ただのひとりごと

  • なんでも
  • シネラリア(快活)
  • 22/06/24 08:29:04

小学3年の娘がいます。
年1の大学病院受診があり学校を1日お休みしました。その日の分のプリント類を休み時間にやっていたそうです。
親が小学校の先生してる子が同じクラスにいるんだけどその子、3年だけどもう6年の勉強ができる頭の良い子です。その子がやってきて、担任が教師にいる間は優しく教えてくれたそうなんですが、職員室に行った途端、違うし!なんでわかんないの?こんなのもわかんないなんてばかだよ。と言われたそうです。先生が戻ってきたら、私教えてあげました!と。先生にありがとうって言われててなんか嫌な気持ちになったと。先生や親の前ではいい子ってやっぱいるんだね。なんで、そんな子になるのかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • シネラリア(快活)
    • 22/06/24 08:49:45

    >>7
    それが先生の子どもなんだよ‥
    前々から何かにつけて嫌味言ってくるって聞いてたけど。仲間はずれや、無視もあるみたいだし強く言うのが怖いみたい

    • 1
    • 7
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/06/24 08:44:32

    勝手に来てバカにして周りにはいい顔って、
    いやな子だなー。

    • 0
    • 6
    • シネラリア(快活)
    • 22/06/24 08:43:15

    >>3
    はい。6年までは同じですね。各1クラスずつしかない学校なので。

    • 0
    • 5
    • シネラリア(快活)
    • 22/06/24 08:42:06

    >>2
    任されたわけじゃなく、勝手にきて教えてくれたそうです。男子が来てもころっと口調が変わるようで、子どもが呆れてた

    • 0
    • 4
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/06/24 08:41:23

    >>2
    あつも→いつも

    • 0
    • 3
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/06/24 08:40:51

    通院はこれからも続くんだろうし、
    娘のフォローだけを気にしたらいいと思う。
    病院で休むのってなったら親子で大変だろうし、
    その子来年も同じクラスになりそうなの?

    • 0
    • 2
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/06/24 08:39:32

    その子の言い方はどうかと思うけど、
    あつも休んだ子を先生から任されてるなら
    担任の責任かも。
    あとは6年まで進んでるしって調子乗ってんだろうね。
    周りの方がゆくゆく頭いいかも知れないのに

    • 0
    • 1
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/06/24 08:37:15

    その程度ぐらいで…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ