子供にどこまで求めてどこから守ればいいか分からない。

  • なんでも
  • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
  • 22/06/17 19:22:32

私自身、毒親に育てられてきたので、基準がわからないです。

例えば、中学生の子供に部活に入ったほうが良いと言っても入らなくて、習い事も自分からはしたがらなくて、私が水泳を続けさせて、テストが散々だったので、塾に行った方がいいということで家族会議をして、本人も分かったと言い、塾に行かせています。

でも、あまり精神面で自信がある子ではなく、弱気で、すぐにもうやだ、疲れた、って言い出します。 それでも送っていけばやりますが、塾の宿題とかきちんとできていません。

周りのきちんとした親に育てられたお母さんは、ここまではやらせて、ここからは守るみたいなところの基準があるのか、私よりも厳しいような気がします。 もちろん子供の性格にもよると思いますが、言い方は悪いですが、どこまでほらがんばんな!と背中を押して、辛そうなら今日休む?とか聞く基準がわからなくて。
私は習い事もさせてもらえなければ、勉強も見てもらえず、ただひたすら叱られて、人格否定されたり、10歳くらいの時に、いつもショートカットにされて、髪を切りたくないと言えば、小学生ではとても帰ってこられないような車で45分離れた場所に置き去りにされたりしたので、自分の育ちが参考にならなくて。
子供はどこまで厳しくして、どこから守れば良いのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/06/17 19:49:19

    >>1さん、>>3さん、>>4さんレスありがとうございます。

    纏めてのお礼になってしまいすみません。
    皆様のレスを何度も読み返しています。

    • 0
    • 5
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/06/17 19:48:07

    旦那は?相談できないの?

    • 1
    • 4
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/06/17 19:45:19

    きちんと出来てなくても行くなら行かせればいいよー
    勉強出来なくて塾行ってるなら、そりゃ塾が嫌なのは当たり前だよ
    出来ないことやらされてるんだから、補習みたいなもんだから
    塾辞めたとして、なら自分で勉強するの?1日自主勉何時間する?分からない所は先生に聞きに行ける?
    って聞けば、自分で考えると思うよ

    主が色々考えて、子供のためにしたいと悩み工夫している事自体が、母親の愛だよ
    勉強サポートしてあげて、叱る時は叱り普段は優しく、人格否定せず、したい髪型やファッションを否定せず褒め、置き去りしないでちゃんと一緒に楽しく帰ってあげよう

    私の親も毒親だったから子供への対応を悩んだ時あったけど、親にされて理不尽と感じたり辛かったことは子供にしなきゃいいんだと私は考えてるよ
    全て否定されて馬鹿にされて本当に辛かったから私は肯定しまくってるかな
    子供が喜ぶ時、学ぶ時、話を聞いて一緒に考える時、子供の自分もこうして欲しかったんだろうなとふと思う時がある
    長文でこめんね

    • 1
    • 3
    • アベリア(謙虚)
    • 22/06/17 19:34:31

    みんな正解がわからないままに子育てしているのは同じです。親が信念を持ってきっとこれが子どものためになると思ってやっているんだと思います。主が子どもを大切に思う気持ちがあるのであればきっとそれが今の時点での正解です。将来どういう結果になるかは誰にもわかりませんから。

    • 1
    • 2
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/06/17 19:30:51

    >>1ありがとうございます、基準が無いので、自分の性格での判断になってしまうのですが、私の性格的に不安症と自己肯定感の低さがあり、子供にがんばんな!と応援の言葉をかけた後に、これでよかったのかって、いつも思ってしまうんです。

    • 0
    • 1
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/06/17 19:25:20

    自分の価値判断を信じましょう。あなたの子です。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ