ディズニー売り物を着けて写真だけ

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/06/14 08:09:15

カチューシャ着けて撮影したり、ぬいぐるみ持って写真撮るだけで買わない。
若い子とかちらほら見るけど店側は了承範囲なのかな?
松○尚美さんの娘さんも友達3人で頭にかぶりもの着けて写真撮ってブログに載せてたけど(お友達のママさんが撮影)汗かいた頭にがっつりかぶって、棚に戻すんでしょ?
ディズニー詳しくないけどそれも楽しみ方の1つなのかな?おばちゃんには理解出来ないよ。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • サフラン(歓喜)
    • 22/06/14 10:56:21

    >>25
    長文て何を読んで言ってる?主のトピ文があなたの言う長文の範囲なのだとしたら、もう少し本とか読んだ方が良いよ。

    • 2
    • 34
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/06/14 10:56:11

    そういう常識も知らないって本当怖いわ。
    こんなのが注意されず放置されてるなら購入する時は在庫から新しいのだしてくれって言っちゃうんだけど。

    • 1
    • 33
    • 黒百合(独創的)
    • 22/06/14 10:49:19

    >>8
    だから、どこに買ってないうい証拠があるの?
    わざわざ名前出して。
    おばさんってすぐにムキになるよね。

    • 0
    • 32

    ぴよぴよ

    • 31
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/06/14 10:33:03

    GUユニクロしまむらの更衣室で撮ったコーデ投稿もそうだろな。
    そいつらフォローしてる奴も馬鹿だよね。

    • 1
    • 30
    • トイプードル
    • 22/06/14 10:27:46

    >>25おばさんがおばさんに何言ってるのw

    • 1
    • 29
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/06/14 10:22:42

    店内の防犯カメラをYouTubeで流したら、こういうことする人減るのかな?とか思う。彼女たちも世界中に拡散されたら恥ずかしいでしょうし。

    • 1
    • 28
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/06/14 09:31:59

    >>22
    これって万引きとみなされる場合があるんじゃなかった?

    • 0
    • 27
    • チコリ(質素)
    • 22/06/14 09:29:56

    想像力の欠如だと思う。
    テンション上がって楽しいのはわかるけど、明らかに購入の意思がないのはダメだよね。
    「自分が不特定多数の汗や皮脂がついた商品を買えるのか」または「これを誰かが買う」と言う事にまで考えが至らないんだと思う。
    「皆んなやってるからいいじゃーん?」て思考なんだろうな。

    • 1
    • 22/06/14 09:26:24

    証拠撮ってコレコレ(検索してください)さんに言いましょう。
    拡散力半端ないです。
    罰を与えないと辞めません。
    なくなりません。

    • 2
    • 25
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/06/14 09:22:09

    なんでオバサンって自分語り好きなの?しかも長文

    • 1
    • 24
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/06/14 09:18:26

    >>21
    USJとディズニー、同じような遊園地だけど、USJが容認しているからってそれを通すのは違うと思う

    • 4
    • 23
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/06/14 09:09:47

    屋台みたいなお店で かぶった本人に見せるために写真撮ったことはある。

    • 0
    • 22
    • 草刈り(鎌)
    • 22/06/14 09:05:19

    本屋さんで本買わないで、本の中の欲しい情報だけ写真撮る行為と変わらないような気がする

    本人たちは悪気なくやってるけどモラルの低下だよね、店も迷惑、その商品を買う人も迷惑

    • 8
    • 21
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/06/14 08:53:43

    >>19
    ユニバのクルーさんは
    子ども達がカチューシャつけてたら
    いっぱい写真撮って下さいねー
    とか撮りましょうか?こっちも
    あるよーって来てくれるわ。


    • 1
    • 20
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/06/14 08:50:14

    >>17そうだね。撮ろうとしてる後ろを我が子がお土産選びでチョロチョロしてるのが鬱陶しくて?チッとか、もう!みたいに言われたことある。アンタらが邪魔だからなんだよ!って言いたかったけど、言えなかった(笑)
    店内撮影禁止にして欲しいー。

    • 0
    • 19
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/06/14 08:49:32

    >>16
    うーん。試着はいいと思うんだよ。
    サングラスやカチューシャ、似合うかな、とか上手く付けられるかな、とか。
    それって試着で購入するための動作だよね。
    それを写真に撮ったり、買う目的でないなら、モラル的にどうなの?っていう

    • 3
    • 18
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/06/14 08:43:15

    >>12やったらいけない、マナー違反ってわかってるからやらないけど、目の前でやってる子たちがいて何のお咎めも注意も無しだったら、ずるい!自分はやりたくても我慢してるのに!って思う子たちはいて当選だと思うよ。

    • 0
    • 17
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/06/14 08:41:52

    邪魔臭いよね。SNSの為にかぶってキャッキャッしてるブスたち。鏡の前も占領してさ。うっかり自分が写り込んだら嫌だから、見たくてもタイミング見計らって選びに行くし。自分さえ良きゃって考えの人、増えたな。

    • 7
    • 16
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/06/14 08:38:05

    娘が手にとった瞬間からかぶったり動かしたりしないかめっちゃ目を光らせて見て、かぶりそうになったら阻止してます
    もちろん自分自身はそんなことしません
    だけど、娘におともだちがそういうことしてたら注意しなさいとは言えないかも~
    中古でも好き好んで買う人いますもんね

    • 0
    • 15
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/06/14 08:37:58

    そんなのみんな当たり前にやってるよ。珍しくもない

    • 0
    • 14
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/06/14 08:35:13

    いるいる。洋服もそう。試着室で撮ってる写真SNSに上げてる人。

    • 6
    • 13
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/06/14 08:27:12

    子供が修学旅行でディズニーに行ったけど、しおりに、お店の物を無断に身につけて写真を撮らない!と書いてあった

    • 6
    • 22/06/14 08:25:07

    同じご意見の方がほとんどでほっとしました。
    マナーというかモラルの問題だけどディズニーだからやりたくなるのかな。
    街中の普通の店舗で勝手に可愛い帽子とか着けて写真撮ってる子見かけないよね。
    子供に持たせて写真撮ってる親とか冷めた目で見てしまう。(子供は悪くないよ。)

    • 2
    • 11
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/06/14 08:19:58

    写真撮らなくても色々つけて結局買わない人もいるよね。

    • 6
    • 10
    • 水仙(自己愛)
    • 22/06/14 08:19:42

    そういう輩がいるから奥からとって買う

    • 5
    • 9

    ぴよぴよ

    • 22/06/14 08:19:34

    >>3
    買ってたら普通は店外で写真撮るよね。
    わざわざ売り場横に立って撮るかな?
    その1枚しかかぶってないし。
    子供だから、可愛いー!お揃いで被ろう!ってなるのもわかるけど、一緒にいてる母親が注意してあげて欲しかったな。

    • 1
    • 7
    • アロエ(万能)
    • 22/06/14 08:18:56

    だめだよね。
    購入前の商品で写真撮らないでって貼り紙してるお店をみたことあるけど、夢の国ではそんな貼り紙できないもんね。

    • 2
    • 6
    • サンセベリア(永久)
    • 22/06/14 08:16:34

    ビニールや箱に入れて販売したらいいのにね

    • 6
    • 5
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/06/14 08:14:01

    コロナ前にもぬいぐるみとキスやおでこコツンして撮影して戻す、で話題になったことあったね。
    普通に考えたらナシだけど、その普通がわからない人が増えたんだと思う。

    • 6
    • 4
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/06/14 08:13:33

    普通はやったらダメだよね。
    ちゃんと購入してから写真撮ってSNSにアップしないと。

    • 5
    • 3
    • 黒百合(独創的)
    • 22/06/14 08:12:26

    その人は、被ったものを買ってないってどこでわかるの?そんな分からないことを言って、イメージ悪くするのは、悪質だよ。
    そんなこと無責任に書いて大丈夫?

    • 1
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/06/14 08:10:40

    私も昔からそれ気になってた。
    買わないなら写真撮らない方が良いんじゃね?って笑

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ