常識が欠落した最低最悪一家が真上の部屋に越してきた

  • なんでも
  • 黒百合(独創的)
  • 22/06/25 16:35:42

引っ越しの日から非常識で引っ越し業者が非常階段を使わずに住民が使うエレベーターで冷蔵庫とかベッドみたいな大きい藻のを運んで占領してた。
それも1階ででエレベーターを停めてるらしく、下を押しても全然上がってこない。
やっと上がってきたと思ったら大きい冷蔵庫と業者が乗っていて通過して行き、今度は暫く降りて来ない。
あまりにも失礼だと思ったから非常階段で上まで行って注意をしたら、非常階段の高さや幅の関係で運べないから管理人には許可を取ってると言ってきた。
そんなこんなで作業用も終わってこっちは被害も被ったのに一向に挨拶も来ない。
小さい子がいて上の階に越してきたら、下に迷惑も掛かるし常識ある人なら手土産の一つでも持って、迷惑をお掛けすることがあります。くらい挨拶しにくるものじゃない?
それが何もなし。
小さい子がいて上の階に引っ越すのも非常識だし、挨拶もないし、エレベーターの占領で不快感しかない。
こんな非常識な家族が越してきたらみんなは我慢する?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/06/25 23:02:28

    引っ越し終わってから来るんじゃない❓
    うちは上からエアコン付ける結構激しい騒音がしてびっくりして引っ越しする前に挨拶来いやと思ったけど何日かたって挨拶に来てくれたよ。
    変なのが引っ越してきたらと不安だったけどまともそうな人だった。
    何日か後に挨拶来るかもね

    • 0
    • 42
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/06/25 22:56:37

    これからも引っ越しがあるから、一戸建てに住みな

    • 0
    • 41
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/06/25 22:53:27

    引っ越しにエレベータは使うでしょう。ただし専有するのがおかしいので、それは言いましょう。
    >挨拶しにくるものじゃない?
    安いアパートならしないですね

    • 1
    • 40
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/06/25 22:50:04

    挨拶はあってもいいけど引っ越しに関してはお互い様でしょ。
    神経質な主の上に引っ越してしまった住民、御愁傷様…

    • 0
    • 39
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/06/25 18:40:24

    なんだかんだ要はって例の言葉言いたくなっちゃうんだけど笑
    自分のとこより小さい子供いる家が自分とこより上の階に住む(住める)という嫉妬でしょ?

    • 2
    • 38
    • 撫子(純愛)
    • 22/06/25 18:37:20

    >>37
    本当だよね。
    全て階段で運んだんだろうね。
    大変な引っ越しだったね。

    最低最悪の非常識家族って
    主もなかなか感じわるいよ

    • 1
    • 37
    • 杏(臆病)
    • 22/06/25 18:34:00

    主さんは
    どうやって引っ越したの?
    何階に住むな!とか
    主の意思で決めるの?

    • 2
    • 36
    • サフラン(歓喜)
    • 22/06/25 18:31:04

    引越し業者ってエレベーター使ったらダメなの?エレベーター待ってても来なかったら階段使うし、引越しなら仕方ないと思っちゃうわ

    我慢するって?嫌なら主が引越しするしかないよ

    • 5
    • 35
    • 楓(寡黙)
    • 22/06/25 18:27:19

    コロナ禍だから、あえて挨拶に来なかったのでは?
    引越しの時はエレベーター占領になっちゃうのは仕方ないよ、自分だって引越しする時はそうなるだろうし。

    • 2
    • 34
    • 造花(偽物)
    • 22/06/25 18:21:47

    お互い様だし普通だと思うけど。エレベーターがあるかないかで引っ越し費用も違うんだから引っ越し業者は契約に基づいて作業してるだけだと思うよ。まあ住民に迷惑がかからないように配慮は必要だね。

    • 2
    • 33
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/06/25 18:07:48

    引越しのエレベーターは仕方ないよねー。
    そこは譲り合いで、エレベーター使いたいから作業止めて乗らせてって声掛けたら良かったじゃん。
    主、短時間にエレベーター何回も乗り降りするのが趣味なの?
    1回降りたらとうぶんは使わないし、登った場合もとうぶん使わないじゃん。

    挨拶はこのご時世しない家庭の方が多いし、子供居るからって上に住むのは非常識って言うのはマイルール過ぎるよ。
    非常識なことは何もないと思うな。

    • 7
    • 32
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/06/25 18:01:02

    業者が非常識だし、エレベーター使う人に連絡しない管理人もなんだかな。
    その家族はなにもしてないでしょ。

    • 4
    • 31
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/06/25 17:59:11

    主って、綾??

    • 5
    • 30
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/06/25 17:58:49

    イラっとはするけど、これ1日だけのことだし、普通に我慢だわ。
    これお互い様じゃないの?
    主の引っ越しの時だって絶対業者エレベーター使ってるし…。
    主は同じエレベーター使う家庭全戸に挨拶行ったの?
    どんな非常識が…と思ったら、普通の話でビックリだわ。
    わざわざ上の階まで階段で行って苦情いうくらいなら、一回止まった時に、「ちょっと使いたいのですぐおろして~」くらい言えばいい話じゃん?

    • 5
    • 29
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/06/25 17:58:23

    主って自分が文句言われる立場になると真逆のこと言い出しそうだね。

    自分がいざ引越しする側にたつと、エレベーターは当然のように独占し家財道具運び、住民から苦情きたんだけど!いつも使ってるんだから1日くらい我慢すべきじゃない!? 酷くない?っていうか暇なんだからうちの引越し手伝うべきじゃない?(←っておま言う状態で大騒ぎしそうだなぁ

    • 5
    • 28
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/06/25 17:55:45

    客観的に見て、要注意人物って主だよな。
    トピタイの文言とかに異常性を感じる。

    • 12
    • 22/06/25 17:54:32

    あり得ない家族とあり得ない引越し業者…無神経な人達って本当に恐いですね。注意してもそれが悪いことだとは思ってないからハア?みたいな顔をされるんでしょ?

    • 1
    • 22/06/25 17:54:30

    愛美の釣りトピか

    • 1
    • 25
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/06/25 17:54:15

    引っ越しのときくらい大目に見てあげなよ。主は気持ちに余裕がなさ過ぎ。下りるくらいなら主が階段で下りればよかったんじゃない?意地になってエレベーターホールで待ってたの?(笑)それこそ時間の無駄だよ。

    • 6
    • 24
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/06/25 17:54:07

    主が非常階段使えばよかったのでは?
    業者も管理人の許可とってるし

    • 3
    • 23
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/06/25 17:52:32

    >>2ちなみに主さんが引っ越して来たり新しい冷蔵庫買ったりする時、業者はエレベーター使わなかったの?

    • 1
    • 22
    • 菜の花(前向き)
    • 22/06/25 17:52:04

    主の怒り方がヤバい

    • 6
    • 21
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/06/25 17:47:40

    業者がエレベーター使うって普通じゃないの?
    しかも非常識なのは業者であって、その家族ではないよね?

    • 4
    • 20
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/06/25 17:44:54

    いくら許可取ってるとはいえ、どこかの部屋が引越しのたびにエレベーター使えないの大変だよね
    まあまあ階数のあるマンションみたいだし、足腰玄関だったら非常階段もいいけど
    だからマンションて大変

    • 0
    • 19
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/06/25 17:41:18

    あなたが階段で降りれば解決。

    • 9
    • 18
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/06/25 17:39:21

    ん?主さん自身が引越ししてきた時、業者はエレベーターを使いませんでしたか?
    マンションの引越し時はエレベータって普通に使いますけどね...苦笑

    • 7
    • 17
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/06/25 17:37:07

    またトピ上げたの?笑

    • 1
    • 16
    • 杉(雄大)
    • 22/06/25 17:32:35

    >>11
    今日だけなんだからそのくらい大目に見ろよ

    • 3
    • 15
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/06/25 17:31:25

    引越しの時のエレベーターはマンションのデメリットじゃないの?仕方ないと思う。

    • 4
    • 14
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/06/25 17:30:37

    移民増えてくるとそういうこと多くなるよ。
    しかも次々親族やら仲間がやってくる。

    • 0
    • 13
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/06/25 17:28:02

    挨拶にこないのはどうかと思うけど、エレベーターはよくない??というか普通に使うでしょう。
    うちもマンションだけど、引っ越しのときは業者さんエレベーター使ってるよ。エレベーター内をしっかり保護、養生してさ。

    • 5
    • 12
    • アザミ(独立)
    • 22/06/25 17:27:00

    >>11
    その一家も住人だよ。

    • 3
    • 11
    • 黒百合(独創的)
    • 22/06/25 17:25:11

    別に使うなとは言ってないけど住人最優先にするべき。
    下で長時間停められ、通り過ぎてからも長時間停められで、5分以上待たされた。
    下に長時間停めてる時に、誰かが押せば上の矢印が出るから利用する住人がいるのもわかってるはずなのに。

    • 0
    • 10
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/06/25 17:23:29

    エレベーターがある所なら普通使うよね

    • 7
    • 9
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/06/25 17:22:25

    >>8
    使わずです

    • 0
    • 8
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/06/25 17:21:54

    >>7
    ねえ、じゃあ主達が入居する際は一切エレベーター使わすず、大型家電や家具を非常階段から7階まで運んだんだろうね。
    マンションの様な共同なところでは、こういう時臨機応変ってスキル持たないとやってけないよ。
    子供だってまだうるさいかどうかなんてわからないのに。
    主ってうるさい小姑みたい。

    • 14
    • 7
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/06/25 17:06:41

    >>2
    すげー冷蔵庫8階まで非常階段で行けってかw

    • 13
    • 6
    • あやめ(優雅)
    • 22/06/25 17:04:28

    エレベーターの欄が引っ越し業者の明細にあるから使うでしょう。
    許可取ってるから仕方ないが

    まあ前日に引越ししてきます。当日はご迷惑をお掛けします。みたいな事が有れば違ったかな

    • 2
    • 5
    • グラジオラス(準備)
    • 22/06/25 16:48:50

    まぁ挨拶は必要だったかもしれないが、エレベーターは仕方無い笑

    それよりベランダで煙草吸うマナーの無いやつ何とかしてー

    • 10
    • 4
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/06/25 16:46:18

    釣りだろうけど、8階まで冷蔵庫を非常階段で運べと?一人暮らし用のでも無理やんww

    • 22
    • 3
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/06/25 16:40:55

    挨拶がない相手も非常識といえばそうだけど、それが今の常識かどうかはそれぞれの判断になってしまっている世の中だと思うよ

    • 3
    • 2
    • 黒百合(独創的)
    • 22/06/25 16:40:10

    >>1
    うちが7階でその家族は8階です。

    • 0
    • 1
    • 葵(豊穣)
    • 22/06/25 16:38:20

    何階に引っ越してきたん?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ