深夜勤務です。手当つかない時間の人に引き継いで文句言われます。どう思う? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~90件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/06/12 10:55:56

    てか何の仕事か分からないから主のこと何も言えないわ。状況が見えないのに私が悪いですか?と言われても。引き継ぎしてる人の気持ち分かるわ。

    • 10
    • No.
    • 39
    • アビシニアン

    • 22/06/12 10:54:17

    >>30
    主の方が新しく入った人なのかと思った。
    今までもずっと途中で片付けないまま引き継いでたの??

    写真撮って証拠として上司に相談してるんでしょ。確かに感じ悪いけど、それ以上に勤務態度が悪いよね、主。
    人手不足に救われてるという…深夜入れる人が増えたら主はシフト減る、というか使ってもらえないかもよ。

    • 4
    • No.
    • 38
    • ビションフリーゼ

    • 22/06/12 10:53:41

    深夜のお客様が少ないのにやることいっぱいって主は何をやってるの?
    主が引き継いだ人の方が沢山のお客様を対応した上に主がやり残した仕事をしてるなら主は相当な無能っとことになると思うけど。

    • 12
    • 22/06/12 10:53:35

    自分も同じ事言うと思うムカつくよ
    遊んでたと思われても仕方ない時給泥棒メ

    • 7
    • No.
    • 36
    • ヨークシャーテリア

    • 22/06/12 10:53:30

    上司から言われました。
    写真見せてましたかと聞いたら、まぁ、と。
    私もその引き継ぎの人もずっと1人です。

    • 1
    • No.
    • 35
    • シベリアンハスキー

    • 22/06/12 10:53:18

    >>30
    その日中の人より長く働いてるのに5分の1の仕事もさばけないの?

    文句言う前に仕事のやり方考えた方がいいよ。

    • 5
    • No.
    • 34
    • ダックスフンド

    • 22/06/12 10:51:36

    >>4
    例えば...売上が少ない=お客さんが少ない=業務も少ないはず→なのに洗い物が終わってない、テーブルの上が散らかったまま、みたいなカンジ?なら、ちょっと主さん要領悪いイメージだけど。一人で勤務じゃないよね?メンバーが悪いってこと?

    • 0
    • 22/06/12 10:51:08

    >>25
    深夜手当が出るのは法律だから主に言った所でどうしようもないけど
    主が深夜勤務しなかったらもっと要領いい人が深夜に入って時給に見合った仕事して
    次の人にも迷惑かけずに終わるって言う意味で怒ってんだよ
    わざわざ希望して深夜に入ってるんじゃないの?
    だったらちゃんと仕事しなよ

    • 7
    • 22/06/12 10:50:28

    >>30
    ってことは誰から聞いたの?上司ですか?w

    • 1
    • 22/06/12 10:49:13

    >>25
    何を言われても本当にすみません.......っでいきましょw

    • 1
    • No.
    • 30
    • ヨークシャーテリア

    • 22/06/12 10:48:29

    その人より私の方が古い人間だから直接は言ってこないです。
    目の前で写真とか感じ悪いですよね?

    • 0
    • No.
    • 29
    • アビシニアン

    • 22/06/12 10:47:17

    仕事の内容がわからないからなんとも言えないけど、主が要領悪いのは確かだよね。

    勤務時間(希望する人が少ない)に対しての深夜手当であって売上(忙しさ)に対する手当じゃないんだから、手当が欲しいなら次の人も深夜に入ればいいんだよね。
    でも次の人の言う前の人の仕事も自分が被らなきゃいけない理不尽さに対する不満はとてもよくわかる。

    • 4
    • No.
    • 28
    • 猫の肉球

    • 22/06/12 10:45:47

    >>25普通に仕方ないよ。その状況なら文句も言いたくなるでしょ。客の多さじゃなく、あくまで時間帯のことだけでついてる手当とはいえ出てるんだからちゃんとやりなよ。

    • 9
    • No.
    • 27
    • ボンベイ

    • 22/06/12 10:45:47

    >>25沢山お金貰って仕事しないって意味でしょそれ

    • 21
    • No.
    • 26
    • シベリアンハスキー

    • 22/06/12 10:43:58

    >>25
    たぶんその人はお金のことじゃなくて、仕事を残されることに怒っているんだと思う。

    • 22
    • No.
    • 25
    • ヨークシャーテリア

    • 22/06/12 10:40:36

    手当出るのにと言われるのは仕方ないですか?

    • 0
    • No.
    • 24
    • サイベリアン

    • 22/06/12 10:36:42

    上司に相談したら

    • 1
    • 22/06/12 10:35:52

    終わらせてから引き継げばよろしいかと。

    • 6
    • 22/06/12 10:34:57

    上司から何か言われるまではすみません.....ってかんじで下から軽く流しておけばいいのでは?
    慣れるまでは時間がかかっても仕方がないと思うのでまあファイティンw

    • 0
    • No.
    • 21
    • シベリアンハスキー

    • 22/06/12 10:34:09

    飲食店だったとして、新規のお客さん通そうとしたらテーブル片付けてない、慌てて片付けるとシンクには洗い物が…
    コーヒー注文されて機械見ると洗浄しかけたまま…

    って感じなのかな。
    それは苦情出されても仕方ないかと。

    • 7
    • No.
    • 20
    • バーマン

    • 22/06/12 10:33:57

    主が深夜に働いてる理由は?
    シフト制なの?

    • 1
    • No.
    • 19
    • フレンチブルドッグ

    • 22/06/12 10:29:29

    >>14
    深夜じゃないとできない仕事ある?昼夜内容同じならただ仕事できない人なんだと思うけど

    • 5
    • 22/06/12 10:29:17

    >>14
    え?
    主は1時間2人ペースで引き継いだ人は1時間10人?
    それはさすがに主の要領悪すぎない?
    引き継いだ人は自分の仕事と主から引き継いだ仕事をお客さん捌きながらやってるんだとしたら本当にふざけんなって思うわ

    • 3
    • 22/06/12 10:29:05

    >>14
    え?
    主は1時間2人ペースで引き継いだ人は1時間10人?
    それはさすがに主の要領悪すぎない?
    引き継いだ人は自分の仕事と主から引き継いだ仕事をお客さん捌きながらやってるんだとしたら本当にふざけんなって思うわ

    • 15
    • No.
    • 16
    • ヨークシャーテリア

    • 22/06/12 10:23:46

    私も1人、引き継いだ時も1人です。

    • 0
    • No.
    • 15
    • ヨークシャーテリア

    • 22/06/12 10:23:14

    写真は私のやりかけの仕事です。
    目の前で写真撮ってました。

    • 0
    • No.
    • 14
    • ヨークシャーテリア

    • 22/06/12 10:22:42

    残ってやることもできますが、上がってくださいと定時(次の人が入ってすぐ言われます)
    全部やりっぱなしやりかけなのが嫌だと上司に言ってたみたいで。
    例えば私の時間はお客様1時間2人ペースで引き継いだ人の時は10人ちょっと来るみたいで。

    • 0
    • 22/06/12 10:18:34

    全部中途半端はイヤかな。
    せめて1つや2つは終わらせて欲しいかな。
    毎回全部中途半端、なんじゃないの?
    たまにしか残してないなら、その言われ方はしないかな?
    主も残した仕事を終わらせてから上がれば?
    自分の業務に加えてやらなきゃいけない。
    逆の立場ならどう思うのかな?

    • 2
    • No.
    • 12
    • 猫パンチ

    • 22/06/12 10:17:26

    >>7
    何の写真?

    • 0
    • No.
    • 11
    • シベリアンハスキー

    • 22/06/12 10:16:22

    時間内に終わらせる努力はしているの?

    これやってないけど上がるねーって当たり前のように引き継いでない?

    • 5
    • No.
    • 10
    • こんばんワン

    • 22/06/12 10:13:47

    主以外人いないの?
    要領悪いんじゃない?

    • 5
    • No.
    • 9
    • コーニッシュレックス

    • 22/06/12 10:12:41

    やるべき仕事を残して帰るなら文句言われても仕方がないかと。
    誰が見ても終わらない仕事量であればそれを割振る会社が悪い。

    • 11
    • No.
    • 8
    • バーマン

    • 22/06/12 10:09:17

    深夜って日中に比べたらお客さん少ないんじゃない?
    その時間内に終わらない業務ってどんなのがあるんですか?

    • 10
    • No.
    • 7
    • ヨークシャーテリア

    • 22/06/12 10:07:23

    多分上司がごめんねと宥めてくれて終わりです。
    この前は写真撮ってました。

    • 0
    • No.
    • 6
    • トンキニーズ

    • 22/06/12 10:05:06

    >>4それで、どうなったの?

    • 2
    • No.
    • 5
    • ボンベイ

    • 22/06/12 10:03:47

    まぁ仕事もっと頑張って
    他人に迷惑かけちゃだめよ

    • 10
    • No.
    • 4
    • ヨークシャーテリア

    • 22/06/12 10:00:32

    ちなみにその人が上司に言いました。
    この売上で主さんが残した仕事を全部片付けるのはきついと。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ヨークシャーテリア

    • 22/06/12 09:59:48

    嫉みになるんでしょうか。
    私なら終わらせられるし何してたの?と。

    • 0
    • No.
    • 2
    • フレンチブルドッグ

    • 22/06/12 09:58:26

    手当着くことを理由に僻んでるだけ
    あまりにもうるさいなら上司から言ってもらう

    • 1
    • No.
    • 1
    • おまわりさん

    • 22/06/12 09:55:42

    会社と交渉する。

    • 0
51件~90件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ