスの最終宿主)が増えた影響らしい。クジラの大海への影響力凄すぎ

    • 2
    • 40
    • 草刈り(鎌)
    • 22/07/05 15:59:17

    若い時は気にせずに食べてたけど、最近は養殖のブリや生サーモン、貝類を選ぶ様にしてる。
    イカ刺し大好きで自分で捌いてまでして食べてたけど、一度興味本位で蛍光灯に透かして見て以降食べられなくなった。

    因みに、主さんのびんちょうマグロは冷凍からの半解凍品だから安心して食べて良いよ。

    • 1
    • 39
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/07/05 15:56:13

    >>17
    家庭用の冷凍庫はマイナス20℃以下じゃないから効果は弱いって言ってますよ。気休め程度です。

    • 0
    • 38
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/07/05 15:56:13

    天然とか生とか買わない
    養殖が解凍されてるやつしか買わない

    • 1
    • 37
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/07/05 15:49:59

    冷凍物か解凍物なら大丈夫
    生物冷凍はマイナス20度以下です

    でも主がそこまで気にするなら思った通りにしたらいいよ。

    • 1
    • 36
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/07/05 15:39:27

    普通に刺身も寿司も大好きで食べてるけど当たったことない

    • 3
    • 35
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/07/05 15:39:17

    気にしないでよく
    子供にお寿司とか食べさせてるわ

    • 0
    • 34
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/05 15:38:18

    気になるよね
    食べる前にめちゃ見ちゃう

    • 0
    • 33
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/07/05 15:37:25

    カツオのたたきを切ってない状態で買おうと思ったんだけどアニサキスが怖くて買えない
    家で1度冷凍したら大丈夫かな?

    • 0
    • 32
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/07/05 15:34:43

    先日美味しそうな鰤の切り身買ったけどアニサキスかブリせん虫か分からないけど5匹くらいいたなー。

    • 0
    • 31
    • スカビオサ(風情)
    • 22/07/05 15:32:21

    タラとか天然のブリも凄いいるよね
    天然ブリは加熱用で切身になってても、照り焼きにしてたらワラワラ出て来て気持ち悪くて捨てたことある。養殖なら大丈夫なんだけどね
    イカも昔はよく丸ごと買ってさばいてたけと最近はなんか気持ち悪くて無理

    • 1
    • 30
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/07/05 15:28:09

    >>23
    ご心配ありがとう
    苦しみたくないから自分で出来ることしてるだけ

    • 0
    • 29
    • シネラリア(快活)
    • 22/07/05 15:27:53

    アニサキス知ったら怖くなっちゃった
    あんな気持ち悪いのがいるなんて...

    • 5
    • 28
    • バレリアン(善良)
    • 22/07/05 15:25:47

    >>16
    私もそう聞いていたけど違うみたい。人間の普通の咀嚼程度では噛みきることは出来なくて、噛まないよりは噛んだ方がまし程度だって。確かに一度うっかり触っちゃったけど針がねみたいな感触だったよ。

    • 2
    • 27
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/07/05 15:23:54

    日本が調査捕鯨のみで鯨をとらなくなったからアニサキスが増えたんだって

    • 1
    • 26
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/07/05 15:18:42

    >>22
    家の近くの美味しいお寿司、生サーモン生まぐろってなってるから怖い。
    大好きで良く食べてたのに。

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/07/05 15:17:06

    >>20
    そういうことなんですね!元々、身と皮の間付近にいるのかと思ってました。

    • 0
    • 23
    • 勿忘草(私を忘れないで)
    • 22/07/05 15:15:13

    >>17
    気にしすぎは良くないと思うけど?
    気にしなさすぎて二回も胃カメラで取った人に言われたく無いかもだけどさ 笑
    最初なった時は胃潰瘍かなとかなり我慢してから病院行ったから、胃壁に穴が開く寸前だったけど、二回目なった時は直ぐにわかったから直ぐに病院行って取って貰ったよ 笑

    • 2
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ