旦那の給料振り込まれた 28万だった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • サフラン(歓喜)
    • 22/06/27 07:01:00

    年齢分からないけど、そんなもんだよ。
    主さんのパート代も含めて平均的だと思う。

    大企業も社会情勢によってアップダウンあるし。
    リーマンショックの時にまだ20代半ばだったからあんまり影響なかったけど、家庭持ちの会社の先輩が「ヤバい」って落ちこんたでた。

    • 0
    • 51
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/06/27 06:58:01

    >>2
    なんの仕事なの?

    • 0
    • 50
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/06/27 06:54:43

    うち40代前半の旦那、同じくらいだよ。
    年収550万くらい、年中の子供1人で田舎だからか暮らせてるよ。

    • 1
    • 49
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/06/27 06:52:33

    こういうの見ると毎回思う。
    自分がそれ以上稼いでから言え。
    私が手取り28ぐらいだけど、これだけ稼ぐの大変なんだよ。

    • 7
    • 48
    • ラベンダー(期待)
    • 22/06/27 06:47:13

    >>47
    私は地方だよ。
    28万の男性なんてたくさんいるし、普通だわ

    • 7
    • 47
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/06/27 06:45:28

    みんな本当なの?
    地方とか?

    • 0
    • 46
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/06/27 06:40:22

    >>17
    朝から晩まで働いて15万なの?

    • 1
    • 45
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/06/27 06:34:56

    >>43
    そうだよね
    うちの旦那も神奈川住み30歳で手取り28万だわ

    • 0
    • 44
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/06/27 06:34:07

    だから共働きが増えてるんじゃない?
    うちは共働きで家賃引いた月の手取り額50万円だよ。そんなもんよ。

    • 1
    • 43
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/06/27 06:32:48

    田舎だったらそれくらいの給料いっぱいいるよね

    • 3
    • 42
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/06/27 06:32:38

    現実だねー。
    もう今の時代年功序列も無くなってきてるし、稼げる業種限られてるね。安い賃金でどんだけ仕事させるかって感じだよね。頑張ってもたいして給料上がらないし時給安いから中国みたいにならないかな。

    • 2
    • 41
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/06/27 06:32:19

    うち去年は22.5万とかだったよw

    • 1
    • 40
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/06/27 06:30:01

    うちもっと低い
    私も今週は週6仕事
    会社には主婦は小遣い稼ぎって人ばかりだから羨ましい

    • 0
    • 39
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/06/27 06:29:28

    え、歳上50代の旦那が30万だよ
    頼りにならないから私が稼いでる

    • 0
    • 38
    • 百合(純粋さ)
    • 22/06/27 06:24:41

    夫が会社で採用側なんだけど若い子達の給料が軒並み安すぎてビビる、って言ってる。

    うちは40代前半で夫の手取り50、私の手取り40くらい。それでも都内の生活費と教育費で殆ど消えるから恐ろしい。

    • 0
    • 37
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/06/27 05:47:20

    うちの旦那はそれ以下だよ。42歳

    • 5
    • 36
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/06/27 05:42:45

    頑張ろう

    • 0
    • 35
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/06/27 05:42:25

    20代ならそんなもの

    • 2
    • 34
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/06/27 05:39:07

    >>33
    凄く分かる
    私は派遣だけど、税金分で3〜4日はタダ働きみたいな感じだから

    • 0
    • 33
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/06/27 05:31:12

    明細で、税金の額見ると腹が立つ。

    • 16
    • 32
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/06/27 02:54:15

    28万いいじゃない!
    家なんて事情ありで今リモートワークにして貰ったら
    凄い下げられてるからね

    • 1
    • 31
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/06/27 02:39:18

    その旦那と結婚してるわけだから
    それが嫁のスペックレベル

    • 2
    • 22/06/27 02:35:09

    >>21子供2人なら最低でも8万の児童手当だよね?普段手取り20万なくて、共働きではない4人家族はキツイね…

    • 0
    • 29
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/06/27 02:16:37

    出たwワンオペw
    誰も聞いてないのに、自分は1人で大変アピール。

    旦那が頑張って稼いでるのに、自分1人だけが大変だとでも言いたいの?

    • 1
    • 28
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/06/27 02:08:51

    私では28万も稼げないから何も言える立場ではないんだけど、ただ28万では生活は出来ない…

    • 14
    • 27
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/06/27 02:07:14

    生きていけない

    • 1
    • 26
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/06/27 02:06:10

    出ましたワンオペ(笑)

    • 1
    • 25
    • 木蓮(崇高)
    • 22/06/27 01:58:48

    何が?自分じゃないん

    • 0
    • 24
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/06/27 01:48:03

    うち28万円もないよ。
    28万円もあったら嬉しすぎる!

    • 7
    • 22/06/27 01:42:10

    日本は30代平均年収437万ってさっきネットニュース見たよ!現実です。

    • 6
    • 22
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/06/27 01:40:22

    >>21せめて倍あるといいね

    • 0
    • 21
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/06/27 01:39:08

    >>19
    子ども2人分の手当てと私の扶養手当が付いて、手取り28万だよ。地方公務員。

    • 0
    • 20
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/06/27 01:36:52

    私って凄く良い旦那と結婚してるんだなーと思った。

    • 2
    • 22/06/27 01:28:50

    >>6児童手当ついて?うちも公務員だけど、給料に児童手当ついてたから、10万プラスαだった。ありがたく生活費に回ってます

    • 0
    • 18
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/06/27 01:27:16

    そんな話した聞くと、年収がそこそこある旦那で良かったと思う。

    • 5
    • 17
    • あやめ(優雅)
    • 22/06/27 01:22:03

    はぁー???(怒)
    28万なんて金持ちじゃん!!
    うちなんて旦那50過ぎてんのに手取り15万だよ?(怒)
    しかも28万なら総支給36万ぐらい行ってんじゃないの?
    それなのに文句言うなよ

    • 16
    • 16
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/06/27 01:10:40

    >>12
    それぞれを担ってこその夫婦でしょ?
    入れ替わってみる?

    • 2
    • 15
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/06/27 01:06:30

    >>12
    ほらー、旦那さんは主の4.5倍もあるよ
    何もしなくてもいいので4.5倍働けるの?

    • 3
    • 14
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/06/27 01:03:28

    >>12
    パートならワンオペ時間長くて当然でしょ
    給料がいくらだろうと生活費作ってきてくれる旦那さんがいる時点でワンオペと言うのはどうなんだろうね

    • 7
    • 13
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/06/27 00:58:59

    うちより多いよー

    • 3
    • 22/06/27 00:57:48

    私はパートで月8万
    ワンオペよー

    • 1
    • 11
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/06/27 00:56:56

    うち16万、42歳。
    しかも振込みじゃなくて手渡し。
    さすがに16万はあり得ないと思ってる。

    • 16
    • 10
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/06/27 00:55:01

    うちも。色々と引かれてそれぐらい…

    • 6
    • 9
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/06/27 00:52:21

    私が手取り24万だけど、本当に大変だよ。
    旦那さんに感謝しないと。
    疲れもストレスもたくさんあると思う。

    • 12
    • 8
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/06/27 00:41:39

    28万振り込まれたのなら総所得は35万くらいあるよ
    旦那さん一生懸命に働いてるのにそんなこと言ったらかわいそうだよ
    主も35万稼いでみたらわかるよ

    • 27
    • 7
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/06/27 00:39:33

    主は、いくらなの?

    • 3
    • 6
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/06/27 00:39:20

    うちも28万だよ。公務員。

    • 3
    • 5
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 00:35:56

    新婚なの?

    • 0
    • 4
    • コデマリ(品格)
    • 22/06/27 00:34:57

    老後絶望的だね
    今から体力つけときな
    老後も働くために

    • 1
    • 3
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/06/27 00:33:56

    初任給なん?

    • 0
1件~50件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ