嫁の頭を突っついたら激怒されました。

  • なんでも
  • フェンネル(称賛)
  • 22/06/14 12:01:20

嫁の頭を指で突っつき激怒されました。

私は姑の立場です。
嫁が雑巾がけをしているときに、嫁に冗談をいい、その拍子にコミュニケーションの意味で
嫁の頭を人差し指で二回ほど突っつきました。


※冗談を言った理由は、嫁が落ち込んでいたので明るくさせようと思ってたからです。


すると、嫁は顔色を変えて
『お義母さんは日頃から人にこんなことをすんるんですか?』

と、聞かれ

怒っていそうだったので謝りました。

しかし、嫁はそれでも
『私の事、小馬鹿にしすぎじゃないですか?』

と、追及し始めてきました。

そこから言い合いは止まりませんでしたが、
そんなに怒るような事でしょうか?

ひっぱたいた訳でもなく、軽く頭を突っついただけです。

夫や息子にもします、誰にでもします。
普通の事だと思っていました。

しかも、私は嫁にちゃんと謝りました。

それ以降距離を置かれています。

私の行動は普通ではないのでしょうか?
皆さんも頭を突っつかれると嫌な気持ちになりますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 257件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 257
    • グズマニア(あなたは完璧)

    • 22/06/15 14:28:59

    主の話の内容とか話し方見てると、私が嫁でも怒るし疎遠にしたくなるよ。

    完全に上から目線だし、自分の意見押しつけするし、
    そんな姑とは関わりたくないw

    • 5
    • 22/06/15 14:09:53

    元々嫌いだったんだよ、主のこと
    そんな人に頭ツンツン?
    腹立たしいし気持ち悪い
    私も許さないと思う
    娘なんて勝手に思われてもね
    嫁からするとただの他人だから

    • 5
    • 22/06/15 13:47:27

    主コナーズw

    • 1
    • No.
    • 254
    • 桃(恋のとりこ)

    • 22/06/15 13:10:33

    くそばばあ しね

    • 2
    • 22/06/15 13:02:56

    >>117

    訪ねてくれた嫁を1時間半に渡り閉じ込めて何が広い心だよ。
    主のしたことは監禁罪にあたるよ。
    その上小突くとか老害以外何者でもない。
    謝ったと何回も書いているけど、自分が悪いことしたと思っていないなら謝った内に入らないんだよ。
    散々苛められて意識してかしないでか、嫁さんを苛めている現実に気付きなよ。

    • 2
    • No.
    • 252
    • マスタード(チャレンジと成長)

    • 22/06/15 12:46:47

    娘じゃないよね、そもそも
    義母ってそこを間違えるのよ
    あちらは親だなんて思ってないよ?
    娘だから閉じ込めたり頭小突く行為も許されるなんて思ってるんだろうけど 育ててないし
    たまたま息子と結婚しただけのよその娘さんだよ。

    • 5
    • 22/06/15 12:43:02

    >>236
    言い争いの中で嫁の為を想って伝えたんじゃなくて
    それはね 貴方の考えを認めさすために伝えたっていうんだよw

    • 2
    • No.
    • 250
    • サンセベリア(永久)

    • 22/06/15 12:14:51

    >>232
    だからー、
    勝手に娘だという認識でいるからそういう距離感おかしい勘違い行動になっちゃったんでしょ。
    嫁は娘じゃない、他人!と思って接してくれよ。

    • 7
    • No.
    • 249
    • ジュニパー(長寿)

    • 22/06/15 07:30:37

    主も主だけど、嫁もめんどくさい被害者意識を持ってるんだろうな。
    まぁ、主が育てた男が見つけてくる女だからね。
    どっちもどっちでめんどくさい。

    • 1
    • 22/06/15 07:24:25

    主が姑に酷いことをされて 今になっても忘れないように
    嫁も 忘れないのですよ
    たとえ謝ったとしても 謝罪は受け入れても
    忘れないのですよ
    それは 主がよくわかっていますよね
    やられたことは 忘れないのです
    主が未だに忘れないように
    それが人の 気持ちであって 思い なのです
    それが理解できませんか?
    ならば 主が昔イジメられたことを忘れないことを 私は批判します
    いつまで根にもってるの?と
    主も嫁のこと言えませんよ
    私はもっと酷いことをされた!!っていうのであれば
    いじめの程度のもんだいではありません
    少々のことでも嫁にとっては 嫌な事だったのです
    あなたの 堅い頭で考えろというのはかなり難しいかもですが
    そんな考えではだめですね
    ここで皆の言っていることが 正論です
    いいかげん反論ばっかりしてないで 認めなさい

    • 2
    • No.
    • 247
    • ベゴニア(好きな人)

    • 22/06/15 06:52:51

    まとめると
    久しぶりに来た嫁を 友達が来たからと一時間半小部屋に閉じ込める
    嫁泣く
    そしてその嫁に 雑巾がけをさせる(謎)
    そんなんことでくよくよするなと 頭をつんつん小突く
    嫁激怒
    主納得いかないも 謝る
    嫁と言い合い
    嫁から「話し合い出来てよかった ありがとう」と言われるも
    主は昔イジメられたことを持ち出し 私はもっとひどかったことに耐えた
    こんなことたいしたことない と説教
    嫁 態度豹変 避けられる
    主 謝ったのに納得いかない 

    だよね

    えーーっとね これ主が悪いです
    そして皆の意見が聞きたいとか言いながら 皆の正論意見も認めない主
    主が謝ったのは いいのですよ それはそれで。
    嫁の気持ちは それでは変えられないのです
    1度嫌な事をされると 簡単に不信感なんてぬぐえないですよ
    なんで?謝ったからもういいでしょう。ってものではないのです
    主は 謝られたらそれで許すタイプかもしれないですが 嫁は違う人間ですから 無理なのです
    主が 昔いじめられたことを 今でも忘れられないように 
    嫁も 忘れないでしょう

    • 9
    • No.
    • 246
    • モンステラ(一途な幸せ)

    • 22/06/15 01:48:00

    >>212
    人が嫌がることはするな
    と親から教わらなかったのね
    哀れな人だ

    • 2
    • No.
    • 245
    • 昼顔(優しい愛情)

    • 22/06/15 01:07:43

    普通ではないし、嫌な気持ちになるよ。当たり前。
    以上。

    謝ったから許さない嫁が悪い!なんて駄々っ子かい?

    • 4
    • No.
    • 244
    • 夜顔(夕暮れの思い出)

    • 22/06/15 00:09:55

    姑に娘とか思われたくないわー。
    元々あまり好かれてなかったんじゃないかな?
    主は気がついていないだけで。
    それが、今回の出来事で爆発した...のでは?
    普通にあまり好きじゃない人に触られたら、
    姑に限らず、気持ち悪いよね。

    あと、謝ったからって許すか許さないかは相手が決めることだと思う。
    きっと、お嫁さんは出来る限りあなたと関わりたくないと思ってると思う。
    主から連絡するのはやめて、関わらないでいてあげたら?それが唯一、今のあなたに出来ることだと思う。

    • 4
    • No.
    • 243
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)

    • 22/06/14 23:56:49

    アイツの癖が抜けないからバレバレw

    • 2
    • No.
    • 242
    • ネメシア(偽りのない心)

    • 22/06/14 23:55:00

    >>232
    しかし娘ではない。

    • 2
    • No.
    • 241
    • チキンサラダ

    • 22/06/14 23:25:49

    主さんの家で何故お嫁さんが雑巾掛けしてるの?

    • 2
    • No.
    • 240
    • マロウ(柔和な心)

    • 22/06/14 23:22:58

    >>236ダメだこのババア話しにならねえー

    • 5
    • No.
    • 239
    • ベゴニア(好きな人)

    • 22/06/14 23:14:10

    釣りだねー釣りトピだなー

    • 9
    • No.
    • 238
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)

    • 22/06/14 23:12:55

    返し方、もろマロン。

    • 3
    • No.
    • 237
    • ベゴニア(好きな人)

    • 22/06/14 23:12:55

    >>235
    私は、って。知らないって笑
    もっと酷いことされてきましたなら、読めの気持ち分かるだろ。

    • 1
    • No.
    • 236
    • フェンネル(称賛)

    • 22/06/14 23:12:33

    >>231

    そこは伝えましたよ!
    人は誰しもが一緒じゃない!
    皆それぞれ違う生き方がある!と

    言い争いの中でも、ちゃんと嫁のためを思って
    伝えました

    • 1
    • No.
    • 235
    • フェンネル(称賛)

    • 22/06/14 23:11:07

    >>230

    それはただの気にしすぎなだけじゃないですか?

    はっきり言うと、そこまで根に持ちます?
    そんなんでこの世の中渡っていけますか?

    私は姑にもっと酷いことをされてきました。

    • 0
    • No.
    • 234
    • ベゴニア(好きな人)

    • 22/06/14 23:09:51

    >>3
    そういうの好き。面白い笑

    • 0
    • No.
    • 233
    • フェンネル(称賛)

    • 22/06/14 23:09:22

    >>229

    感謝が足りないとは言ってないですよ?

    人は感謝する気持ちを持たないといけない
    道しるべを伝えただけです。
    押し付けたりもしてません

    • 0
    • No.
    • 232
    • フェンネル(称賛)

    • 22/06/14 23:08:06

    >>228

    作り話じゃありません。
    嫁のことはカエルと思ってないし、
    息子の大切な嫁であり、娘だと思っていますよ。

    誤解はしないで下さいね

    • 0
    • No.
    • 231
    • マロウ(柔和な心)

    • 22/06/14 23:07:28

    他人だから。主の普通は他人の普通じゃないし、謝っても許されないのも仕方ない。
    主が悪い。

    • 5
    • No.
    • 230
    • 雪割草(信頼)

    • 22/06/14 23:05:46

    え、普通にありえないww
    頭っつかれたら痛みはないけど
    完全に馬鹿にされているなと感じる

    それと普段から嫁いびりしてるんじゃない?

    • 5
    • No.
    • 229
    • 感謝の謝は謝罪の謝

    • 22/06/14 23:03:51

    >>223
    いや、だからね。謝る側の主さんが感謝云々を指摘する立場にはないし、
    しかもお嫁さんを勝手に感謝の足りない人ってことにしてることとか色々おかしいんですよ。

    • 2
    • No.
    • 228
    • みつば(意地っ張り)

    • 22/06/14 22:59:11

    釣りだよね?!
    これ感覚としては道端でカエルを見つけて、その辺に落ちてる棒切れで突っついてるようなものだよ。まともな人はやらないし見たこともないよ。幼稚な脳みそをお持ちなんですね。

    • 3
    • No.
    • 227
    • フェンネル(称賛)

    • 22/06/14 22:45:38

    >>226

    それは私が決める事じゃないですからね。
    嫁が疎遠にしたいならそれでいいし
    仲良くしたいならそれでいいんです。

    そう言う気持ちですよ、誰に対しても

    • 0
    • No.
    • 226
    • セントポーリア(小さな愛)

    • 22/06/14 22:43:36

    >>225
    疎遠にしたらいいよ。

    • 0
    • No.
    • 225
    • フェンネル(称賛)

    • 22/06/14 22:40:30

    >>222

    広い器で受け止めましたよ!
    だからこそ嫁に『私にどうしろと言うの?貴方との接し方が分からない』と、問いました。

    嫁の意思を尊重しているから言えたことです

    • 0
    • No.
    • 224
    • フェンネル(称賛)

    • 22/06/14 22:38:02

    >>222

    嫁にもそんな感じのことを言われましたよ、言い争いの時に。

    でもね、それとこれとでは話が違いますよね?

    この時代だからこそ!嫁にも謝りました
    寄り添いました。

    それ以上どうしろと言うんですか?

    • 0
    • No.
    • 223
    • フェンネル(称賛)

    • 22/06/14 22:35:59

    >>218

    私はこれまで姑にも苛められきましたし
    たくさんいやな思いもしてきました。

    そんな人生経験があるから
    嫁にも知ってほしかったんです。

    嫁を大切に思ってるからこそ、言えることです。
    何とも思ってない人にそんな事言えますか?
    言えないでしょ

    • 0
    • No.
    • 222
    • セントポーリア(小さな愛)

    • 22/06/14 22:35:43

    嫁が姑の言うことに従う時代は終わってんの。
    こんな考え方もあるんだなと認めて広い器で受け止めたらいいのに。

    • 1
    • No.
    • 221
    • 夜顔(夕暮れの思い出)

    • 22/06/14 22:35:42

    義母に触られる時点で無理。

    気持ち悪くて無理。

    • 1
    • No.
    • 220
    • エレモフィラ(あこがれの人)

    • 22/06/14 22:31:37

    おでんでもツンツンしとけ

    • 6
    • No.
    • 219
    • リンドウ(甘い夢)

    • 22/06/14 22:31:13

    >>217
    え?あなたと一緒にしないでよ!

    • 1
    • No.
    • 218
    • 感謝の謝は謝罪の謝

    • 22/06/14 22:29:19

    >>211
    悪いことしたのは主さんなのに何故謝罪の後に、感謝の気持ちを忘れてはいけないとか説教するの?
    本当は悪いと思っでないと言ってるようなものだよね。そりゃ消えかかった火に油投下してるよね。
    何故、謝罪を受け入れる側のお嫁さんがそんな事言われなきゃいけないのか意味不明。

    • 1
    • No.
    • 217
    • フェンネル(称賛)

    • 22/06/14 22:27:48

    >>215

    嫁に気を使わせたくなかったからです。
    私なりの配慮です。
    何故分かってくれないのですか?同じ女なのに

    • 0
    • No.
    • 216
    • フェンネル(称賛)

    • 22/06/14 22:26:42

    >>204

    だったら最初から『ありがとう』なんて言わなければいい話じゃないですか?

    家族なのに、何でそんな遠回しな言い方するんでしょうか?

    私は明るく、人には平等に接するので
    そのような気持ち全く分かりません

    • 0
    • No.
    • 215
    • リンドウ(甘い夢)

    • 22/06/14 22:26:16

    何故お嫁さんを部屋の片隅に隠したの?
    その理由を教えて?
    お友達とどんな話したの?

    • 1
    • No.
    • 214
    • フェンネル(称賛)

    • 22/06/14 22:24:40

    >>206

    それは大間違いです。
    嫁の事を小馬鹿にしたことはありません

    だからこそ謝罪だってしたじゃないですか。
    小馬鹿にしてたら謝罪だってできませんよ

    • 0
    • No.
    • 213
    • フェンネル(称賛)

    • 22/06/14 22:22:18

    >>209

    何がどういう風に根に持ってるんですか?
    ここでお尋ねすることがそんなに悪いことですか?

    • 0
    • No.
    • 212
    • フェンネル(称賛)

    • 22/06/14 22:21:25

    >>210

    それはただ、お互いに食い違いがあっただけの話ですよね?

    しかも、私がしたことはセクハラとか犯罪じゃないですし、頭つつく事が犯罪になるんですか?
    嫁はケガもしてませんよ?
    貴方言ってる事がおかしいです

    • 0
    • No.
    • 211
    • フェンネル(称賛)

    • 22/06/14 22:19:47

    >>203

    認めるも何も、私はちゃんと謝罪したんですよ?
    何回も言ってますけど、謝罪のほかにどうしろと言うんですか?

    • 0
    • No.
    • 210
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)

    • 22/06/14 21:29:05

    セクハラもいじめも
    やった方は悪意がなくても
    やられた方が嫌だったら
    セクハラでありいじめなんだよ

    主は頭を突かれても平気だとしても
    嫁が嫌ならそれは主がやったことが悪いの
    これが分からない人はアウト

    • 7
    • No.
    • 209
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)

    • 22/06/14 21:26:17

    >>183
    >『人への感謝は忘れないこと、根に持たないこと、』

    めちゃめちゃ根に持ってネチネチしてんのが主じゃん

    • 6
    • No.
    • 208
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)

    • 22/06/14 21:21:27

    典型的な老害で草

    • 8
1件~50件 (全 257件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ