旦那があることないことを警察に相談しに行って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 39
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/06/20 11:25:12

    >>38
    第三者がいるかどうかはもういいです。

    • 0
    • 38
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/06/20 10:40:04

    >>34第三者も暴力はしていません、っておかしくない?いないなら「暴力はしていない」っておかしい。いるんでしょ?不倫?

    • 1
    • 37
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/06/20 10:03:03

    >>36
    無料弁護士さんには相談してきました。
    女性センターは思い付きもしませんでした。
    さっそく調べてみて相談してみたいと思います。

    • 0
    • 36
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/06/20 04:28:44

    主さんのお住まいの区に女性センターない?そこ行けない?
    そこで相談してみたら?あと、役所の無料弁護士相談に相談してみなよ。

    • 0
    • 35
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/06/20 03:20:49

    >>33
    旦那は哺乳瓶だけ持って行っています。
    警察にの方からは安全なところにいるから大丈夫としか教えてもらえず
    子供はどうしているのかちゃんと子供の面倒を見れているのかすごく心配しています。

    • 0
    • 34
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/06/20 03:17:28

    >>32
    第三者なんていないから
    私も第三者も暴力はしていませんという書き方をしました。
    全部が全部書くと長くなるし大体の相談?内容は書かせてもらいました。
    胡散臭いと思うなら思ってもらっても構いません。

    • 0
    • 33
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/06/19 22:46:16

    7ヶ月だとまだミルクも飲むだろうし、食事も離乳食だよね。オムツもいるし。子供に必要なものは旦那さんは持って行ったの?
    旦那さんのことよりも子供さんがちゃんと世話をしてもらえる環境にあるかだけは警察にしっかり確認しておいた方がいいよ。旦那さん仕事してるよね?子供さん明日から旦那さんが仕事の間どう過ごすか心配じゃない?

    • 0
    • 32
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/06/19 22:41:23

    >>6
    私も第三者も暴力はしていないし暴言も吐いていないって書いてるじゃない。
    第三者はいるでしょう?
    主のコメント、なんか胡散臭いね。必要な事、全部書いてないでしょう?
    警察が、どこかに連れて行ってるんだから、夫と子供は安全。だから心配はいらないよ。

    • 1
    • 31
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/06/19 22:39:23

    >>29
    なるほど。
    心療内科に通っている旦那の意見を尊重されるんですね。

    • 0
    • 30
    • 杏(臆病)
    • 22/06/19 22:23:43

    >>13
    それを、ここにああいう風に、ここに書くのはおかしいですけど…

    • 0
    • 22/06/19 22:13:43

    男性でも入れる施設はあるけど警察が連れて行く訳ではなく本当に施設に入るなら役所の人や施設の人が連れて行ってると思うけど逆に心療内科に通ってる旦那さんの意見が尊重されちゃいそうな感じする

    • 0
    • 28
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/06/19 21:36:34

    >>24
    釣りであってほしいです。
    大切な子供を連れていかれて毎日が不安な状態で
    本当に釣りであってほしいです。

    • 0
    • 27
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/06/19 21:34:33

    >>21
    警察の方が施設に連絡をして入所させたんだと思います。
    通院歴などは話しはしました。
    義父は話しは聞いてくれますが警察には一緒に行ったりはしてくれません。

    • 0
    • 26
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/06/19 21:32:29

    >>20
    私は九州でも福岡でもありません。

    • 0
    • 25
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/06/19 21:31:43

    >>19
    警察の方に接近禁止命令は出てますか?と聞いたら出ていないとの事だったので
    その時は旦那ととりあえず話がしたいって思いが強く
    ここかなと思う施設に電話をしてもいいかと警察の方聞いたらそれはやめておいた方がいいよと言われたので
    今は探そうと思っていません。

    • 0
    • 22/06/19 21:30:55

    また愛美の釣りか

    • 0
    • 23
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/06/19 21:28:20

    >>18
    私は旦那と子供と一緒に暮らしたいと思っています。

    • 0
    • 22
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/06/19 21:27:30

    >>17
    毎回喧嘩をすると実家に帰るのですが今回は義父に叱られて帰る場所をなくして困り果てたみたいです。
    アポなして旦那の実家に行きましたがいませんでした。

    • 0
    • 21
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/06/19 21:22:36

    >>12
    「安全なところにいる」って警察に言われたの?
    じゃ警察が何処かしらに案内したのかね?

    通院歴とかさ、それも警察に話した?
    アレだったら旦那さんの実家に連絡して実家の人に来てもらえば?
    義父母さんは通院歴とか知ってるの?
    主の味方になりそう?
    主だけじゃたぶん警察は動いてくれなさそうだから、「旦那さんの方が赤ちゃん危ない」って事を他の人からも訴えてもらわないと。

    • 0
    • 20
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/06/19 21:22:13

    主は

    福岡?
    九州?

    主さん落ち着いて

    • 0
    • 19
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/06/19 21:19:06

    真実が分からないから何か怖い。
    此処じゃ、主の言い分だけしか把握できないもん。

    主が書いてる事は本当かもしれないし、逆に『主が暴力的で、その被害から免れる為に警察に駆け込んで保護された旦那と子供を、血眼になって探し出そうとしてる』と、捉える事も出来るし。

    • 4
    • 18
    • 蓮(動じない心)
    • 22/06/19 21:17:49

    似たもの夫婦のように見受けられますが、子供が戻ってきたらシェルーに逃げたらどうですか??

    • 1
    • 17
    • 菜の花(前向き)
    • 22/06/19 21:17:16

    >>16
    それは放っとけないよ。
    シェルターにはいないかもよ?
    旦那さんの実家へ連絡したら?

    • 2
    • 16
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/06/19 21:15:08

    >>14
    子供はまだ7ヶ月です。

    • 0
    • 15
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/06/19 21:14:35

    >>10
    私は刃物なんて一切持っていないし完全に旦那の勘違いです。
    一応死ネ、殺スと言われた事に対しては被害届?を出してきました。
    子供が心配で引き離したいのですが対処してもらえません。

    • 1
    • 14
    • 菜の花(前向き)
    • 22/06/19 21:13:56

    ねぇ、子供が心配だね。何才なの?

    • 2
    • 13
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/06/19 21:11:27

    >>9
    第三者がいるの?と聞かれたのでいませんと答えました。

    • 1
    • 12
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/06/19 21:10:11

    >>8
    私も警察の方に相談しに行きました。
    旦那には心療内科の通院中で勘違いしやすいタイプである事、喧嘩をすると実家にすぐに帰り何日も音信不通になる事。
    ちゃんと子供を見れてないところがあり旦那に子供といさせるのは危ないのではないかと言ったのですが
    警察の方は旦那さんとお子さんは安全なところにいるからと言われなにも対処してもらえませんでした。
    旦那の勘違いだけで保護されていて本当に困ってます。

    • 1
    • 11
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/06/19 21:04:57

    >>7
    警察の方に直接相談に旦那さんが来られましたと聞きました。
    なので旦那が相談に行った事は間違いないです。

    • 0
    • 10
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/06/19 21:02:12

    >>6
    シね!コロすぞ!
    って暴言吐いた人が警察に相談?
    「じゃシぬわ」って出てった妻が、「自死の為に刃物持ち出した!?」、って思って警察相談しに行って、その人がシェルター?に案内はされないと思うけど。
    それより人に「シね!コロすぞ!」って吐いた人間と子どもが一緒にいるの?
    主もそのまま警察行けば?同じ警察。
    刃物持ってるの?それは「シねと言われたから自死の為に」って説明すれば?
    で、「子どもが心配です。自死はしません。早く子どもと父親を離して」って。
    刃物持ってるなら警察に渡して、子ども心配!って。

    • 3
    • 9
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/06/19 20:56:01

    >>6
    ところで第三者って誰?

    • 0
    • 8
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/06/19 20:55:35

    相談した警察がわかってるなら、主も相談に行けば。
    お騒がせして申し訳ありません、旦那だけならいいけど子供を連れて出てるので心配で相談に来ましたと。刃物を持っていた事実などはないし、妄想で子供を巻き込んで非常に困っていることを。
    多分ねー、男性の場合そこまで問題視されてないかもしれない。主がよっぽど相談履歴があるとか警察の出動記録があるとかならまだしも、旦那の一方的な言葉だけでしょ?
    主が常識人の態度で、出来るなら実親とかも連れて逆にモラハラで相談に行け。シネといわれるんだと。
    子供の養育にとって母親の方が立場が強いからね。

    • 4
    • 7
    • 草刈り(まさお)
    • 22/06/19 20:52:13

    旦那が警察に行ったという確証はあるの?
    主のところに警察から連絡なり家に訪問しにきたの?

    旦那の言うこと(警察に行くからな、とか)一種のハッタリだと思うよ。
    旦那や子供の身体にそれらしきキズや痕跡がない限り警察も
    「まぁまぁ落ち着いて」って旦那の話を聞くだけだよ。

    • 1
    • 6
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/06/19 20:44:33

    >>3
    そうです。
    どこか旦那が行ける施設があるのかという事です。
    私も第三者も暴力はしていないし暴言もはいていません。

    • 0
    • 5
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/06/19 20:42:32

    >>2
    売り言葉買い言葉で死ヌと言いました。

    • 0
    • 4
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/06/19 20:41:33

    >>1
    登場人物合っています。
    ささいな事で言い合いになり死ネ!殺すぞ!と言われたので私が死ぬ事が望みなんだね?
    じゃあ死ぬよ。
    と言いました。
    私が外に出掛けようとした時に私が刃物を持っているんじゃないかと勘違いした旦那が
    子供を連れて警察に相談しに行きました。

    • 0
    • 3
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/06/19 20:32:58

    旦那さんが主(と第三者も?)による暴力により身の危険(子ども含め)を感じて主と住んでる家を出ていって何処にいくのか?、って事?
    男性が身を潜めるシェルターみたいなのはあるのか?、って?
    今軽くググったら、全く無い訳じゃなさそう。もちろん数は少ないみたいだけど。

    そんなに主が暴力振るうの?
    それとも主の他に第三者がいるの?一緒に暴力振るう人が。

    • 2
    • 2
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/06/19 20:27:39

    主何したの?

    • 1
    • 1
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/06/19 20:23:30

    何度か読み直したが

    登場人物は「旦那」と「主」と「子ども」。
    で、「男性」と「女性」は一般的な、ってことでよろしいか?

    旦那は子ども連れて出ていって、その原因が主ってことでよろしいかい?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ