一年初めてのプールの授業。ラッシュガードとゴーグルの許可申請の文章考えて。

  • なんでも
  • あやめ(優雅)
  • 22/06/22 15:46:26

LINEでママ友に聞いたら
「いつもお世話になっております、プール授業の際に、ラッシュガードとゴーグルの着用許可をお願いいたします。理由としましては、息子は生まれつき肌が弱く夏の強い日差しを浴びると日焼けが火傷のようになることがありますのでよろしくお願いいたします。ゴーグルはスイミングスクールにて常用していますので無いと不安なようです。勝手をもうしますが、よろしくお願いいたします。」と…

長い。
ふたつとも同じ理由なんだけど、一番最短簡単にかつ保護者として変にならない書き方、バカンス親の私に教えて!!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 59
    • ラベンダー(期待)
    • 22/06/23 09:50:17

    学校から持って帰ったスクール水着のカタログ?にラッシュガードがあったけど、それなのに許可がいるとか面倒くさいね。
    何も言わず持たせる予定だったけど一言いるのか不安になってきた。

    • 1
    • 58
    • 水仙(自己愛)
    • 22/06/23 09:44:44

    うちも連絡帳に書いたけどさ、なんでいちいち許可がいるんだろうね。

    • 3
    • 57
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/06/23 09:42:27

    結局、何て書いたんだろ?
    トピ文みたいにクソ長い文章じゃない事を願う

    • 0
    • 56
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/06/22 20:29:54

    最短なら、肌と目が弱いので許可お願いしますでいいんじゃない?

    • 7
    • 55
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/06/22 17:35:20

    >>19
    何が失礼なのか分からないわ。
    特別な許可を貰いたいんじゃなくてただの報告よね?
    先生だって忙しいんだからダラダラ長い文章なんて迷惑だよ。
    いつもお世話になってますくらいの言葉頭に付けたらそれで十分。

    • 0
    • 54
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/06/22 17:09:59

    >>48
    うちの子達が通った小学校は
    ゴーグルは必須だったよ
    日焼け止めはNGだったけど、ラッシュガードは自由だった

    • 2
    • 53
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/06/22 17:00:24

    >>48 うちの子の学校はゴーグルしてない子はいないらしいよ。もちろん目を開ける練習もあるけど。

    ちなみにラッシュガードは3割位らしい。
    どちらも許可は要らないで使える。
    イチイチ許可申請いるなんて大変だね。

    • 0
    • 52
    • アザミ(独立)
    • 22/06/22 16:50:39

    うちの小学校で販売のにはラッシュガードもゴーグルも載ってるし普通に皆んな使ってる。
    ゴーグル使わない子はごく少数みたい。

    • 0
    • 51
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/06/22 16:48:01

    >>42
    親なんて言う人初めて見た

    • 2
    • 50
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/06/22 16:47:16

    今時は普通に皆んな着用してるから。
    簡単でいいよ。
    バカ丁寧に長々と書く必要無いよ。
    日差しに弱いのでゴーグル、ラッシュガードを着用させますので宜しくお願い致します。
    くらいで。
    あとおそらく事前にプール授業の許可証も必要になると思うけど、その時に一筆添えるといいよ。

    • 3
    • 49
    • 萩(思案)
    • 22/06/22 16:46:24

    >>40
    40番さんのこの方の文章でいいと思うよ。
    ここに貼るのやり方わからなくてごめんなさい。

    主さんのはあまりにも丁寧過ぎて今までの私の学校宛ての文章はヤバイ親かと思ったわ。
    あーびっくり。

    • 2
    • 48
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/06/22 16:42:21

    ラッシュガードはみんな着てるし今は当たり前だと思ってた、
    ゴーグルは多分だめじゃないかな、水中で目を開ける練習とかあるくらいだし。

    • 0
    • 47
    • 答えはこちら
    • 22/06/22 16:40:47

    >>44
    トピ文より「バカンス親の」

    • 1
    • 46
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/06/22 16:39:47

    めんどくさーそんなの出すの?
    簡単な文でいいよ。

    • 0
    • 45
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/06/22 16:39:42

    そんな丁寧にしなくて大丈夫よ!
    体質によりラッシュガード、ゴーグル着用します。でOKよ。

    • 5
    • 44
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/06/22 16:38:38

    >>42○○の親ですって…(笑)

    • 6
    • 43
    • 牡丹(富貴)
    • 22/06/22 16:38:02

    うちの学校は、どっちも最初から使ってオッケーだよ
    いちいち申請許可がいるんだね
    めんどくさいね

    • 1
    • 22/06/22 16:37:37

    ○○の親です、お世話に成ります


    息子は肌が弱いので、ラッシュガード、ゴーグルを使用しますので、宜しくお願い致します


    これでよし






    • 0
    • 41
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/06/22 16:34:14

    そんなことママ友に相談するんだ
    相談するならせめて旦那までだわ
    そのくらい自分で考えられないの?

    • 8
    • 40
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/06/22 16:34:10

    簡素に、目の保護の為のゴーグルと日焼けによる炎症を防ぐためにラッシュガードを着用します、って書いたよ。

    • 2
    • 39
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/06/22 16:33:56

    >>19
    ママ友に言われたのね?その人普段からちょっとおかしいんじゃない?
    間に受けなくて良いよ。
    2行くらいで簡潔に。
    承知しましたの返事で終わりだよ。

    • 1
    • 38
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/06/22 16:32:32

    >>23

    主の書いた「プールの授業ではラッシュガードとゴーグル使用します。」だけで良いと思う。

    • 1
    • 37
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/06/22 16:30:51

    明確な書式が存在せず、メモ程度の宣言で良いのなら、

    1-? ■■担任

    ◯◯ △△(児童名)は、プールの授業でラッシュガードとゴーグル使用します。

    ◯◯ □□(保護者名) 印


    ↑こんな感じで良いのでは?
    保護者名のみだと、どの児童か分からんから。

    個人的には、長ったらしい文章は忙しい先生には読むことも負担だと思うんだけどね~
    まあ、少し柔らかい雰囲気を足すなら、文頭に「いつもお世話になっております。」を、文末に「(今後も)宜しくお願い致します。」を入れるくらいかな?

    • 1
    • 36
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/06/22 16:29:17

    >>15児童だけとか言い出したら体操服だって児童だけ半袖短パンだし、頭髪やらアクセサリーやら色々…

    • 0
    • 35
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/06/22 16:28:31

    お世話になっております。
    日焼けが火傷のようになる為、ラッシュガードの着用と、目が充血するためゴーグルを着用します。
    よろしくお願いいたします。
    しか言わない。
    そこまでへりくだってお願いしない

    • 2
    • 34
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/06/22 16:26:13

    うちの学校も提出しなくちゃいけない。
    >>15さんみたいな感じで書いてる。

    • 0
    • 33
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/06/22 16:24:46

    そのママ友がおかしいんじゃ?

    公立の小学校でそんなにへりくだる事ないよ
    「いつもお世話になっています。
    プールの授業でゴーグルとラッシュガード使用します。
    よろしくお願いします。」
    だけで良いと思うんだけどね

    • 3
    • 32
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/06/22 16:23:54

    うちはゴーグルを使用いたします。的な事しか書いてなかったわ
    禁止なところならともかく、親判断で可能ならサバサバで良いよ。特別な病気とかでも無いかぎりくだくだ理由述べられても困るだけだって。もしも聞かれたら詳しく答えれば良い
    ラッシュガードの火傷みたいになるって理由が本当なら、そこは書いても良いかも

    • 0
    • 31
    • フロックス(温和)
    • 22/06/22 16:23:17

    日焼けしたら火傷した様になる
    目が充血する
    でいいんじゃない?
    生まれつきの流れとスイミングスクール云々はいらない

    • 2
    • 30
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/06/22 16:22:54

    報告すれば使用OKなら、水泳の授業ではラッシュガード、ゴーグルを使用させて頂きたいと思いますので宜しくお願い致します。で、良くない?

    • 1
    • 29
    • 葡萄(元気)
    • 22/06/22 16:21:23

    >>26
    >>15さんのが良いと思う。

    • 1
    • 28
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/06/22 16:20:20

    許可がいるのかいらないのかどっちなんだ
    ○○なため着用いたします。よろしくお願いします。
    かな

    • 0
    • 27
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/06/22 16:19:07

    >>23へー!そういうことか。その連絡はなんのために必要なんだろうねぇ。面倒だね!
    理由書かなくても良さそう。

    • 0
    • 26
    • あやめ(優雅)
    • 22/06/22 16:19:05

    私のタイトルが間違ってたかも。
    使用宣言するための文章考えて!でした!!ごめんね。

    • 0
    • 25
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/06/22 16:18:02

    >>19
    あまり賢くな…ゴニョゴニョ、なママさんなのかもね

    • 1
    • 24
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/06/22 16:17:44

    使用許可が必要な学校もあるんだね。知らなかった。ラッシュガードなんて紫外線の害を考えて着た方がいいって言われてる世の中なのに許可申請しなきゃならないなんて遅れてるよね。
    うちの学校ラッシュガードもゴーグルもだけどウォータープルーフの日焼け止めも自由だよ。
    許可申請しなきゃならないなら面倒だね。

    • 0
    • 23
    • あやめ(優雅)
    • 22/06/22 16:16:32

    >>20使うなら言わないといけないんだって。許可は絶対に下りる、というか、着けるぜ!って宣言が必要らしい。

    • 0
    • 22
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/06/22 16:16:05

    >>19
    いやいや。それはママ友おかしいわ。
    自由なのにわざわざ使用許可をお願いしまーす!って書いてこられたら逆に変な親扱いされるよ。

    • 2
    • 21
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/06/22 16:14:49

    >>19
    じゃ、先生さまには
    「〜させていたたゞきます」
    かな(;´д`)

    • 1
    • 20
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/06/22 16:14:15

    >>19自由ならわざわざ書いて知らせる方が迷惑な気がする

    • 3
    • 19
    • あやめ(優雅)
    • 22/06/22 16:12:47

    親判断で着用は全然可能なのね。だけど、先生には下手に出なきゃ!って言われた…
    許可お願いいたしますって、許可はいらないのに。
    で、許可下りないわけないのにお願いいたしますじゃないとだめなのかな?みたいな。

    プールの授業ではラッシュガードとゴーグル使用します。

    って書こうとしたら、そんなサバサバは失礼!だとか…
    公立の小学校なんですが…そんなに変?

    • 0
    • 18
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/06/22 16:11:08

    てかここを担任が見てたら笑えるな…

    • 3
    • 17
    • エビネ(真実)
    • 22/06/22 16:08:15

    ウチは学校からの手紙で、ゴーグルは目の保護のため、可能な限りつけてください。ラッシュガードは自由です
    ってあらかじめ書いてあった

    • 5
    • 22/06/22 16:08:02

    眼科と皮膚科の診断書もらいにいったほうがいいでしょうかぁぁ

    • 1
    • 15
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/06/22 16:07:32

    うちは
    「目と肌の保護の為、ラッシュガードとゴーグルを使用いたします」だけしか書かなかったけど、何も言われなかったよ。
    コロナ禍で久々にプール再開したけど、今年度からラッシュガードとゴーグルの使用について連絡する必要もなくなった。
    だって先生は全身フル装備だよ?特に女性教師。児童だけ使用許可とか大袈裟。

    • 5
    • 14
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/06/22 16:05:57

    誰も突っ込まないしただの誤変換ってわかってるけど言わせてー
    バカンス親ってwww

    • 7
    • 13
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/06/22 16:05:16

    着脱や管理は本人が一人で出来ます。
    の一言も書いておいた方がいいかもよ。

    • 0
    • 12
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/06/22 16:05:10

    お世話になります。
    水泳の授業でラッシュガードとゴーグルを使用したいのですが、診断書等必要でしょうか?

    • 1
    • 11
    • モミ(高尚)
    • 22/06/22 16:04:56

    ゴーグルは全員必須だわ。ラッシュガードは紫外線に中たると湿疹が出来やすい為って書いた。

    • 0
    • 10
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/06/22 16:03:50

    ママ友かそれでいいっていうならそれでいいんじゃない?
    うちの子の学校は病名がついてないとダメとか言われた。

    • 0
1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ