駐車場でビニールプール。

  • なんでも
  • ワイルドストロベリー(徳の成果)
  • 22/06/25 13:47:37

年中であまり騒がないタイプなので、暑い日は2~4日に1回、午前10時~か、午後1時ぐらいに2時間程度駐車場でビニールプールしてます。
周りからは見えないようにしてます。
迷惑ですかね?

奇声発したり、水鉄砲を道路にさせたりはしてないです。
でも、住宅密集地だしなあと。

7月になったら市民プールが始まるので、市民プールと自宅ビニールプールを交互にしてこうとは思っているのですが。
小学生までは大丈夫かなとも思ってます。

皆さんの、周りはどうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 79
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/06/28 22:46:37

    >>67
    うちなんか、うちのホース使って遊ばれたよ
    やばいマジでやばかった

    • 2
    • 78
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/06/26 22:06:56

    自分の家ならいいじゃん。

    • 1
    • 77
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/06/26 22:05:08

    >>70集団になると親もペチャクチャおしゃべりはっかりで子供は興奮して金切り声あげて騒ぎまくるってパターンもあるよね

    • 3
    • 76

    ぴよぴよ

    • 75
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/06/26 17:14:41

    一軒家の話?マンションだと勝手に思ってたから、めちゃくちゃ迷惑じゃん!って思ったけど一軒家の自分の敷地内なら問題ないよ。

    • 4
    • 74
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/06/26 17:08:05

    都内に住んでた時は子どもが小さかったから、普通にプールやってたよ!近所も同じようにやってたし、迷惑と思わなかったよ。今は千葉に住んでてご近所さんプールしてるけど、全然迷惑じゃない。夏の風物詩みたいなもの。

    • 0
    • 73
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/06/26 17:01:32

    今日はしてる人多かった

    • 2
    • 72
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/06/26 09:11:23

    都会って大変だね。うち田舎だから子どもの声がうるさいとか思ったこと一回もない。
    うちの犬の声聞こえるでしょー?!って言われても全然聞こえない。夜に一人でトイレ行ったときかすかに聞こえるくらい。

    • 1
    • 71
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/06/26 09:01:39

    主コナーズ

    • 1
    • 70
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/06/26 07:56:15

    ひとりでパチャパチャやるくらいなら、全然大丈夫だと思います(^^)
    お友達とか集まっちゃうと、気になる場合もあるかもしれませんが‥

    • 4
    • 69
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/06/26 07:44:25

    アパートやマンションの駐車場ならやめた方が良いと思う。誰かが管理会社に通報したら、紙が入れられる事も

    • 2
    • 68
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/06/26 07:37:11

    夏の風物詩、って感じで微笑ましいわ。

    • 7
    • 67
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/06/26 07:25:57

    >>57
    うちの隣の家が1m幅の通路でプールやってたら見事に集まってきて、水鉄砲大会が始まりうちの敷地も入ってビチョビチョにされるし親は注意しないしですごいストレスだったな…

    • 5
    • 66
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/06/26 00:25:06

    全然大丈夫です
    むしろ昼間から夜までバーベキューして酒飲んで夜中までうるさい大人達の方が迷惑です

    • 8
    • 65
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/06/26 00:05:25

    駐車場でうちもやってたー(笑)今年もするかも?子供いるところはしてるよー。

    • 1
    • 64
    • 蓮(動じない心)
    • 22/06/26 00:01:57

    駐車場の車が道路にはみ出して置いて無ければいいと思う。ウチの並びに、車を道路にはみ出させて、駐車場にプールおく人がいて、見通しが悪くてこわいから、警察通報しようか悩む。

    • 4
    • 63
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/06/25 23:52:58

    敷地内、見えない、声発しない
    ご自由にどうぞ

    • 6
    • 62
    • 柊(先見性がある)
    • 22/06/25 23:49:49

    うちもしてるよー。
    近所の人もやってる。

    私道あって奥まってるから水鉄砲もしてるし、近所の子と水鉄砲合戦になったりしてるけど、他の家に水飛ぶとか距離的にないからそんなに気にしたことなかった。
    ちなみに近所の子もうちの子も何故か無言で、ぬるっと水鉄砲打ち合って、ぬるっと解散してるw
    楽しいのかわからないww

    • 1
    • 61
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/06/25 23:43:51

    郵便やさんとか宅配便の人とか近所の人とかがもしロリコンだったらとか思うと視線が怖くて庭では無理でした

    • 6
    • 60
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/06/25 23:41:15

    プール行ってください。
    騒いでないと思っても外の声ってすごく聞こえるよ。

    • 8
    • 59
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/06/25 23:37:15

    >>55
    やる場所はあってもそういうことして楽しむ家族じゃないとかね

    • 1
    • 58
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/06/25 23:34:43

    うちの近所、毎年、ビニールプール買い替えて今年は最高にデカくなってた!
    中1男と小5女の兄妹で、キャーキャー入ってる。いろんな意味で引くわ。

    • 4
    • 57
    • スカビオサ(風情)
    • 22/06/25 23:33:33

    家族兄弟のみで入ってるならOKだけど、プール出してるところに、わらわら近所の子供達が集まってきて水鉄砲や水風船大会になるのは勘弁。
    でもそうやってプール出してるところ探してる子供らいるよね。

    • 3
    • 56
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/06/25 23:28:52

    うちもやってるし近所もやってる。あんまり騒がないし、目隠しできるから私もビニールプール入って涼んでからの風呂最高。

    • 2
    • 55
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/06/25 23:18:45

    >>6
    こういうこと言うってことは戸建て買えない賃貸済みか、マンション住みか、戸建てだけど庭もカーポートもなく嫉妬からのどちらかだね。

    • 5
    • 22/06/25 23:14:07

    子供が少し騒ぐ程度だと気にならない雑音ね
    声変わりして喉仏が出てきた若者声は鬱陶しいわ

    • 1
    • 53
    • ラベンダー(期待)
    • 22/06/25 23:07:20

    暑くてエアコンかけるから窓閉めてるし、ご近所さんの子供がプールで遊んでいても気にならない。

    • 4
    • 52
    • ミント(有徳の人)
    • 22/06/25 21:51:12

    低学年まではやってた。
    おとなしい子なら全然平気じゃん。

    • 1
    • 51
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/06/25 21:48:38

    いいなぁ…やろうよって言うと「人に見られて恥ずかしいから嫌だ」と子供に断られるから、小学生からは出来なくなったよ

    • 2
    • 50
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/06/25 21:41:44

    我が家も昔はしてたよ

    • 1
    • 49
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/06/25 21:41:28

    うちは出したことないけど近所のお家はやってるよ。
    全然迷惑じゃないし楽しそうでいいよね。

    • 5
    • 48
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/06/25 21:40:17

    いいなー楽しそうだね、って思って通り過ぎるよ

    • 1
    • 22/06/25 21:38:33

    一軒家なら有り

    • 2
    • 46
    • エビネ(真実)
    • 22/06/25 21:35:24

    夏の風物詩。
    別に気にならない。

    • 5
    • 45
    • 杉(雄大)
    • 22/06/25 21:34:23

    別に気にならない。夏だなーって思う程度

    近所に賃貸に住んでるのに働いてない貧乏な引きこもりのおばさん居たりしたら
    何されるのか怖い
    悲鳴上げられそう…

    • 0
    • 44
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/06/25 21:30:38

    ウチの後ろは旗竿地で見えないことをいいことに、4兄弟+親も一緒になって大騒ぎしているから大迷惑してる。見えなくても騒いでいる声が窓閉めてもきこえくらい。それをバカ親は分かってないから近所の人から嫌われている。
    主の家は一人だし静かならいいと思う。

    • 3
    • 43
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/06/25 20:44:02

    >>25
    戸建なら排水溝あるよ

    • 2
    • 42
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/06/25 20:39:32

    全然気にならない。
    ただ嫌いなママ友だったらイライラする。

    • 3
    • 41
    • ボリジ(才能)
    • 22/06/25 20:35:23

    人様に迷惑をかけないなら。

    特に車に水がかかったり!

    • 3
    • 40
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/06/25 20:34:21

    >>39これはないわ、、、

    • 2
    • 39
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/06/25 19:47:30

    うちはやってたよ。
    何人か近所の子が遊びにきていた。
    迷惑だったのはマンションに住んでいる時、隣の部屋の人がバッサーとプールの水を流して、勢いがよすぎて、うちのベランダが何度か水浸しになった。

    • 3
    • 38
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/06/25 19:39:10

    戸建ての駐車場で奇声を発さずお隣の敷地を濡らさない等常識的な配慮をされていれば全然OKだと思いますよー。

    • 15
    • 37
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/06/25 19:34:36

    騒いだところで、夏やなあって思うだけ。
    はしゃいでる声を聞いたら、つられて笑うわ。

    • 7
    • 36
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/06/25 19:30:43

    >>25
    ママスタでそれ良く聞く人いるけど、家の周り排水溝ないの?

    • 4
    • 35
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/06/25 19:20:53

    >>25
    どこ水流すかまでここで聞くか?
    どんな穿った性格してんだか 
    近所のあら捜ししか生き甲斐ないみじめな人生暴露して恥ずかしいことにも気づかない
    生まれ育ちから全てが腐ってるわ
    あー腐敗臭が鼻につく

    • 5
    • 34
    • わんわんわん
    • 22/06/25 18:57:03

    自宅の敷地内(自分ちの土地)
    騒がない子ども
    近所に迷惑かけない(水鉄砲して洗濯物ぬらしたり隣の窓を見つめて除いたりしない)
    ならOKだと思うよ

    うちの隣の建売に引っ越してきた方は今日の朝、ご夫婦で『夏場、庭でプールしても大丈夫ですか?』って聞きにきてくれたから『大丈夫ですよ』って答えたけど
    ご主人が大きな声を出さないように注意してて迷惑かけないように気を付けてる姿勢が凄く好印象のご夫婦だった

    • 12
    • 33
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/06/25 18:45:56

    子供だけで放置してなければ全然大丈夫だけど。うちの周りも普通にやってるよ

    • 1
    • 32
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/06/25 18:42:36

    アパートの駐車場とかじゃなくて一戸建てなら気にしない。
    でも水遊びする子どもって奇声はあげないにしろ、キャッキャ言ってる声が意外と響いたりするから気になるならやらない方がいいのかも?

    • 3
    • 31
    • ミント(有徳の人)
    • 22/06/25 18:40:39

    子ども2人、騒がしいだろうけど、暑いから周り窓閉めてるし、1時間程だからプールしてるよ。
    近所は、遊歩道から丸見えなのに、小中兄弟や友だちも含め1日中騒いでるわ

    • 3
    • 30
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/06/25 18:40:07

    余裕でアリだと思ってた。暑いもん、お風呂じゃつまらん。外だから楽しい。私は駐車場にキャンプの椅子出して見守ってるよ。(小五と小三兄弟)
    時間帯は土日の11時頃。

    • 4
1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ