高学年の子がいる方。

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/06/23 21:31:52

集合写真とか久しぶりに見ると、幼稚園から知ってる子たちがいつの間にか大きくなっててビックリしない?我が子も成長しているからそれはそうなんだけどさ。。あんな無垢でかわいかったチビちゃん達が、、って感じ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/06/28 14:58:29

    成長って、うれしいんだけど切ない

    • 0
    • 12
    • 葵(豊穣)
    • 22/06/28 14:42:59

    気づいたらだよね

    • 0
    • 11
    • パキラ(幸運)
    • 22/06/28 14:42:28

    わかる。コロナで参観も無かったから、今年久しぶりに行ったらみんな大きくなってた。
    そして眼鏡っ子が増えた。

    • 2
    • 10
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/06/28 14:40:42

    分かる。小1の時、女の子と間違えるぐらい可愛かった男の子がいたの。いま小6で、久しぶりに会ったらおっさんみたいになってた…

    • 0
    • 9
    • フクシア(趣味)
    • 22/06/28 14:37:11

    男子より先に、女子は5、6年で急に大きくなるよね

    • 0
    • 22/06/28 14:11:54

    そうだね

    • 0
    • 7
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/06/23 22:54:53

    幼稚園や未就園児の頃から知っている子は、なんだかんだ我が子と同じように成長を喜んでる部分もある笑
    仲良くしてくれる子(親子)限定だけどね。小4から小5の夏までだなぁ、でも。可愛いと思えつつ、大きくなったなぁって思えるのは。それ以降は個人差もありますが、どんどん成長するから雰囲気変わるよね。生意気さも増すし。

    • 3
    • 6
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/06/23 22:28:09

    うちは6年のときに息子が出身幼稚園の近くの公園で遊んでいて園バスに手を振っていたら、その幼稚園の先生が園バスを停めて
    「覚えてるよー!顔は変わってないからすぐわかったよ!来年中学生頑張ってね!」といわれたらしい
    年齢まで覚えていて先生のこと尊敬するわ

    ホントに幼稚園の先生と看護師サンは名前と顔覚えるのとか記憶力すごい

    高校生になると顔わからないだろうけどね
    中学生まではまだあどけなさ残ってるから、そこまでビックリしない

    • 0
    • 5
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/06/23 22:25:50

    卒業式の時にみんな厳つい感じになっていてびっくりした。6年前の入学式が懐かしい。

    • 3
    • 4
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/06/23 22:23:21

    わかるよ、成長期に入るから体もすごく大きくなってくるし、子供時代からだんだん卒業って感じだもんね。

    • 3
    • 3
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/06/23 22:18:46

    中学の卒業式なんて、もう誰が誰だか分からなくなってたよ
    特に女子なんてじっくり見ないと分からない

    • 1
    • 2
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/06/23 22:10:27

    チビちゃんってなに?

    • 0
    • 1
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/06/23 21:34:17

    なぜに、高学年限定?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ