ミニマリスト寄りの親だと子どもはちょっとかわいそうね。

  • なんでも
  • 土佐犬
  • 22/06/11 20:46:09

コロナ直前に仲良くなって、ずっと控えてたんだけど、今回初めて家に遊びに行かせてもらった。
すごいシンプルでおしゃれ、すっきりした部屋だったんだけど、お子さんのアルバムまでめっちゃコンパクト…
同じ幼稚園で、行事のたびにカメラマン撮影の掲示があって申し込むんだけど、そのママ、ひとつの行事にたった2枚。
自分で撮った写真があるから?と聞いたらデータは現像しないんだって…

上のお兄ちゃんの時からそうだって。
お子さんの成長がたった2枚ずつ記録されてるアルバムで子どもと思出話してるんだって。
遠足なんて付き添ってもないから2枚じゃ何もわからないよ。
運動会も発表会も演目は2つ以上あるんだよ?
今のところ素直でいいこだけど、いつか絶対に愛情薄っ!って思っちゃいそう。
洋服も小さいタンスに収まるだけ、靴も2足、お出かけカバンはリュックだけ。
すぐサイズアウトになるからねーって、こどもだっておしゃれ楽しみたいよね。
ミニマリストだね!って言ったら、そんな追究してるわけではないし必要なものは買ってるつもりなんだけどね~って、もう感覚麻痺状態なのかな…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/06/11 21:32:47

    キャラものはパジャマなんだって!
    モノトーン!!みたいなおうちではなかったから今後もお付き合いは続けられそう。
    もし白黒病みたいな家や雑貨だったら無理だったかも。
    おもちゃは該当学年の頭脳より若干上め?の知育系多かった。
    囲碁将棋とか(笑)
    ゲームもSwitchひとつだけで、ソフトもたった2本だけ。週に一度だけ1時間とかなり躾に厳しそうだったなぁ。

    • 0
    • 22/06/11 21:34:55

    >>11あーわかる!そんな人だったら今後付き合えないかも。

    • 0
    • 22/06/11 21:36:55

    >>9うんうん、そんな感じだったら今後付き合えないかも。
    キャラものはパジャマで着てもらうって言ってたけど、少ないながら洋服は私のすきなブランドだった!もっと買えばいいのになぁってけど。
    私がびっくりしたのはとにかく写真かな。

    • 0
    • 22/06/11 21:38:59

    >>7そうなんだぁ。私めっちゃ写真は買ってしまう。2枚なんてムリムリ!
    ママ友も言ってたよ、厳選してすごく悩んで買い物をする、貧乏だし(笑)長く使えないものを買いたくないとか。こだわりあるのかな。
    これまで仲良くしててめっちゃいい人で穏やかだったから、違う一面見た感じ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ