職場でのやり取り不自然じゃない?どっちに違和感?

  • なんでも
  • スノーフレーク(汚れ無き心)
  • 22/06/28 22:32:38

男性上司が女性部下に電話していました。
一覧表にそれぞれ指示があり、完了したらそれぞれの欄にサインをするものについての内容でした。
上司「ファイルの一番上にある一覧表ってどれくらい終わったマークついてますか?」
部下「あのA太さんとふたりでサインした一覧表のことですよね?」
上司はこの部下の返答に対して
上司「誰がサインしたとかはどうでも良いんです、その一覧表がどれだけ終わってるかが知りたいんです。」
と答えていました。
これは部下と上司、どっちの答え方がおかしいですか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 38
    • 竹(高い目標)
    • 22/06/29 14:45:20

    上司の言ったファイルがそれしかないなら部下の確認もいらないけど他にも似たようなファイルとかがあったのなら上司の聞き方がアホだなー

    • 0
    • 37
    • 杏(臆病)
    • 22/06/29 14:10:32

    どっちもそんなにめくじら立てるほどのことではない。よくある話。さらっと流さないと、いちいち反応してたら疲れて仕事なんて出来ないよ。

    • 0
    • 36
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/06/29 14:03:27

    部下が確認の意味で言ってるのに、んな事どうでもいい!って否定する上司、ハァ?だわ
    前起きつけただけで怒る上司、沸点低いな

    • 0
    • 35
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/06/29 13:59:00

    部下は確認の意味で聞いたんだよね?

    コミュニケーションの取れない上司なのかね。

    • 2
    • 34
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/06/29 13:34:38

    上司がおかしい。
    モラハラ。

    • 2
    • 33
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/06/29 13:29:32

    >>29
    この程度でイラつくなら上にむいてない。
    部下は確認のつもりで言ってんだしそうそうそれですって進めればいいだけの話。

    • 3
    • 32
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/06/29 13:17:29

    部下が「~ですよね?〇人終わってます」とせっかちには早く答えてあげることをお勧めする。
    上司は頭悪そうって印象。あなたがどうでもいいかどうかは、どうでもいいんです。って感じ。

    • 4
    • 31
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/06/29 13:16:37

    ファイルの一番上なんて誰かが差し替えたら違っちゃうし
    誰と一緒にサインしたかなんて知らんしどれだよってなるし
    どちらも馬鹿か

    • 2
    • 30
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/06/29 13:13:38

    何の一覧表か具体的な内容で言わない上司がまず無能
    何の一覧表か具体的な内容で確認しない部下も無能

    • 1
    • 22/06/29 13:03:57

    主です。
    ありがとうございます。
    実は私が上司で、電話での部下とのやりとりでした。
    それであそこにあると伝えたらそのように返ってきたのでいらつきました。

    • 0
    • 28

    ぴよぴよ

    • 27
    • バッカリス(開拓)
    • 22/06/29 08:53:39

    この部下他の仕事もできなそう。

    • 1
    • 26
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/29 07:58:18

    上司がイライラしてるなとは思うけど、どっちがおかしいかと言えば部下かな。上司がファイルの一番上の一覧表って明確に言ってるのに、部下の確認が長たらしい。聞くなら「これですね?」くらいでいいと思う。
    というか、こんな取るに足らないことでトピをたてる主さんがおかしい。

    • 2
    • 25
    • アスター(信じる心)
    • 22/06/29 07:56:38

    こういう上司には、答えを返した後に確認すれば良いというライフハック

    • 0
    • 24
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/06/29 07:55:13

    表題のないプリントなら部下の発言は確認のために必要だと思う。
    もしそのファイルに誰かが別の一覧表をファイルしてたら間違えた答えを伝える事になるし。
    上司もせっかちすぎる。

    • 2
    • 23
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/06/29 07:54:52

    何の一覧表なのかを特定するためにA太さんと2人でサインしたって言ったのかもしれないけど、その特定の仕方も低レベル。「◯◯の一覧表ですよね?」ともっと明瞭簡潔に言える方法あると思う。
    部下がいちいち長ーいんだと思う。毎回毎回無駄に長いと、サクッと終わらせたくなる。

    • 0
    • 22
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/06/29 07:54:27

    部下は間違いがないよう確認したんだよね。上司がそうだよって言えばいいだけ。

    • 3
    • 21
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/06/29 07:54:09

    部下は誰とサインしたかを伝えたいんじゃなくて、「確認したいのはこのファイルで合ってますよね?」と確認してから答えようと考えたんじゃないかな。
    上司はめんどくさくてもそこで「そう、それです」と返事しときゃ進んだよね。

    ただ…こういう確認が多すぎる人って実際いるから、部下が普段からそんな感じだとイラっとはするだろうな

    • 3
    • 20
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/06/29 07:51:05

    色んな一覧表があるなら 確認した部下はおかしくないと思うよ。

    • 5
    • 19
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/06/29 07:50:00

    上司が不親切じゃないかな。
    上司の「ファイルの一番上にある一覧表、終わったマーク」では何の表か特定しきれなかったので、部下は「A太さんとふたりでサインした一覧表?」と特徴を伝えて確認したのでは。
    本当は表の上に○○一覧とか名称がほしいね。

    • 5
    • 18
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/06/29 07:48:14

    どうせ部下が主だよね(笑)

    • 2
    • 17
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/06/29 07:47:18

    どこまでマークつけたか?の質問に誰と一緒にサインしたって言う方がどうかと思う。質問の答えになってない。

    • 1
    • 16
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/06/29 07:46:51

    部下が使えないだけ。
    多分上司は毎回それにイライラして今回ちょこっと態度に出てしまっただけ。
    いるんだよねこういう人。
    AかBですよね?って聞くとAは○○ですねー(Aってことなの?みたいな答え)っていうやつ。
    はっきり一回でAですね!でいいじゃん。
    それかその人とサインしたやつかどうか確認したいなら、誰々とサインしたやつならこのくらい進んでます。っていえばいいだけ。
    どのくらいすすだか知りたいんだから何回も質問させるんじゃないよ

    • 2
    • 15
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/06/29 07:44:55

    部下がおかしい
    誰と一緒にサインしたとか関係ない。結果を知りたいだけ

    • 3
    • 14
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/06/29 07:44:53

    >>10
    何でもかんでも嫉妬と思うな

    • 1
    • 13
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/06/29 07:43:56

    流れによる。
    どっちの気持ちもわかるわ。

    • 0
    • 12
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/06/29 07:42:26

    こういう場合っ誰とサインした何て言われても は? だよね。
    これこれの作業が書いてある一覧ですか?とかなら分かるけど。

    • 3
    • 11
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/06/29 07:41:36

    部下。
    さっさと答えをいえばいいだけ。

    • 4
    • 22/06/29 07:18:41

    上司がA太さんに妬いてるのありそう

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • 目(顔の一部)
    • 22/06/29 02:15:47

    男が嫉妬した感じ

    • 0
    • 7
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/06/29 02:05:23

    どちらも言いたい事分かるし上司の言い方がきついとは感じるだけで別に不自然じゃないよね。

    • 9
    • 6
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/06/29 02:00:46

    ふたりができてるとか?

    • 0
    • 5
    • 草刈り(鎌)
    • 22/06/28 22:55:15

    威張った上司と部下の会話でしょ?
    普通だよ。

    • 2
    • 4
    • 目(顔の一部)
    • 22/06/28 22:54:49

    どっちがおかしいって言ってる主がおかしいのでは?

    • 13
    • 3
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/06/28 22:54:03

    自分が部下の立場なら「一応確認してんだからそういう言い方ないだろ」と思うし、上司の立場なら「分かりきったこと聞くなよ、こちらの質問に早く答えてくれ」と思うかもしれないし
    どちらがおかしいとかはないんじゃないの
    まぁでも、嫌味で返さずに「そう、その一覧表のことですよ」と一言言えばいいのにね
    だから上司がうざいに1票

    • 19
    • 2
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/06/28 22:52:13

    これどっちがおかしいか決めないといけんような内容?別にどっちの言いたい事も分かるし違和感ないよ
    偉そうな上司だなとは思うけど

    • 8
    • 1
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/06/28 22:47:00

    部下は上司が言ってる一覧表かどうか確認の為に返答したが上司はそんなのどうでもよいから自分が質問した事を答えろってことでしょ。

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ