あいのり桃さん、生後1ヶ月次男「知識不足、確認不足で前向きにしてしまいました…!」

  • ニュース全般
  • スノードロップ(希望)
  • 22/06/29 12:22:08

あいのり桃さん、生後1ヶ月次男を乗せたチャイルドシートの誤った着け方に指摘で訂正「知識不足、確認不足で前向きにしてしまいました…!」

6/28(火) 12:10
配信
マイナビ子育て
桃さんオフィシャルブログより

5月5日に第二子を出産した人気ブロガーの桃さんが、チャイルドシートの誤った着け方をブログの読者に指摘され、「知識不足、確認不足」だったと明かしています。

【画像】旅先では海やサウナを堪能した桃さん

■「腰がすわるまでは後ろ向きじゃないとだめなんですね…」

恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)の元メンバーでブロガーの桃さん。昨年5月5日に長男・たろくん(愛称/以下同)を出産し、それからちょうど1年後の今年5月5日に次男・じろくん(愛称/以下同)を出産しています。

桃さんはブログで、カーシェアリングを利用して家族でドライブ旅行に出かけたことを報告。後部座席に取り付けたチャイルドシートに乗っているたろくんとじろくんの写真や、海ほたるのパーキングエリアを楽しむたろくんの写真などをアップしました。

海ほたるを歩き回っていたたろくんが「チャイルドシートからぬけだしたくてしょうがない衝動に駆られてしまったため」、桃さんが後部座席のチャイルドシートの間に座る形で移動したとも明かしています。

しかしこのブログ記事に載せた写真に指摘があり、その後、桃さんは同記事に次のように追記しました。

「じろのチャイルドシートの向きに関してたくさんご指摘をいただきました!!
腰が座るまでは後ろ向きじゃないとだめなんですね…
知識不足、確認不足で前向きにしてしまいました…!帰りはひっくり返します!
ご指摘ありがとうございました!!!」
(桃さんオフィシャルブログより)

桃さんは昨年8月のブログで、たろくんの初めてのドライブについて明かした際には、チャイルドシートを後ろ向きにして正しく装着している写真をアップしていましたが、それから1年近く経った今回のドライブでは前向きに装着してしまっていたようです。

この訂正を受け、桃さんのブログには「知らなかった」「私も久しぶりの妊娠で後ろ向き忘れてて主人の指摘で気づきました」といったコメントも寄せられています。

■チャイルドシートの正しい取り付け方

チャイルドシートは、6歳未満の幼児を車に乗せる際に、着用が法律で義務付けられており、産院からの退院時に新生児を車に乗せるときにも必要です。

チャイルドシートには、新生児から使えるベビーシート、1歳ごろから使えるチャイルドシート、4歳ごろから使えるジュニアシートがあり、それぞれ装着方法が異なります。

チャイルドシートが正しく取り付けられていないと、万が一の事故時に子どもがチャイルドシートから飛び出して、ケガをしてしまうケースもあります。取扱説明書を確認し、正しくつけるようにしましょう。

国土交通省では、チャイルドシートを選ぶ際に、安全基準を満たしている製品に添付される「Eマーク」が付いているものを選ぶよう呼びかけています。購入時やレンタル時の選び方の基準にしてください。

同省の報告によれば、子どもがチャイルドシートから抜け出し、チャイルドシートの肩ベルトが首にかかって負傷する事故が発生することもあるといいます。肩ベルトが調整されていないと、子どもが抜け出して危険な状態となるだけでなく、事故時に子どもがケガをしたり、命にかかわったりする危険性があります。子どもを乗せる度に、必ず肩ベルトの緩みをとって、身体にフィットするよう調整しましょう。

参照:
国土交通省HP
チャイルドシートの選び方|種類や注意点、年齢別おすすめ3選

https://news.yahoo.co.jp/articles/7599e576b4dec21d358eeed0bda5481ba5e95aa3

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 杏(臆病)
    • 22/06/29 14:08:36

    >>8
    全くみないから知らないけど、何をそんなに叩かれてるの?

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/06/29 12:57:49

    親としては、バックミラーで赤ちゃんの様子が見れないから、見えるように前向きにしたくなる瞬間はあったな…
    でも、事故を起こしてしまった時危ないのよね。

    • 3
    • 14
    • サボテン(燃える心)
    • 22/06/29 12:56:34

    乳児二人も居るのに自家用車ない事にビックリした。

    • 8
    • 13
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/06/29 12:54:08

    長男のシートも危ない気がする。次男のシートは前向きに設置できるタイプだったかな?違うような。

    • 0
    • 12
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/06/29 12:49:45

    2人目だし知らないはずないよ。炎上すれば儲かるし。そういうこと

    • 16
    • 11
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/06/29 12:49:23

    年子で、上の子を少し前まで?後ろ向きに
    乗せてた写真があったらしいよ。
    知ってたのに「知識不足」と言っているみたい。

    • 4
    • 10
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/06/29 12:47:53

    子供のルックスまであれこれ言われてるのによくやるなあ

    • 4
    • 9
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/06/29 12:45:37

    乳幼児2人のみ後部座席、親は助手席というのもちょっと…手のかかる子供いるなら3列シートの車を借りたら?と思った。

    • 5
    • 8
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/06/29 12:42:46

    この人叩かれすぎてて可哀想になってきたわ

    • 0
    • 7
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/06/29 12:40:34

    2人目なのに知らなかったんだ

    • 11
    • 6
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/06/29 12:35:01

    どうでもいいけどいつまであいのりの看板ぶら下げてるんだろ
    もうとっくに終わった番組だよね?

    • 19
    • 5
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/06/29 12:32:12

    そもそもこの人一般人じゃん

    • 10
    • 4
    • チコリ(質素)
    • 22/06/29 12:31:50

    次男1ヶ月で旅行行ったってすごいパワフル
    この人まだ若いのかな

    • 6
    • 3
    • フロックス(温和)
    • 22/06/29 12:29:58

    どうでもええわ

    • 1
    • 2
    • フロックス(温和)
    • 22/06/29 12:29:45

    どうでもええわ

    • 1
    • 1
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/06/29 12:24:25

    辻ちゃんとどっちがアンチ多いんだろ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ