ママ友の「私学生に間違われちゃった!」、なんて返す?

  • なんでも
  • トリカブト(致命的なこと)
  • 22/06/15 07:31:39

「お酒買おうとしたら年齢確認されちゃった!『女子高生かと思いました』って言われちゃった!」「この間学生に間違われちゃった!大人っぽくなりたいのにー」って話をしてくる8歳年上のママ友がいる。
いつも答えに困るんだけど、なんて返せばいいと思う?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 173件) 前の50件 | 次の50件
    • 173
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/06/15 21:50:01

    ほー。すごーいー(真顔)

    • 1
    • 172
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/06/15 18:11:00

    >>112
    お世辞は減らんけど自分の精神は減るよね…
    一度ならまだしも、こういう人って一度のお世辞を真に受けて気を良くしちゃって調子に乗って何度も同じこと言ってくる。
    主のところもそうみたいだけど。
    いい加減ウザイよ…って人に対してなんて返せばいいのかって話だと思う。

    • 1
    • 171
    • 水仙(自己愛)
    • 22/06/15 18:10:46

    美人は大人っぽいもんねー。でも老けてみられるよりいいじゃん!と本音を言う。

    • 0
    • 170
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/06/15 17:43:22

    若く見えるもんねーって言う。
    そう言ってほしいんだろうから、自分はそう思ってなくても相手の望んでる言葉で返すよ。
    そうすれば平和じゃん。

    • 5
    • 169
    • パキラ(幸運)
    • 22/06/15 17:36:49

    そうなんですねー 
    で終わる
    その話は把握しましたッて意味で
    それ以上その話題にふれないかな

    • 0
    • 22/06/15 17:34:48

    反省した方がいい


    それは即ち、内面の未熟さ加減が一目瞭然、顔と成り、世間一般にバレてしまっていると言う事である


    大人に成りたまえ


    歳相応の、大人に成った方がいい




    • 0
    • 167
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/06/15 17:25:45

    相手に好意的なら凄いねー綺麗だもんねー
    とか素直に褒めといたら?
    イラッとする人ならへーーって流せば良いかと

    • 1
    • 22/06/15 17:23:44

    そのママ友も幸せというか、おめでたい人だね。
    要はパッと見は年齢不詳だったってことだもの。
    咄嗟のお世辞を真に受けて…
    返しは「そうなんだ-良かったね-(棒読み)」でしょ。

    • 4
    • 165
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/06/15 17:19:18

    >>157プラの20歳ですのイエスノーの紙プラス免許証か保険証と言われる
    地域で違うのかな

    • 0
    • 164
    • 松(不老長寿)
    • 22/06/15 17:14:16

    そういう人、よく聞くよねーと返す。

    実際に私はそう。実年齢41だから、お世辞か揶揄か嫌みかどれかと思うけど、「学生かと…」もだし、「子ども生んだようには見えない」も定番。

    赤の他人は無責任だよねーと返しても良いかと。

    • 1
    • 163

    ぴよぴよ

    • 162

    ぴよぴよ

    • 161

    ぴよぴよ

    • 160
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/06/15 17:09:11

    年齢確認は誰でもしなくてはならないもの。
    怪訝な態度でもしたから、店員さんが気を利かせたのでは?

    いくつだか知らなけど、子供もいるいい大人が高校生と間違われたら普通気分悪いんじゃない?
    そんな幼く見えるの?って若くみえるとかそういうことじゃないよね。
    立ち居振る舞いとかが大人には見えなかったってことでしょ?




    • 1
    • 159
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/06/15 17:08:27

    >>157うちの方も身分証出すことはない
    地域で違うのかな?

    • 1
    • 158
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/06/15 17:07:14

    あら、まだまだイケますね!と意味あるんだかないんだかのフワッとした返答するかな。
    お互い心苦しくならない気がする。

    • 0
    • 157
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/06/15 17:05:40

    >>153年齢確認のタッチパネルはあるけど、身分証明だしてはなくない?

    • 1
    • 156
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/06/15 17:04:52

    仲良くしていたいなら「いいねー」って言っておく。
    どうでもいいなら「頑張って若作りしてる甲斐があったね」って言う。

    • 1
    • 155
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/06/15 17:04:29

    >>135逆に必死すぎて痛い

    • 1
    • 154
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/06/15 17:03:31

    じゃ、お酒やめなー
    年齢確認めんどくない?
    って答えておく

    • 0
    • 153
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/06/15 17:03:09

    小池徹平も言ってたけどさお酒買う時の身分証は誰でも言われる

    • 0
    • 152
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/06/15 17:02:18

    えっすごーやったね!って言う
    本当に思うから

    • 0
    • 151
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/06/15 17:02:07

    いいわー女子高生ー!私も女子大生とか言われたいわー!

    • 0
    • 150
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/06/15 17:01:55

    ウケるー!よかったじゃーん!

    • 0
    • 149
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/06/15 17:01:22

    年齢確認って全員にするんじゃないの?
    私は見た目から、全力でおばさんだけど。年齢確認はされるよ?

    • 3
    • 148
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/06/15 17:01:18

    黒髪パッツン芋い服装すっぴんデブの知り合いがそれ言ってくるから髪型と服装を年相応にして痩せて化粧したら多分言われなくなりますよってアドバイスしたな

    • 0
    • 147
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/06/15 16:58:36

    マスクほうれい線かくれるもんね!

    • 2
    • 146
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/06/15 16:57:15

    私のママ友も職場の18歳の子に歳近いと思ってました~って言われたって喜んでたよ。
    ちなみに30代。
    こういうの返答に困るよね。

    • 2
    • 145
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/06/15 16:19:08

    えー、若ーい!すごいねー!と褒めたたえる。
    「こんなオバサンなのに年齢確認するなんて!」とプリプリ怒るより素直に大喜びする可愛いタイプのママ友の方が付き合いやすい。

    • 3
    • 144
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/06/15 16:17:37

    そうなんだ〜若く見えるもんね、って一応同意しつつ心のなかで馬鹿にしちゃうかも。

    • 3
    • 143
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/06/15 16:14:40

    大丈夫だよー見えないよー(笑) あっそうだ、△のお店にこないだ、○○売ってたのーかなり可愛かったな~買っとけば良かったな~
    って笑って言って、すぐ違う話題に話変えていく

    食い付いたら駄目ね

    • 5
    • 142
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/06/15 16:03:40

    もの凄く喜んでるのが伝わってくるから
    良かったねぇ~って言ってあげればよいんでない?
    適当に。

    • 3
    • 141
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/06/15 16:03:09

    そうなんだ
    だけ
    否定も肯定もしない

    • 2
    • 140
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/06/15 16:02:16

    あー、うん。それでさー…で、話を変える

    • 2
    • 22/06/15 16:00:41

    >>112
    単につけあがってエスカレートするから私はあえて言わない。別にあなたに批判されても別に痛くも痒くもないからいいよ。それより目の前にいる調子に乗ったオバさんの扱いの方を優先する

    • 4
    • 138
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/06/15 15:56:56

    はぁ

    • 0
    • 137
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/06/15 15:56:34

    えー?メガネ忘れたのかもねー

    • 0
    • 136
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/06/15 15:53:27

    いいなー。私なんて顔パスだよ(笑)と言う

    • 2
    • 135
    • フラワーロック
    • 22/06/15 15:51:40

    本気で気の毒がる。本気で心配してあげる。本気で憤慨してあげる。

    えぇーーーー!酷いね。大丈夫!ちゃんとそれなりに見えるから!その店員おかしいんだよ。気にしない方がいいよ。それにしても本当に失礼だね!!!!バカにしてるよ!私クレームいってあげようか?

    とかどう?
    相手は若く見えるからねー!って言ってほしいんだろうから私は言いません!ってスタンスを貫き通す。主に言うと逆に面倒くさいし何か気分悪いと思わせる。どう?

    • 5
    • 134
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/06/15 15:38:14

    じゃあ私なら小学生に見えるって事ですね!

    だって私貴女より8歳年下ですからー
    (これは言わない)

    • 2
    • 133
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/06/15 15:34:53

    友達として好きなら本人喜んでるし良かったねと思う嫌いならへーで終わる。

    • 1
    • 132
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/06/15 15:33:16

    やだーうらやましいって言ってから話題変える

    • 0
    • 131
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/06/15 15:33:16

    うーらーやーまー

    • 0
    • 130
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/06/15 15:32:08

    何年留年してると思われたんだろう、失礼だね!

    って言う

    • 2
    • 129
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/06/15 15:26:10

    えー!そうなんだーと言ってあと話題変える

    • 2
    • 128
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/06/15 15:25:50

    ヘー
    って言う。

    • 0
    • 127
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/06/15 15:25:10

    とりあえず、よかったね!って言う

    • 2
    • 126
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/06/15 15:24:57

    へぇ~すご~い

    • 0
    • 125
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/06/15 15:24:30

    ふーん
    今マスクしてるからね~

    • 1
    • 124
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/06/15 15:24:21

    まーじかー!!って返す。

    • 1
1件~50件 (全 173件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ