鬱病が申し訳ない

  • なんでも
  • 桔梗(変わらぬ愛)
  • 22/07/01 10:26:08

ずっと体の不調が続いていてやっと心療内科を予約出来て鬱病になりかけていると言われました。
薬を飲み始めたのですが、合わないのかとにかくだるさが酷く、眠たくて眠たくて仕方ありません。
パートも休んでおり、退職する方向です。

主人は持病を抱えながら仕事をしてくれており感謝しかありません。
至らない私に対して責めることは一切せず家事なども手伝ってくれます。
子どもは2人とも小学生で、上の子が発達で下の子が定型(今のところ)です。

発達の子に手を焼いており、毎日しんどくてたまりません。
何かを言えば100倍になって返ってきます。

昼間はとにかく体がだるくて横になりたいです。
こんな自分が嫌で自己嫌悪がすごいです。
ママ友もみんなハツラツと仕事しており、Lineグループも憂鬱です。

どんなにしんどくても寝てられない。
みんな祖父母の助けがあるから羨ましい。

誰も知らない土地に行って、一日中寝ていたいです。
考えがうまくまとまらなくてすみません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/07/01 10:37:00

    わかるよ。私も足引っ張ってごめんね。こんな人間でごめんねって思う。こんなウジウジした人格だから鬱になったのかもしれないけどさ。

    • 0
    • 1
    • 桜(精神美)
    • 22/07/01 10:33:05

    鬱は寝ていても治らないから
    外に出るよう言われた
    なるべく涼しい時間にお散歩とかでも。
    家にいて育児だけだと酷くなるから
    児童相談所とかで話してみてくださいね

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ