昨日義母のお祝いで高級鮨店に行きました。 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 325件) 前の50件 | 次の50件
    • 225
    • この寿司の投稿主です。
    • 22/09/27 17:44:56

    >>223プライベート機能でトピ立てたので消してるので主マークでません。愚痴が義兄家族にバレるとは思いませんでした。

    • 2
    • 224
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/09/27 17:43:54

    義兄さん側にバレちゃったのかな?
    もし私が義兄側ならこんなこと書かれてたら激怒だもんなぁ。

    規約見ると権利はママスタにあるし、そもそもトピの内容を基に漫画書いてるだけだからどうにもならないんじゃないかな…ドンマイ!

    • 21
    • 223
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/09/27 17:41:42

    主のマーク出てないよね?

    • 2
    • 222
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/09/27 17:41:17

    自分の恥を世に晒して、また親族に怒られちゃったのかな?天然って大変そうだね…お疲れ様です。

    • 29
    • 221
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/09/27 17:41:04

    いやー、、ここでなくても、身バレするような内容を書くもんじゃないよ。
    だから愚痴とか悩みの相談って安易にネットでするようなもんじゃないんだよ。

    他の人も他人事じゃないと思うけどね。

    • 14
    • 220
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/09/27 17:39:24

    >>209
    身バレして恥ずかしい思いしてるなら、これまでの自分の言動を悔い改めなされ。

    • 25
    • 219
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/09/27 17:36:40

    >>209
    主さんなんですね。
    トピでは義父は気にしないでいいとおっしゃったんですよね。
    身バレして迷惑とは、また新たなトラブルになったということですか?

    • 10
    • 22/09/27 17:33:39

    >>209とれるわけないじゃん笑
    誰でも見れる場所に自分で書き込んだんだから、誰に見られてもいいものと判断されて終わりだよ

    • 22
    • 217
    • フクシア(趣味)
    • 22/09/27 17:32:22

    >>209
    取れないよ
    身バレして困るならちゃんと利用規約読んでから投稿しなきゃ

    • 18
    • 216
    • パキラ(幸運)
    • 22/09/27 17:29:48

    それにしても、わざわざママスタに来てこのトピックに義家族がたどり着くことはほぼないだろうけど、セレクトになって漫画になると、しつこくYahoo!で上がってくるからね。閲覧数稼ぎに盛って、ダラダラ連載されると身バレの可能性上がるよね。前中後編ぐらいでさらっと終わって「あー、知り合いに似てるな。」ぐらいにしといてくれないと、怖くて書き込みも出来ないよね。

    • 15
    • 22/09/27 17:28:06

    >>214自分で事務局に直接問い合わせしなよ

    • 15
    • 22/09/27 17:21:51

    >>211そうしたいと思います。
    ママスタ事務局の方見ていたら漫画消して下さい。すごく迷惑しています。

    • 3
    • 22/09/27 17:20:53

    >>210あなたに迷惑かけましたか?

    • 0
    • 212

    ぴよぴよ

    • 211
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/09/27 17:19:46

    >>209
    ここじゃなくて弁護士事務所で相談したら?
    お金かかるのが嫌なら、法テラスとか。

    • 6
    • 22/09/27 17:17:44

    漫画だけでもイライラするのに、こんなんが実際にいたら、周りの人はたまったもんじゃないな…

    妻もだけど、旦那の不甲斐なさにもイラつく。
    妻にキツイ事を言いたくないのだろうけど、妻が周りを不快にさせた前科があるのを分かっているんなら、尚更ここはしっかり妻を諭さないとダメでしょ(妻が聞く耳を持つかどうかは別としても)。
    兄に嫌われ役をさせるの、ホント良くないよ。

    • 34
    • 209
    • フクシア(趣味)
    • 22/09/27 17:17:41

    主です。ママスタセレクトにされて身内バレしたんですがこう言った場合法的手段とれますか?

    • 1
    • 208
    • フクシア(趣味)
    • 22/09/27 17:16:29

    ママスタセレクトにされて身内バレしました。

    • 0
    • 207

    ぴよぴよ

    • 206
    • スノードロップ(希望)
    • 22/09/27 14:52:53

    >>203自分語りおつかれ(笑)

    • 9
    • 205
    • フラワーロック
    • 22/09/27 14:11:57

    まぁ、追加しても良いって言われても、普通は遠慮するし、出来てドリンク一杯くらいだよね。
    実両親でも追加の差額を払う。
    それでもお腹が空いてるなら、帰りにコンビニでも寄るよ。

    • 22
    • 204
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/09/27 14:09:31

    >>53完全にアスペだね。
    周りに親身になってくれる人いなかったんだね。
    義兄には気の毒だけど、こういう人は近づかないのが1番だね。

    • 30
    • 203
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/09/27 14:04:34

    うち逆だわ。私はお酒飲まないし少食で、義両親は大食い。
    だからこういうトラブル一切起きない。


    それっぽっちで足りなくない?
    みんな飲んでるのに遠慮しなくていいよ?嫁ちゃん本当に飲まなくていいの?だから痩せちゃうのよー

    と言われ続けるのがやや苦痛なだけで、家計逼させたり親戚から義両親に金を使わせたと叱られる事態にはなりませんねぇ。

    主さんと義両親交換して欲しいくらいだわ。そうすれば丸く収まる。

    あと私は両親とも義両親ともご飯食べますが、営業マンで社交辞令が染み付いている夫は私の両親にすごく遠慮していて、「追加注文していいよ。遠慮するな」と父が言っても「ありがとうございます。もう十分いただいております。」とニコニコしていても、いざ帰宅すると「あー腹減った。なんか作ってよ。遠慮しないでいられるか。緊張して胃に穴が開きそうなのに満足に食べられる訳ないだろ。」と言います。

    自腹で追加注文しようよ、と言っても、やはり緊張して胸焼けするから食べられないようです。私の両親とは楽しく食事とはならず接待のような会食になってしまいます。

    主さんの丈夫な胃袋と遠慮ない精神、
    私の夫の神経質で脆弱な胃袋とガチガチの社交辞令、
    足して二で割ればちょうど良いのになぁ。
    無い物ねだりですかね。

    まぁ私も無理して夫を両親との食事に連れ出す気はないですが、帰宅してから料理作らされるのもそれはそれでしんどいです。

    • 5
    • 202
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/09/27 14:01:26

    元ネタと漫画の追加金額がほぼニアリーで
    見る人が見たら見バレするやつやん
    寿司って料理ジャンルはまんまやし

    • 3
    • 201
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/09/27 13:55:16

    >>164
    主(あやか)の旦那が配慮が無いからね。義兄(かつみさん)が口を挟む形になるでしょう

    親のお金4万5千円も血の繋がらない弟嫁に使われたら面白くないわ。兄嫁は店でそれとなく伝えたのにさ

    • 32
    • 200
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/09/27 13:53:14

    追加注文の限度よ。
    45000円1人で追加料金は、どう見てもおかしいからね。
    それなら、子供達のを大人のコース料理で頼んで内容をちょっと子供向けでお願いした方がスッキリだわ。

    大人が追加注文するとしたら、多くて5000円以内じゃない。
    割と食べるなら、帰りにコンビニでもファーストフード店でも寄って帰ればいい。

    • 25
    • 22/09/27 13:43:40

    >>175
    アホやん

    • 6
    • 198
    • ミント(有徳の人)
    • 22/09/27 13:33:15

    これが元ネタだったんだ。
    主の絵、すごい顔で描かれてるよね。
    唾飛ばしながら電話してたり。

    • 26
    • 197
    • スノードロップ(希望)
    • 22/09/27 13:24:36

    >>187そのトピ見たいです。詳しく教えてください。検索しても出なくて

    • 1
    • 196
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/09/27 13:16:05

    義妹が同じ感じ。
    何も気にしないで飲み食いする。

    実の娘の方がお金のことを心配する。
    流石に1万円以上一人で飲み食いされたら言うわ。

    • 20
    • 195
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/09/27 13:12:59

    ここまで漫画みてるだけの意見だけど
    義兄GJだよ(笑)

    言われて悔しかったらさっさと返金すればよかったのにね
    ズルいとかそんなおこちゃまの感情で言ってるわけではないと思う

    主さん、もうここにはいないだろうけどどんな気持ちなのか

    • 35
    • 194
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/09/27 12:36:38

    ここまで漫画を読む限り、だけど。

    確かに主人公は空気読めない、「天然ちゃん」に胡座をかいてる子かなーとは思うけど、義兄はただの余計なお世話(笑)
    義父母が義兄経由で一言物申してくれとか言ったなら別だけど、そんな風でもないし、「正しいのは常識人で気を遣っている自分たち」という上から目線が鼻につく。義兄の奥さんも同じ。

    この件で主人公が何か言われるとしたら、義父母からか、せいぜいダンナ経由で注意されたら良いだけで、どんな理由や意見であれ、義兄が常識人振って言ってくるのはお門違いと思う。

    結局、「それしか食べられない子どもは仕方なくて、しかもこっちは追加分払ってるのにズルい」ってことだよね。
    主人公は食べ過ぎかもしれないけど、義兄夫婦がちっちゃいなって話だと思って読んでる。

    • 6
    • 193
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/09/27 09:07:44

    4コマ漫画だよね。

    でもこれに似た人知ってる。私の幼なじみ、自分で私は天然でマイペースで不思議ちゃんって言ってる。こんな性格なのでやはり嫌う人もいて離婚されたよ。

    • 31
    • 22/09/27 08:54:33

    私は気を遣ってしまうタイプだから主みたいに素直な人は正直羨ましいよ。

    • 7
    • 191
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/09/27 08:51:25

    >>190セレクトの元トピだよ。

    • 5
    • 190
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/09/26 20:51:45

    このトピ、セレクトのやつ?

    • 6
    • 189
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/09/26 20:50:31

    私も良く食べる方だから、先に軽くうどんとかラーメンとか家で食べてからそういった席に行ってます。自分がお金出さないのにメインの人より多く食べるのはあり得ない。身内にこんな人が居なくてよかったー

    • 31
    • 188

    ぴよぴよ

    • 187
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/09/26 16:23:28

    義母にキレられたトピの主と、ズレすぎた考え方が似てる

    • 6
    • 186
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/09/26 15:10:47

    みなさん、漫画のネタ書いてるだけですよ

    • 5
    • 185
    • バッカリス(開拓)
    • 22/09/26 15:09:50

    ママスタにいるなら、子供いるってこと?こわっ

    • 18
    • 22/09/26 15:06:31

    言ってる事が本当なら、スレ主は漫画のネタにされる位、ズレてるって自覚した方がいい。
    じゃないと、今後、生きづらいと感じる局面が増えると思う。
    まあ、スレ主は図太そうだから、そんな心配は無用かも知れないけど、何がまずかったのか気づかないままだと、潮が引くように周りから人がいなくなって孤立するよ(天然とかマイペースって褒め言葉じゃなくて遠回しな嫌味だからね)。

    • 42
    • 183
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/09/25 14:47:51

    昨日何かの漫画でみたな。

    • 2
    • 22/09/25 14:43:54

    これが、馬鹿あかやの元ネタ!!!
    バカすぎる

    • 40
    • 181
    • 蓮(動じない心)
    • 22/09/25 14:35:32

    45,000円はちょっと考えて頼みなよ。主の追加分だけだと頼みすぎ。
    4,500円だったら、全然今回のように食べても良いけど。

    • 22
    • 180
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/09/25 14:03:41

    家族だしウソつけないってのがよくわからない。遠慮とウソは違う気が。家族って言うけど義理なら特に遠慮するし、他の方が言ってるように足りないならコンビニで買うとか、家の余り物で自分で作るなりして食べたらいいのに。

    • 38
    • 179
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/09/25 13:44:40

    今回はもう終わってしまったから仕方ないけど人のお金で支払ってもらうのに満腹まで食べるのは非常識。
    それに「もっと食べても良い」って言われても社交辞令なんだから遠慮するのが一般的。義理親がお兄さんを悪く言っているから自分は間違えてないって開き直るのも非常識だし、天然ってより遠慮を知らない常識がわからない人なんだと思う。
    10代ならいざ知らず良い年齢ならかなり恥ずかしい

    • 51
    • 178
    • 松(不老長寿)
    • 22/09/25 13:33:31

    >>173ここまでくると、「卵を使うと肉の味か薄まる」とか言って、卵なしで肉ばっか食べるタイプ

    • 18
    • 22/09/25 13:29:53

    >>175
    よく見なよ、これ6月のトピックだよ?これが元ネタなんじゃないの?

    • 30
    • 22/09/25 13:27:04

    他人のお金だからって高額の飲み食いするのって卑しいよね。
    「いっぱい食べたから、はみ出した分はうちがはらうね!」って出しておいたら、いい食べっぷりで微笑ましい嫁で済んだのに。

    • 35
101件~150件 (全 325件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ