納得できない事。意見下さい。

  • なんでも
    • 142
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
      22/06/13 15:07:17

    今って、名目上は一応「子ども達が自分の意思で決めました」ってことにしてる園が多いけど、内実は>>107なんだと思う。実際の配役を見ても、結局適材適所に振り分けられてるし。

    例えば、行事のはじめに代表で挨拶するとかそういう比較的誰でも出来そうな役ならともかく、楽器って出来不出来の個人差が結構大きいから、先生達もそのへんは考えて誘導してるんじゃないかな。特に鼓笛隊はある程度見栄えや完成度を大事にしてる園が多いしね。体格や技能以外でも、例えば練習を嫌がらずにやれる子かとか普段から病欠が多く本番来れない可能性が高いかどうかとか、そういうのも関係ありそう。

    先生に理由を訊いても良いとは思うけど、今時の先生たちって保護者に凄く気を遣うから、お宅のお子さんじゃ能力的に無理ですよみたいなことは言えないと思う。「○○ちゃんは優しいから、つい無理なお願いをしてしまって…」みたいに濁してくる気はする。

    • 4
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ