保育士は底辺 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~81件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 31
    • 蘭(勤勉)
    • 22/06/30 08:03:14

    感謝しかないよ。先生いつもありがとう

    • 6
    • 30
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/06/30 08:03:04

    >>28
    看護師は給料いいよ

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • 28
    • 黒百合(独創的)
    • 22/06/30 08:01:43

    年収も低いのでねw
    あとそれに合わせて保育園勤務の看護師とか事務員もめっちゃ低収入底辺の方が多いわよん?
    普通の企業の事務なんかより数倍以上も大変なのにさ~

    • 1
    • 27
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/06/30 08:01:43

    大変な仕事なのに安月給だから底辺なんだと思うよ

    • 2
    • 26
    • 竹(高い目標)
    • 22/06/30 07:57:53

    パート保育士してたけど、元々待遇が悪い上にコロナ禍になってしまい、やる気うせてもう辞めちゃった。

    こーゆー同僚多いわ。

    資格は育児に役立ったけどね。

    今後、給料が現行の1.5倍になるならやっても良いかな。

    • 0
    • 25
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/06/30 07:52:32

    私保育士だけど、先生と呼ばれる職業の中では頭悪くてもなれる(資格がとれる。続けられるかは別)し、低賃金だし、汚いことも多いからかなぁ?でも別に底辺って言われても全然構わないけどね。周りの反応がどうであれ、自分ではやりがいがあるから気にならないよ。
    あと幼稚園と比較してる人いるけど、働き手としては、どちらかというと、幼稚園保育園より、公立私立の差が大きいと感じたよ。

    • 2
    • 24
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/06/30 07:48:29

    >>16
    保育士です。
    嬉しくて泣きそうになった。
    その言葉で、もっと頑張れる!
    ありがとう。

    • 2
    • 23
    • 水仙(自己愛)
    • 22/06/30 07:37:46

    女性が多い職場だったり子供向けだと賃金安い、昔の男尊女卑や子供の人権をあまり考えない時代のなごりかな。
    先生や看護や介護にかかわる仕事、命がけの仕事など給料高くて良いよ。でもこういった職を選ぶ人は、賃上げ交渉するタイプがあまりいないのかな。

    • 1
    • 22
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/06/30 07:27:34

    賃金が低い=底辺ってイメージあるけど実際違うよね
    賃金が全てならNN風俗嬢がカースト最上位になっちゃうけど、格付けしてる人はその辺どう考えてるんだろ

    • 1
    • 21
    • ラブダナム(注目)
    • 22/06/30 07:25:50

    >>9
    就職先が違うだけだよ。ほとんどの人は両方持ってるからね…

    • 1
    • 20
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/06/30 07:21:19

    自分の子どものことだけでもいっぱいなのに、他の子どももお世話できるってすごいと思う。
    自分には保育士は向いてないなぁって。
    感謝しかないわ。

    • 5
    • 19
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/06/30 07:21:06

    >>9 今は両方持ってる人沢山いるよ。

    • 1
    • 18
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/06/30 07:14:46

    底辺と思ったことない。
    あの人たちの忍耐力やスキルの高さはもっと評価されても良い。
    自分達の子供の教育や発達に自分達と同等かそれ以上に関わる人間をそんな風に言っちゃいけない。

    • 7
    • 22/06/30 06:56:29

    どうだか

    • 0
    • 16
    • スカビオサ(風情)
    • 22/06/30 06:51:03

    いつも子供がお世話になってる立場だし、
    こういうの聞くと悲しくなる。
    保育士さんには尊敬と感謝しかない。

    • 9
    • 15
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/06/30 06:45:02

    底辺なわけない。
    そんな事言う人は人間として底辺

    • 15
    • 14
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/06/30 06:42:56

    でもいなかったら、みんな仕事出来ないよね?
    子供預ける場所なかったらさー

    • 1
    • 22/06/30 06:38:37

    うーん

    • 0
    • 12
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/06/30 06:31:27

    幼稚園教諭より大変だしマシ

    • 1
    • 11
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/06/30 06:29:46

    どんな仕事も底辺とかないよ!

    • 13
    • 10
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/06/30 06:23:38

    そんなこと言う人気にしなくていいよ
    保育士さんに助けてもらってるお母さんたっくさんいるよ
    私は尊敬してる

    • 10
    • 9
    • アザミ(独立)
    • 22/06/30 06:23:34

    幼稚園教諭はいいけど保育士はね…

    • 2
    • 8
    • サンセベリア(永久)
    • 22/06/30 06:22:23

    底辺ではありません。誇り持って仕事しています。

    • 5
    • 22/06/30 06:21:46

    そう思う人は預けず自分で面倒みれば良い。
    保育士に頼るな。

    • 14
    • 6
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/06/30 06:19:11

    むしろ、もっと高給でしかるべき仕事だと思うけど。
    主こそなんで底辺だと思ってるの?

    • 10
    • 5
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/06/30 06:08:24

    そんなこと思ったことはないけども…
    削除されたランキングのヤツに入ってたよね…

    • 7
    • 4
    • アベリア(謙虚)
    • 22/06/30 06:02:24

    なろうとする志が素晴らしいと思う。
    私は無理だ。。

    • 2
    • 3
    • チコリ(質素)
    • 22/06/30 06:01:05

    上級の人達の子供がお世話になってるのにね
    保育士さんは本当に尊敬するよ
    娘にはなってもらいたくないけど

    • 3
    • 2
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/06/30 05:59:02

    命を預かる尊い職業だと思うよ。私は尊敬する。

    • 5
    • 1
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/06/30 05:58:23

    そんなこと思ったことないんだけど?なんでそう思うの?

    • 6
51件~81件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ