JPアセットに業務改善命令 参院・秋田選挙区の自民党石井参院議員への利益供与

  • ニュース全般
  • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
  • 22/06/16 14:18:59

【JPアセットに業務改善命令 参院・秋田選挙区の自民党石井参院議員への利益供与】

関東財務局は自民党の石井浩郎参院議員への金融派生商品(デリバティブ)取引に絡む利益供与問題で、JPアセット証券(東京)に対し金融商品取引法違反で業務改善命令を出したと発表しました。

記事はこちら⇒ https://jiji.com/jc/article?k=2019091000989&g=eco

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/07/09 21:37:03

    またデマをいう自民党・安倍晋三
    またデマをいう自民党。「アンニョンハセヨ」と名乗る安倍晋三。今度は2022/07/07 12:26ヤフーで
    「pri********、漢民族は滅んだ」と謎のメッセージ。
    え、ともしかして安倍晋三は満州国がまだ存在していて悪の大日本帝国がまだあると悪あがきをしているのか。あ、改ざんしても独裁者安倍ならば捕まらない日本を作ったから、j何でも自分の思うがままということだね。だったらもう中露とかに「法の支配」とか「インド太平洋」がどーたらこーたらいうのはやめたほうがいいよ。なお「法の支配」の反対は「人の支配」だよ。立憲民主党の小西洋之議員にこれも知らないのではと言われて私は「ま坂、いくら安倍が馬鹿でもそれは知ってるだろう。あれだけ法の支配とか言ってるんだから」と思ったら本当に知らなかった。「海の~~~海の自由がえすね~~」などと意味不明な答弁。いいかい、安倍晋三、「法の支配」の反対は「人の支配」だよ。君が普段やってることだよ。笑

    • 0
    • 16
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/07/06 23:07:55

    自民党の船橋利実候補、まだこの疑惑は解明されてない。
    領収書なし、差額にも気づかず…船橋議員、不自然な弁明:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN184S3NN18UTIL02J.html #IR汚職事件

    • 0
    • 15
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/07/06 23:07:50

    自民党の船橋利実候補、まだこの疑惑は解明されてない。
    領収書なし、差額にも気づかず…船橋議員、不自然な弁明:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN184S3NN18UTIL02J.html #IR汚職事件

    • 0
    • 14
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/07/06 22:28:54

    安倍スガ自民党。ネット右翼・軍国主義者・差別主義者・維新公明が大絶賛する自衛隊、今度はワクチン接種会場で「大規模接種会場!!ウイッケン!!!う~~~~~まちがい!在日こりあんころ~~す!!ウイッケン!!!」
    などと謎の発狂。2021・5・17

    これと関連があるのか。自民党は在日コリアンを襲撃する(させる)つもりだったのか。
    コリア国際学園侵入で逮捕の男「韓国人の名簿盗んで襲うつもりだった」 #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/22450407/

    • 0
    • 13
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/07/06 22:28:52

    安倍スガ自民党。ネット右翼・軍国主義者・差別主義者・維新公明が大絶賛する自衛隊、今度はワクチン接種会場で「大規模接種会場!!ウイッケン!!!う~~~~~まちがい!在日こりあんころ~~す!!ウイッケン!!!」
    などと謎の発狂。2021・5・17

    これと関連があるのか。自民党は在日コリアンを襲撃する(させる)つもりだったのか。
    コリア国際学園侵入で逮捕の男「韓国人の名簿盗んで襲うつもりだった」 #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/22450407/

    • 0
    • 12
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/07/06 22:06:07

    参院選・宮崎選挙区の候補でもある自民党・松下新平参院議員
     中国人女性「外交秘書」との関係巡り、政治資金規正法違反の疑い #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/50757?utm_source=twitter.com&utm_medium=...

    なお秘書が運転する車が当て逃げ事故を起こし、同乗していたのに気が付かなかったと当て逃げ事件をごまかしている自民党の武井俊輔衆議院議員は昨年の衆院選の宮崎1区で出馬したが、小選挙区で落選。比例復活。なお、公明は武井を推薦している。

    • 0
    • 11
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/07/06 22:06:04

    自民・武井衆院議員 書類送検 “無保険”“車検切れ”容疑 当て逃げされた被害者語る
    https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4441519.html
    >捜査関係者によりますと、ドライブレコーダーには、武井議員とみられる声で「行ってしまえ」という音声が録音されていたという

    自民盗バケ井俊輔衆院議員「逃げろという趣旨ではない」
    記者「じゃ、どういう趣旨なの?」
    自民盗バケ井俊輔衆院議員「・・・イヒヒヒヒw」

    • 0
    • 10
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/07/06 22:05:48

    自民・武井衆院議員 書類送検 “無保険”“車検切れ”容疑 当て逃げされた被害者語る
    https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4441519.html
    >捜査関係者によりますと、ドライブレコーダーには、武井議員とみられる声で「行ってしまえ」という音声が録音されていたという

    自民盗バケ井俊輔衆院議員「逃げろという趣旨ではない」
    記者「じゃ、どういう趣旨なの?」
    自民盗バケ井俊輔衆院議員「・・・イヒヒヒヒw」

    • 0
    • 9
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/07/06 19:32:21

    TBS系「ひるおび」に出演した安倍晋三自民党べったり田崎スシローこと田崎史郎氏がデマ発言。6月15日放送
    18歳女性に飲酒・パパ活で問題になり自民党離党の吉川赳議員が岸田派ホープと報道したことに噛みつき「岸田派のホープではありません」。
    しかし岸田総理自身が「吉川氏はホープだ」。

    • 0
    • 8
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/07/06 19:32:16

    TBS系「ひるおび」に出演した安倍晋三自民党べったり田崎スシローこと田崎史郎氏がデマ発言。6月15日放送
    18歳女性に飲酒・パパ活で問題になり自民党離党の吉川赳議員が岸田派ホープと報道したことに噛みつき「岸田派のホープではありません」。
    しかし岸田総理自身が「吉川氏はホープだ」。

    • 0
    • 7
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/07/05 19:27:21

    西日本で大雨災害の可能性が高まっています。
    北海道でも旭川で浸水がありました。
    該当する地域の皆様は十分お気をつけください。
    さて、西日本豪雨災害では自民党は「赤坂自民亭」と称し、宴会。
    こんな自民党に政権を任せられるでしょうか。
    自民党やその下請けの維新公明・玉木眠眠には投票してはいけません。

    • 0
    • 6
    • ライム(刺激)
    • 22/06/20 14:05:03

    そもそも自民党にまともな意見を聞く気はない。
    一般市民の声
    「高市早苗議員は戦時中の日本を正当化している靖国神社に参拝するなど戦時中の日本の軍国主義を正当化している。問題ではないのか。」
    高市早苗事務所
    「あなたとは考え方が違いますのでね。はい、」ガチャンと勝手に電話を切る。

    • 1
    • 5
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/06/16 18:05:12

    日本テレビnewszeroで再び極右偏向報道2022・6・15
    安倍晋三傀儡自民党・維新・公明・玉木民民に媚びて極右偏向報道。
    日本テレビの小栗泉
    自民党支持者の加谷珪一を使い、日本共産党や社民党、立憲民主党が主張する消費税減税を
    1インフレの抜本的な対策にならない
    2財源がない
    と切り捨てる。
    しかし
    1については消費減税をやらないよりははるかにいい。
    2については財源は国防費や国債がある。もし財源にこだわるならば、安倍晋三ら自民党が叫ぶ国防費2倍についても財源についてしっかり批判すべきだ。日本テレビはここについては全くと言っていいほど指摘しない。
    しかも安倍は日本銀行に国債を引き受けさせればいいなどととんでもない暴言を吐いている。

    • 1
    • 4
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/06/16 15:07:12

    TBSひるおび2022・6・15
    また安倍傀儡自民党に媚びる
    安倍傀儡自民党にまた不祥事 今度は18歳女子大生に飲酒をさせ金銭を渡す。岸田派ホープの吉川赳・衆議院議員 18歳女子大生と4万円でパパ活飲酒。
    この問題で安倍傀儡自民の手先の田崎史郎や八代英輝が疑惑のごまかしに必死になる。
    田崎は「吉川氏はホープでも側近でもない」とやたら強調。
    八代は「民主党も2016年に」などとまた民主党のせいにした。
    あげの句の果ては田崎が「解散総選挙がー」と言い出す始末。
    また自民党大会にも参加したことがある青山学院大学駅伝部の原晋は「18歳の女性に飲酒して何が悪いんでしょうね。」などと言っていた。私がTBSに苦情を申し入れるとCM後急変。恵俊彰から「吉川議員から飲酒をするよう求められたけどこれはどうでしょう」と聞かれ「これはまずいんじゃないでしょうか」と「修正」。私が苦情を申し入れなければそのままなかったことにするつもりだったのではないか。
    恥を知るべきだ。

    • 1
    • 3
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/06/16 14:36:38

    自民党による「支持率がバロメーター」という危険な発想。
    今、自民党によるものとみられる投稿で投票の際は「支持率がバロメーター」などと書いていたが、
    安倍政権以降、公文書やデータの改ざんが当たり前のように行われてきた。「支持率が高いから」信用していいのだろうか。その自民党・維新・公明の支持率は改ざんされたものではないのか。そもそも投票する際は政策や候補者の主張などで判断すべきで「支持率」のみで判断するのは間違っている。

    • 1
    • 2
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/06/16 14:36:35

    【JPアセットに業務改善命令 参院・秋田選挙区の自民党石井参院議員への利益供与】
    石井浩郎氏「認識甘かった」 証券会社の立て替え認める
    2019年9月6日 19時09分
    朝日新聞デジタル
     JPアセット証券(東京都中央区)が顧客の国会議員の私的な取引で証拠金の不足分を立て替えた問題で、自民党の石井浩郎参院議員(55)=秋田選挙区=が6日、朝日新聞の取材に対して事務所を通じ、自身の取引だったと認めた上で、「認識が甘く勉強不足だった」などと謝罪した。

    証券会社、国会議員に「特別な利益」提供 行政処分勧告
     この取引については、証券取引等監視委員会が8月30日、金融商品取引法違反(特別の利益提供)の疑いがあるとして、同社を行政処分するよう金融庁に勧告した。監視委などによると、同社は昨年10月~今年5月、石井氏のデリバティブ(金融派生商品)取引の証拠金が最大約6200万円不足していたにもかかわらず、不足分を立て替えて取引を継続させるなどしていた。同社は監視委の検査に対して「石井氏から強く取引継続の意思を示された」などと説明したという。

     石井氏は事務所を通じて「証券会社に(不足分を)負担させる結果になった。個人資産の取引とはいえ、ご心配をかけた関係者の皆さまにはおわび申し上げる。現在は全て清算している」とコメントした。朝日新聞は監視委の勧告があった8月30日以降、コメントを求めていたが、事務所は「本人と連絡が取れない」などと説明していた。

     石井氏は2010年の参院選で初当選し、現在2期目。元プロ野球選手で、近鉄や巨人で活躍した。

    • 2
    • 1
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/06/16 14:19:14

    【JPアセットに業務改善命令 参院・秋田選挙区の自民党石井参院議員への利益供与】
    石井浩郎氏「認識甘かった」 証券会社の立て替え認める
    2019年9月6日 19時09分
    朝日新聞デジタル
     JPアセット証券(東京都中央区)が顧客の国会議員の私的な取引で証拠金の不足分を立て替えた問題で、自民党の石井浩郎参院議員(55)=秋田選挙区=が6日、朝日新聞の取材に対して事務所を通じ、自身の取引だったと認めた上で、「認識が甘く勉強不足だった」などと謝罪した。

    証券会社、国会議員に「特別な利益」提供 行政処分勧告
     この取引については、証券取引等監視委員会が8月30日、金融商品取引法違反(特別の利益提供)の疑いがあるとして、同社を行政処分するよう金融庁に勧告した。監視委などによると、同社は昨年10月~今年5月、石井氏のデリバティブ(金融派生商品)取引の証拠金が最大約6200万円不足していたにもかかわらず、不足分を立て替えて取引を継続させるなどしていた。同社は監視委の検査に対して「石井氏から強く取引継続の意思を示された」などと説明したという。

     石井氏は事務所を通じて「証券会社に(不足分を)負担させる結果になった。個人資産の取引とはいえ、ご心配をかけた関係者の皆さまにはおわび申し上げる。現在は全て清算している」とコメントした。朝日新聞は監視委の勧告があった8月30日以降、コメントを求めていたが、事務所は「本人と連絡が取れない」などと説明していた。

     石井氏は2010年の参院選で初当選し、現在2期目。元プロ野球選手で、近鉄や巨人で活躍した。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ