ウクライナへの武器供給、遅れ続く 火砲数はロシア軍が圧倒

  • ニュース全般
  • 彼岸花(思い出)
  • 22/06/18 20:01:06

対ウクライナ武器供給、遅れ続く 火砲数はロシア軍が圧倒

2022年06月18日07時20分

【ロンドン時事】ロシア軍の侵攻が続くウクライナに対し、米欧からの武器供給が依然として遅れている。ウクライナは射程の長い重火砲を中心に支援を急ぐよう要請。だが、供与が必要量に追いついていない上、ウクライナ兵が武器を扱うのに必要な訓練に時間がかかるなど、複数の課題が横たわる。

 ウクライナ東部ドンバス地方での攻防は、破壊力の大きな火砲を撃ち合う砲撃戦の様相を一段と強めている。ウクライナ軍が1日に使用する大砲の弾薬は5000~6000発とされる。

 ウクライナ側によると、ロシア軍が保有する火砲の数はウクライナ軍の10倍程度。英スカイニューズ・テレビによれば、ウォレス英国防相は16日、戦地の一部では差が20倍に上ると指摘した。

 ウクライナのポドリャク大統領府顧問は13日、ツイッターで「戦争を終わらせるには、(ロシア軍に)負けないだけの重火器が必要だ」と主張。榴弾(りゅうだん)砲1000門、多連装ロケットシステム(MLRS)300基など、具体的武器種を挙げて支援を訴えた。

 英紙フィナンシャル・タイムズが民間情報機関のデータとして伝えたところでは、ウクライナの榴弾砲は13日時点で、供与済みと支援表明分を合わせて約250門。MLRSも必要量の6分の1の50基程度だ。英政府が供給を約束したものの、「在庫」が不足しがちだとも報じられる。

 バイデン米大統領は15日、ウクライナのゼレンスキー大統領に対し、高機動ロケット砲の弾薬や榴弾砲など10億ドル(約1340億円)相当の追加軍事支援の方針を伝えた。ウォレス氏は16日、長射程砲の提供が加速し始めたとし、「ウクライナ軍は近く、東部で重要な進展を達成できるだろう」と期待を示した。

 だが、侵攻初期にウクライナ軍の善戦を印象付けた携帯型の対戦車砲などと異なり、重火器を使いこなすには一定期間の訓練が必要。強力な兵器の到着が直ちに戦力強化につながるか、不透明な面もある。(2022/06/18-07:20)

https://www.jiji.com/amp/article?k=2022061700863&g=int

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ