トイプードル、フレブルのどちらかを飼いたいと思ってる。

  • なんでも
  • トレニア(魅力と誘惑)
  • 22/06/26 21:18:24

4月からちょっと都会に引っ越してきた。
引っ越す前は東北のど田舎にいて、ラブ2匹とゴールデン1匹と猫1匹飼ってた。
今のところでは大型犬は飼いづらいので、小型犬が欲しいと思ってる。
トピタイのどちらかが個人的に可愛いと思ってるのですが、飼ってる人の意見を聞かせてほしい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 44
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/06/29 20:20:40

    >>35そんなこと言ったらキリなくない?

    昔ここで、その辺の野良犬保護して飼ったほうが地球のためだって叩かれまくったの思い出した。

    • 1
    • 43
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/06/29 20:18:36

    >>41
    そう、その通りです。
    お叱りのコメントあるけど、今回のはダメなんだろうか?

    • 0
    • 42
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/06/29 16:39:54

    >>37
    フレブルは保険も高いよね。
    でも個人的にはフレブルの方が好き。

    • 3
    • 41
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/06/29 16:37:59

    >>36
    一緒に住んでたお母さまがそのまま田舎で飼い続けるってことじゃないの?
    里子に出したわけじゃないのに。

    • 1
    • 40
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/06/29 16:36:44

    フレブル飼いたいけど掃除が大変だからトイプ

    • 1
    • 39
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/06/29 16:35:21

    >>35嫌だ。そんなの関係ねぇ。

    • 1
    • 38
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/06/29 16:25:19

    >>37
    やっぱり持病がある感じ?

    • 1
    • 37
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/06/29 14:44:54

    フレブル飼ってる
    めちゃめちゃ可愛いけど医療費がかかる

    • 0
    • 36
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/06/29 14:39:06

    大型犬を家族に引き渡して新たに飼おうとしてるの?
    信じられない!
    田舎だからどうとかの問題より最後まで飼えない可能性も考えもてこんな人に動物を買ってほしくない

    • 5
    • 22/06/29 14:32:50

    どちらも人為的に作られた犬種だから老犬になってから大変だよ?
    スタンダードな犬種の方が後々、飼い主も犬も楽だと思うけどな
    見た目だけで決めないでほしい
    譲渡会でいい子を見つけてほしいな

    • 0
    • 34
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/06/29 14:06:17

    >>32
    同意!「短頭種繁殖禁止」で調べて欲しいな

    • 1
    • 33
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/06/29 14:04:25

    トイプードル可愛くないのに何で人気なんだろう

    • 4
    • 32
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/06/29 14:03:30

    フレブルもパグも短頭種
    ここで言い切れないからググッて

    • 1
    • 31
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/06/29 13:58:30

    フレブル見てる分には可愛いけどフガフガ言いながらよだれ垂らすのは無理って思っちゃう

    • 2
    • 30
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/06/29 13:57:06

    トイプードル隣の人が飼っているが、犬の鳴き声うるさい

    • 2
    • 29
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/06/29 13:56:05

    断然トイプードルだな

    • 0
    • 28
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/06/29 13:55:07

    フレブル初めて聞いた笑

    • 0
    • 27
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/06/29 13:54:38

    フレブルの方が毛が抜けるし、匂いもするね
    あと、ウンコがモリモリ

    • 4
    • 26
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/06/29 13:54:07

    フレブル飼いたい!トイプードルうるさくて嫌い

    • 2
    • 25
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/06/29 13:52:20

    トイプーかな
    毛は抜けないし、臭くなりにくいから。

    • 5
    • 24
    • 葡萄(元気)
    • 22/06/29 13:38:25

    >>20
    プードルって本来すごく頭いいんだけどね
    まったくしつけてなかったら、どんな犬種でもダメだよね
    動物病院で会ったトイプー、おばあさんが人間相手のように話しかけてるのをじっと見つめておとなしく聞いてた
    そして、ごめんねもうちょっとかかるから休んでて。とおばあさんが言ったら、お座りから伏せたからびっくりした
    通じてるー!って

    • 2
    • 23
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/06/29 13:30:18

    みんなありがとう
    フレブルは小型じゃないんだ、知らなかったよありがとう
    トイプーではなく、プードルを旦那が小さい頃飼ったことあるらしいので、トイプーにしようかと家族で検討してる。
    余談だけど、パグも可愛くて捨てがたいよね。
    小型犬飼うのは初めてだから、楽しみです

    • 0
    • 22
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/06/28 22:29:12

    フレブル飼ってます
    とにかく皮膚トラブルが多いです。毛が一年中抜けます。いびき、よだれ結構酷い
    一度興奮するとしばらく手がつけられない
    うちの子13キロあるので抱っこも一苦労です
    でも、めちゃくちゃ可愛いです

    • 2
    • 21
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/06/28 21:47:29

    最低だけどフレブルのお世話にお手上げになってしまった。可愛い!だけで知識もなく飼ってしまいました。(今は知り合いのお家で幸せに暮らしてます。)良いところばかり見つけちゃうだろうけど、あえてデメリット?大変な面を検索した方がいいと思います!

    • 0
    • 20
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/06/28 21:42:57

    フレブルは短鼻種だからいろいろ大変かも。暑さにも弱いし。
    トイプーはキャンキャンうるさいし、私のまわりで飼ってる人たちトイレの躾できてなくて家中ペットシーツ敷き詰めてる人多いから躾難しいイメージ。

    • 2
    • 19
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/06/28 21:36:20

    フレブルは意外とでかいよね。

    • 2
    • 18
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/06/28 21:35:42

    トイプードル賢いし毛が抜けないし可愛いよ。アプリコットおすすめ

    • 3
    • 17
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/06/28 21:29:38

    フレブルの正式分類は中型犬よ

    • 1
    • 16
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/06/28 21:24:36

    フレブルは音量がうるさいトイプーはキャンキャンうるさい

    • 3
    • 15
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/06/28 21:24:13

    フレブルは音量がうるさいトイプーはキャンキャンうるさい

    • 1
    • 14
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/06/28 12:09:36

    ラブ2匹は亡くなった。
    ゴールデンと猫は義母(同居だった)が引き取ることになった。

    • 1
    • 22/06/27 19:34:03

    なんだかんだでフレブルは頸椎腰椎、眼病、心臓と病気の発症が多い。病気の発症は個体差ではあるけど、トイプーの方が飼育しやすいイメージ。

    • 2
    • 12
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/06/27 19:24:29

    トイプーを飼ってる女苦手

    • 6
    • 11
    • 柊(先見性がある)
    • 22/06/27 06:26:14

    飼いづらいのでって・・引っ越し前にそういうのも検討するよね普通。
    それ考えないなら飼う資格ないよ

    • 0
    • 10
    • 柊(先見性がある)
    • 22/06/27 06:25:37

    え!大型犬どうしたの?

    • 3
    • 9
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/06/27 06:23:33

    その大型犬ってどうしたの?

    • 7
    • 8
    • フクシア(趣味)
    • 22/06/27 06:23:30

    フレブル飼ってた
    ものすごくかわいいけど、飼いやすくはない
    暑さに弱いし、耳や皮膚、後は目も怪我をしやすい
    後、個体差激しくてうちの子は13キロもあったよ
    太ってなくて、筋肉隆々ってかんじ
    そして、気性が荒い子も多々いる

    • 2
    • 7
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/06/27 06:17:43

    フレブルは体臭・抜け毛・夏場の温度管理(熱中症)など、飼いやすいとは思えない。

    • 2
    • 6
    • チコリ(質素)
    • 22/06/27 03:03:50

    >>3
    私もそこ気になる。話しはそれからだ。

    • 2
    • 5
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/06/27 01:38:11

    トイプーはパテラになりやすいらしい。
    トリミングにお金かかる、嬉ションしやすいイメージ。
    フレブルは毛が抜けまくるのとイビキ。

    • 2
    • 4
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/06/27 01:16:56

    フレブルのような短頭種は、呼吸器系の病気になりやすいし他の病気にかかった場合も麻酔のリスクが大きかったりするよね。飼いやすさで言えば断然トイプーだとは思う。

    • 7
    • 3
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/06/27 01:14:39

    東北時代のペットたちはどこへ?

    • 27
    • 2
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/06/27 01:14:29

    トイプーはトリミング代かかる
    フレブルはイビキがうるっさい

    • 0
    • 1
    • 菜の花(前向き)
    • 22/06/27 01:10:34

    まだ飼っていないけど自分もその二匹で悩んでいたけどフレブルは毛が抜けやすいし一年中、エアコンで快適温度にしておく必要がありトイプードルの方が抜け毛も少なく飼いやすいと言われた。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ