子供(小5)にブチ切れた

  • なんでも
  • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
  • 22/06/29 21:51:56

門限を破り帰宅。
宿題、家庭学習もせずスライム遊び。
何かにつけて「だってお友達だって~」

友達がやってたらマネをしたいのはわかるけど、「お友達のお家はお友達のお家。娘のお家は娘のお家。家庭それぞれ決まり事があるんだよ。」って言うと「お家ルールじゃなくて、お母さんルールじゃん。(話し合いの結果最終判決するのは私だから)」で呆れてほっといたら、食後にブタメン食べようとして我慢の限界でブチ切れた。
「ご飯食べたでしょ?」、「もう開けたしお友達は食べてるから。」でブチ切れてしまった。
本当に手が出そうになった。

子育てってなんだろう。
こっちだって叱りたくないけど、注意をすると「お友達はそれくらいなら叱られないんだって。お母さんが厳し過ぎる。」
旦那はぼさっと居るだけで、余計イライラする。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~3件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 3
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)

    • 22/06/29 21:58:46

    >>1
    それはちょっと違う気がする。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)

    • 22/06/29 22:12:01

    娘から「今日〇〇あったんだよ。」と言われると、「すごいね。頑張ったね。大人でもなかなか出来ない事なのに偉いね。」みたいな会話はあります。
    今日は、門限破ったのにヘラヘラしてるから不機嫌モードでした。

    ご飯は出したのを残してブタメンなので、「は?」と。

    • 1
    • No.
    • 32
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)

    • 22/06/29 22:32:29

    小4までは守っていました。
    小5になったら、「お友達が~」

    「話が違うでしょ!」と言っても「お友達のお家はいいんだって。私のお家だけだよ。門限あったり、ルールがあるの。」と言われたから「そう。じゃあ、その友達に合わせて生きていくの?それは本当のお友達とは言わないんじゃない。」と言ったら、「お友達のお家の人は叱らない。私だけ叱られてる。」、「言わないだけで叱られてると思うよ。」と言っても「お友達が言ってたもん!」

    旦那が口を開いたと思ったら「娘は間違えてないよ。」でイラッ。

    • 3
1件~3件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ