幼児に外食の時にスマホ渡す?

  • なんでも
  • ハルジオン(追憶の愛)
  • 22/07/03 16:42:29

迷惑にならないように、自分も味を感じて食べられるように。とかで。
本当は言い聞かせてでもマナー守るようにするのが躾なのは分かるけど。そんなお利口じゃなくて(涙)皆さん、どう?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~20件 (全 239件) 前の50件 | 次の50件
    • 220
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/08/28 11:27:54

    >>13 そこを何度も教えて覚えさせるのが躾でしょ??

    • 3
    • 22/08/28 11:28:40

    >>218してないよ
    お絵描きも絵本もスマホで出来るし

    • 1
    • 22/08/28 11:28:52

    そんなやむを得ない外食ってこのご時世ある?法事とか?
    そもそも家で食べたらいいやん。

    • 0
    • 223
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/08/28 11:28:58

    >>215
    会話の内容にもよるけど、微笑ましいときあるけどなー

    • 1
    • 224
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/08/28 11:30:24

    >>219
    それを注意したり諭したりせずに、スマホに頼る親が恥ずかしい。
    子供は躾けてもらえない被害者。

    • 1
    • 22/08/28 11:32:58

    >>223私は隣の幼児がバカみたいな話をしてるとブッ頃したくなる
    しかもジジィババァセットで加わってるとうるせーなーってなる
    私みたいのも居るから静かにスマホ見てる方がまだ良い

    • 0
    • 226
    • 草刈り(まさお)
    • 22/08/28 11:33:10

    そんなの各家庭で違うよね。
    親の考え方や子どもの性質にもよるし。
    どっちでもいいよね。

    • 1
    • 227
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/08/28 11:33:43

    >>225 それはそれで躾してない親ってだけじゃん

    • 0
    • 228
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/08/28 11:34:51

    何も渡さ無いよ。紙ナプキンで折り紙くらいはするけど…

    • 1
    • 229
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/08/28 11:35:02

    まず食べに来てるのに、ゲームだのスマホだのってのが理解できないんだよね。

    • 5
    • 22/08/28 11:37:17

    理解できない人はしなければ良いだけじゃない
    うるさかったら音は消して下さいって言えば良いことだし言ったら自分ちも喋んないで静かにしてれば済むことじゃない
    いちいち理解できない理解できないって首突っ込む人って何か病気なのかな

    • 2
    • 231
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/08/28 11:39:37

    >>230
    こういう正論ぶったこと言って、他の意見否定する人って何かの病気なのかな

    • 4
    • 22/08/28 11:40:39

    >>231会話もスマホもうるさいのは同じだよね、他人からしたら

    • 2
    • 233
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/08/28 22:30:29

    躾かー。皆さんの子は言いつければ聞くんだね。羨ましいよ。聞かないもんなー。それなら外食しない方がいいってなるんだよね。毎日毎食作るのも辛くてそんな風に考えたこともなかったなー。お利口していてくれる方法がスマホしかないのも異常だったりするんだね。悲しいな

    • 0
    • 234
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/08/28 22:47:02

    私は渡してないよー!もうすぐ2歳と5歳の子供。 子供はご飯あまり食べないのかな? 子供食べさしてる又は食べてる時に自分もモリモリ食べたらいいと思うんだけどー、、それが出来ないからスマホ渡しちゃうのかな?家での食事は?スマホ渡す?テレビつけながら? ご飯に集中する環境を家で整えてから、外食してみるたらどうかな。

    • 1
    • 235
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/08/28 22:54:30

    おもちゃや絵本ではだめなの?
    食べた気にならないのは幼児時代ずっとそうだよ
    子供と一緒だったら仕方ないよ

    • 5
    • 236
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/08/28 23:01:52

    外食の時は渡すけど、家ではしない。

    • 3
    • 237

    ぴよぴよ

    • 238
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/09/06 23:22:44

    たまにやる!

    でも、毎回やってる人、なんなら家でも常に動画とか見せてる人と同じように見えるんだろうなーと思ってる。
    まぁ、しゃーない。

    いつもじゃないです!今日だけです!!とか言わない。やってる事同じだから、どう思われてもしょうがないと思ってやるよ。

    • 0
    • 239
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/10/18 11:32:27

    おとなしそうな子でも渡してる親いて少し安心した今日でした。

    • 0
1件~20件 (全 239件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ