お弁当、腐りそうで怖い (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~98件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 48
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/07/01 14:20:05

    >>44 前も他のトピで抗菌シート云々言ってる人いたけど、温度上がって傷めばなんの効果もないと思う。菌を増やさないためであって、腐食とはまた別だと思うんだけど。

    • 3
    • 47
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/07/01 14:19:46

    >>42
    貧乏な公立なので一括じゃないよ
    後付けのエアコンで
    その教室で付けたり消したりするタイプ
    おまけにコロナ対策で窓開けてるから暑いらしい

    • 0
    • 46
    • チコリ(質素)
    • 22/07/01 14:18:11

    保冷剤2個使いの保冷バックで今のところ大丈夫っぽい
    幼稚園の頃なんて保冷バックすら使用出来なかったけど大丈夫だったよ
    あとは食材に気をつけたり必ず手を洗ってから始めたりとか
    気休めかもしれないけど梅干しも入れてる

    • 1
    • 45
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/07/01 14:17:56

    ペットボトルを毎日一本凍らせて保冷剤代わりに入れてるよ。その溶けたペットボトルを昼に一緒に飲めるしいいよ!

    • 1
    • 44
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/07/01 14:17:20

    一度、温度が下がってしまったらご飯がベータ化して不味くなるのでガッツリ保冷剤は使いたくないなぁ
    あのケーキ買ったらついてくる小さな保冷剤を
    3個ぐらいサーモスの保冷お弁当バックには入れてるんだけど、この気温じゃ意味なさそうだし

    毎日、学食にして欲しいんだけど
    子供が嫌がるんだよね
    たまにパンにするんだけど、ご飯派だからそれも嫌そうだし本当、この異常気象困るね

    お弁当の抗菌シートって本当に意味あるのかな?あるなら今年は使ってみたい

    • 0
    • 43
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/07/01 14:15:09

    暑くて心配してたけど、参観日行ったら快適だった

    • 0
    • 42
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/07/01 14:12:51

    他の教室で授業してる間消してるの?
    っていうか学校のエアコンって一括管理なんじゃないの?
    1室だけ消すとかあんの?

    6月中頃に体育大会(校庭使えず市の競技場で)で1日屋外で弁当持ちで行った時は、保冷のきく弁当入れに大きめの保冷剤4個くらい入れて持たせたよ。
    保冷ランチバッグに保冷剤!、これで乗り切るしかないね。
    あとはワンパターン化しちゃうけど、傷む確率のできる限り低いオカズとかにして。
    ご飯には梅干し。
    お互いに子の健康のために頑張ろう!!

    • 1
    • 41
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/07/01 14:12:27

    自分がつくったものより冷食のほうが安心だから、メインは夏は冷食にしてる

    部活やってる子のほうが暑いから、保冷剤沢山いれれば入れるものさえ気をつければ大丈夫だよ

    • 5
    • 40
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/07/01 14:11:02

    冷食の自然解凍のおかず、
    馬鹿にしてたけど夏場はいいかもと思い、最近よく入れてるよ。

    • 1
    • 39
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/07/01 14:10:35

    サーモス機能はいいんだろうけど嵩張るから避けてる、薄くていい保冷バッグ無いかなぁ?

    • 0
    • 38
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/07/01 14:09:46

    >>26
    凍らせたお茶のペットボトルいいね
    大きめのゼリードリンクは入れたりするけど、溶けやすいのかぬるくなっておいしくないってあまり食べてこない

    • 0
    • 37
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/07/01 14:08:47

    >>34>>35>>36サーモスのステマかよw

    • 0
    • 36

    ぴよぴよ

    • 35

    ぴよぴよ

    • 22/07/01 14:06:12

    この気温だとさすがに心配になる。サーモスを信用するしかない。

    • 0
    • 33
    • シネラリア(快活)
    • 22/07/01 14:04:01

    保冷バッグと保冷剤使わないの?

    • 0
    • 32
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/07/01 14:00:49

    >>27
    どうするのが普通だったの?家に食べに帰るとか?

    • 0
    • 31
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/07/01 13:57:55

    >>21
    保冷剤や保冷バッグのない時代ならともかく、今は工夫次第でどうにかなりますよ。

    • 3
    • 30
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/07/01 13:57:20

    卵とか怖いよね
    外仕事の人大変そう

    • 1
    • 29
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/07/01 13:56:06

    九州だけどサーモスの保冷バックに、大きめの保冷剤と冷凍のカルピスを入れてるよ。

    保冷バックは安いのは絶対ダメ。
    空気が逃げない作りの保冷バックを選んでね。

    • 3
    • 28
    • スノードロップ(希望)
    • 22/07/01 13:55:51

    >>27 知らないなら、黙っとけ!

    • 19
    • 27
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/07/01 13:55:03

    >>24
    いる。
    でも日本で子育てしていない。
    経験ないんだ。
    日本に戻ってきて、夏場の弁当に保冷剤くっつけて持たせることを知ってびっくりした。

    • 1
    • 26
    • スノードロップ(希望)
    • 22/07/01 13:54:32

    炒飯は直ぐ腐るけど、白米+揚げ物+自然解凍の冷食なら腐った事ないよ。

    もちろん、お弁当と凍らせたお茶のペットボトルを保冷バッグに入れて、温まらないようにしてたけどね。

    • 1
    • 25
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/07/01 13:54:12

    来年から毎日お弁当作らなきゃだけど、自分で調理した物より冷食の方が腐らない気がするから、冷食頼りになるだろうな…

    • 5
    • 24
    • あやめ(優雅)
    • 22/07/01 13:53:00

    >>21
    あなたお子さんいらっしゃる?

    • 7
    • 23
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/07/01 13:50:04

    >>15
    そうだよ。
    腐るからお昼なしにする学校の方がよっぽど酷いと思うけど。

    • 5
    • 22
    • あやめ(優雅)
    • 22/07/01 13:49:54

    >>8
    じゃあ、あなたのお子さんのお弁当はどうやって持たせているの?

    • 7
    • 21
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/07/01 13:49:42

    保冷剤を弁当にくっつけて弁当持参っていつの時代からですかね。
    まさか気温40度になるとはだれも思っていたかっただろうけど、
    弁当持参は考え物だよ。学校も考えないのかね。

    • 1
    • 20
    • シネラリア(快活)
    • 22/07/01 13:47:24

    学食無いしパンもいつもじゃ飽きるから結局弁当だった。一応、教室はクーラー入ってたけど
    大き目の保冷剤と凍らせたペットボトルを保冷バッグに入れてました。

    これだけ暑い時は、もっぱら麺弁当。スープジャーにつけ汁入れて持たせてました。

    • 2
    • 19
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/07/01 13:46:40

    >>8
    え?じゃあどうするの?
    中等部は食堂使用できないし、みんなお弁当だよ。購買にはパンあるけど毎日パンってわけにもいかないでしょ。

    • 6
    • 18
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/07/01 13:45:44

    アイビーゼラニウム←こいつ何言ってるの??

    • 9
    • 17
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/07/01 13:45:26

    アイビー、ヤバい人だった(笑)
    男かな?

    • 8
    • 16
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/07/01 13:45:04

    >>8
    幼稚園がお弁当なんだけど。笑

    • 4
    • 15
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/07/01 13:43:44

    >>11
    保冷剤入れてまで弁当を持参しろいってこと?
    子供のことを考えない勝手な学校だね。

    • 0
    • 14
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/07/01 13:43:20

    >>8
    そんなこと言われても、購買ないし(中学生)市がやってる仕出し弁当は不味いから嫌だって言われるし…。
    菓子パンでいい?そうしたいわ。

    • 0
    • 13
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/07/01 13:42:47

    >>10

    腐るというよりまず弁当という概念ない。

    • 0
    • 12
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/07/01 13:42:15

    >>9
    うちの子供の学校にパンの移動販売がやってくるから、、、
    もしそのようなことがないのなら、学校に行く前にコンビニで飲み物とパン購入。

    • 0
    • 11
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/07/01 13:38:55

    >>8
    学校から弁当持参て言われてるんだよね。コンビニ弁当も不可。

    • 1
    • 22/07/01 13:36:54

    >>8
    え?
    腐るよりよくない?

    • 10
    • 9
    • 葡萄(元気)
    • 22/07/01 13:33:53

    >>8
    じゃあお昼なし?

    • 8
    • 8
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/07/01 13:31:38


    保冷剤入れてまでお弁当を持たせる人の考えわからない。
    もたせられる人の気持ち考えたことある?

    • 0
    • 7
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/07/01 13:28:11

    結構がっつり固まる大きめの保冷剤入れてるよ
    私も心配だったけど、お昼お弁当ぬるい?って聞いたら冷たい笑
    って言われたから大丈夫なはず

    • 8
    • 6
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/07/01 13:26:30

    >>4
    うちもこれ。高校3年間これで大丈夫だった。

    • 2
    • 5
    • ライム(刺激)
    • 22/07/01 13:25:39

    保冷剤と、自然解凍できる冷凍食品をおかずに入れてる。

    • 4
    • 4
    • 雪割草(信頼)
    • 22/07/01 13:24:42

    教室なら保冷袋にお弁当入れて保冷剤3個くらい入れとけば平気じゃない?

    • 8
    • 3
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/07/01 13:23:43

    大きい保冷剤いれて、お弁当用の保冷バッグに入れてる。お弁当つめたくてかわいそうだけど。
    保冷してないのは危なくない?

    • 7
    • 2
    • バレリアン(善良)
    • 22/07/01 13:23:24

    保冷剤使ってないの?

    • 7
    • 1
    • 蓮(動じない心)
    • 22/07/01 13:23:16

    私もそう思っちゃうから、ほぼ冷凍食品だわ。
    給食だって作ってから2時間以内に喫食しなきゃなのに、弁当なんて5時間以上たってるもんね。

    • 8
51件~98件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ