この状況、エアコンつける?つけない?

  • なんでも
  • 金魚草(世話好き)
  • 22/06/23 18:34:12

うちの旦那は帰って来てエアコンがついてなかったら機嫌が悪くなる。
これ見よがしに扇風機を強にしてあたったり、あっついなーと言ったりする。

ただ、旦那以外の家族は誰も暑いと思ってない。
どうする?
旦那の帰宅に合わせてつける?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 67
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/06/26 13:10:43

    >>55あるけど。
    エアコンの部屋にこそ扇風機置いてるわ。

    • 0
    • 66
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/06/26 13:01:18

    24時間つけてるよ
    熱中症になる方が馬鹿らしい

    • 1
    • 65
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/06/26 12:35:19

    仕事帰り?なら帰宅に合わせて付けてあげなよ。

    • 2
    • 64
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/06/26 12:33:26

    >>55
    いや扇風機サーキュレーター代わりにしてるから各部屋にあります

    • 1
    • 63
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/06/26 12:32:18

    朝からつけてるよ

    • 1
    • 62
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/06/26 11:45:30

    暑くない?
    ペットとか大丈夫?

    • 0
    • 22/06/26 11:42:57

    ガンガンに冷やさなくても28度位にしとけば? うちも子供が帰って来る時間に合わせて最初一気に冷やして後は28℃位でキープしてる

    • 0
    • 60
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/06/26 11:37:55

    主は高齢者?
    暑さを感じなくなったらヤバいよ。
    温湿度計買って自分で意識してエアコンつけなよ。

    • 4
    • 59
    • スノードロップ(希望)
    • 22/06/26 11:36:13

    外から帰ってきたら家の中は風がなくて暑いんじゃない?
    うちの子たちも公園から帰ってきたらエアコンついてるのに暑いー!って扇風機にあたってたよ。

    • 0
    • 58
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/06/26 11:35:52

    >>55
    うちあるよ…
    各部屋にエアコンついてるけど扇風機ある…

    • 2
    • 57
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/06/26 11:34:16

    またエアコントピ
    そんなに電気代気にして生きてるの?

    • 1
    • 56
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/06/26 11:32:04

    外から帰って来て、家の中が暑いから「暑いなー」って言っただけなのにね。身体の熱が下がるまでエアコンつけてあげたら?

    • 3
    • 55
    • 蓮(動じない心)
    • 22/06/26 11:17:57

    いつものエアコンがない市営団地の69歳未婚の扇風機婆さんが立てたトピ

    エアコンがあったら扇風機なんて家にないよ

    • 1
    • 54
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/06/26 01:16:34

    暑さ対策に合った方が良いものまとめ【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=19918

    • 0
    • 53
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/06/23 21:08:06

    >>52
    ほんとそうだよね。
    外から帰るのとずっと家にいるのじゃ感じ方違って当たり前だよね。

    • 1
    • 52
    • スノードロップ(希望)
    • 22/06/23 20:37:33

    流石につける。
    家でおとなしくしてるのと、歩いて帰ってきて暑いのじゃ暑いの優先だわ。

    私が小学生の時炎天下の中帰ってきて母嫌がエアコンつけてくれなくて家にずっといるからわからないんだよ!って思ってたの思い出したわ。
    外から帰ってくると暑いよ。熱が冷めるまでくらいかけてあげなよ。
    意外とお風呂上がりとかさっぱりしてエアコンいらなくなるからそのタイミングで消すとかさ。

    • 9
    • 51
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/06/23 20:36:07

    とりあえず、お風呂用意してはどうでしょう
    。さっさと風呂に入れて、その間にエアコン。気のきく妻じゃないかしら?

    • 1
    • 50
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/06/23 20:35:00

    この主他にもトピ立ててるよね

    • 0
    • 49
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/06/23 20:34:33

    >>45
    スマホの支払いか?うちの旦那に言ってくれ笑

    • 1
    • 48
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/06/23 20:33:53

    仕事おわってこの時期駅から歩いて?帰宅したら汗だくだよね
    エアコンくらい付けてあげなよー気の毒

    • 4
    • 47
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/06/23 20:33:04

    今の時代、この時期でさえ気温が30度前後するからエアコンはあまりケチらず、使う方がいいと思うよー。

    • 2
    • 46
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/06/23 20:32:24

    仕事してきてもお金は全部巻き上げられた上に絶対君主の奥さんがすべてを仕切ってぶー垂れられたんじゃたまったもんじゃないわね
    旦那さんが悪いとしか思えないように書いてあるけど逆から読んだら主が最悪
    人の意見は両方の言い分聞かないとわからないといういい見本

    • 0
    • 45
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/06/23 20:26:47

    >>43
    エアコンの電気代すら勿体ないって、スマホが勿体ないわ

    • 0
    • 44
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/06/23 20:26:12

    暑いとイライラするよね、分かる。
    帰ってきて着いてなかったらムカつくよ。
    外で暑い思いして帰ってきたのに家も暑いのかよ!ってなる。

    • 1
    • 43
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/06/23 20:26:00

    うちはエアコン付けるなって言うよ。電気代もったいないとか言って!

    • 0
    • 42
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/06/23 20:24:01

    私はずっと家にいるから扇風機だけで暑くなくても外から帰宅してきたら暑いだろうからつけるよ。
    暑いとイライラしてこない?

    • 2
    • 41
    • アベリア(謙虚)
    • 22/06/23 20:23:44

    私なら面倒だからつける。
    けど、つけたくないのなら水で風呂でも入ってサッパリしたら?って言う。

    • 0
    • 40
    • サボテン(燃える心)
    • 22/06/23 20:20:06

    つけないと夫婦関係が悪くなるなら、エアコンつければいいじゃん…
    エアコンつけるだけでめんどくさいの回避できるなら安いもん

    • 0
    • 39
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/06/23 20:00:55

    >>35
    うちの父がエアコンにうるさかった。
    エアコンが24度とかで涼しいのに、自分が外仕事してリビングに入ると19度とかにピピピ~って温度下げたりしてた。
    自分が寒くなるとピ~って消してたし。
    テレビもチャンネル権は父にあり、野球がある日は野球を見させられたり、巨人が負けると機嫌悪くなるし。
    そんな父は、今はもういませんけどね。

    • 0
    • 38
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/06/23 20:00:34

    仕事帰ってきてでしょ?つけなよ、それくらい。
    寒い人は着ればいいよ

    • 1
    • 37
    • オリーブ(平和)
    • 22/06/23 19:57:05

    キーワード(笑)

    • 0
    • 36
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/06/23 19:54:33

    >>28エアコンのスイッチ押すだけにそこまでやらなきゃつけてくれないの?

    • 0
    • 35
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/06/23 19:52:19

    >>29
    子供たちは言える立場じゃないから言えないんだと思うよ。

    え、そんなギスギスした関係は想像できなかったわ。あなたの家庭はそうなの?

    • 1
    • 34
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/06/23 19:43:18

    子供が嫌がるなら厚着させとけよ

    • 0
    • 33
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/06/23 19:42:13

    帰る前に付けたれよ、仕事して帰って来てるのにイライラさせるなよ

    • 1
    • 32
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/06/23 19:39:52

    そんな所ケチらずにつけてあげなよ。

    • 0
    • 31
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/06/23 19:38:53

    つける
    電気代はたいしたことないし。窓を閉めると明かりにたかってくる虫がよってこなくなるし、メリットはあるよ

    • 0
    • 30
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/06/23 19:37:47

    つけてあげなよ。

    • 2
    • 29
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/06/23 19:27:40

    旦那が何時に帰宅するか分かれば、その前からつけといた方がいいんじゃない?
    帰宅してからつけたんじゃ機嫌が悪くなるんでしょ?
    帰宅して、リビングの戸を開けたら、冷房効いてて、う~涼しい~ってなるくらいがいいんじゃない?
    旦那が帰宅する30分前からつけとけば?
    旦那以外は誰も暑いと思ってない。
    言えないんじゃないかな。
    子供たちは言える立場じゃないから言えないんだと思うよ。
    一人が暑くないって言ったら、みんなが言うだろうし。
    旦那には逆らえないから我慢したりしてるかもね?
    旦那は短気な人?

    • 0
    • 28
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/06/23 19:26:48

    つけない、独り言には一切反応しないよ。付けて下さいと依頼してくるならともかく
    何事も自分の機嫌は自分で取れと思ってるしそう言ってるから
    暑いのが嫌ならそれを解消するために自分がどう動いて相手に働きかけるのが有効か自分で考えて行動するべし

    • 0
    • 27
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/06/23 19:24:13

    とりあえず、夢グループで冷風機買ってあげる!

    • 2
    • 26
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/06/23 19:20:19

    面倒くさそうな旦那だからつける

    • 2
    • 25
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/06/23 19:12:41

    帰ってきて暑いの辛いだろうから、つける。
    というかそんなアピールしてたらつけるかな。笑

    • 1
    • 24
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/06/23 19:04:59

    エアコンが付いてなくて機嫌悪くなると分かってるなら付けておけばいいだけ。
    自分だって暑い中帰ってきて家の中まで暑苦しかったらイライラするし。
    ただ旦那も毎回ついてないの分かってるなら今から帰るからエアコンつけておいてくらい言えばいいのにね。

    • 2
    • 23
    • 楓(寡黙)
    • 22/06/23 19:02:47

    つけたらいいじゃん。
    機嫌悪くなる方がめんどくさい!
    暑い暑くないじゃなくて機嫌悪くなるのわかってるんならつけたらいいよ。
    その方が楽!

    • 1
    • 22
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/06/23 18:58:41

    優しくない嫁だね。
    うちは犬いるからずっとリビングはエアコン付いてるけど、子供達帰る前に子供達の部屋のエアコンも入れてるよ。
    今テスト前だから帰ったらすぐ勉強するしね。

    • 0
    • 21
    • エビネ(真実)
    • 22/06/23 18:55:07

    我が家は一番暑がりな人に合わせてる
    最近私が更年期で暑がりだから助かる
    このルールにしておいて良かった

    • 0
    • 20
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/06/23 18:53:41

    付けるよ。疲れて帰ってきて家が快適の方が嬉しいかなと思ってるから

    • 1
    • 19
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/06/23 18:51:35

    帰ってくる時間決まってるなら10分前くらいからつけてあげたら良いじゃん。
    家にずっといる人たちと外から帰ってきた人とじゃ違うの分からないのかな。
    これ見よがしに暑がる旦那にイライラしてるようだけど旦那だって気遣いない主にイライラしてるよ。

    • 4
    • 18
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/06/23 18:50:35

    つけるよ。ただ家にいるのと外から帰った人じゃ体温も違うでしょ。やっと家に帰ったのに蒸し暑かったらイライラする。

    • 2
1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ