中学生男児のスクール水着って、、

  • 中学生以上
  • にゃんだフル
  • 22/06/10 07:51:44

なんでピッタリ推奨なんだろう。
指定はないけど、黒、紺のスクール水着。
指定はないけどサーフタイプはダメ。
うちの子デカイから、すごいモッコリして可哀想。
サーフパンツの何が悪いんだろ。
今時モッコリピッタリの方が時代にそぐわないよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/06/11 20:18:50
    • 0
    • 22/06/11 15:50:46

    >>1きも。

    • 0
    • 22/06/11 14:41:28

    子どもの学校は黒と紺で色だけ指定で形は自由だからほとんどの子がサーフパンツ。
    ひとりだけプール開きの日にブーメランパンツはいてきた子がいてヒーローだったらしい笑

    • 0
    • 22/06/11 02:05:03

    うちの子男の子だけど、水着の下にインナーパンツ履かせてたよ。あれでだいぶマシ。

    • 1
    • 22/06/10 20:57:58

    >>1
    中学男子のモッコリを目の保養にする女教師、ヤバイだろ

    • 3
    • 22/06/10 13:11:51

    arenaやミズノの練習用水着はどうですか?
    うちはそれで紺色にしてたけど先生に確認したら大丈夫でした。
    生地が競技用なので、スクール水着よりサポート感があります。
    「arena 練習用水着 男子」と検索すればたくさん出てくると思います。

    • 0
    • 4
    • ラガマフィン
    • 22/06/10 08:41:44

    抑えるタイプのサポーター履けばちょっとは違うんじゃないの?

    • 0
    • 3
    • こんにチワワ
    • 22/06/10 08:07:51

    昨日テレビでやってたジェンダー対応の水着もピッタリだったよ。知人がSNSにあげてた学校指定は娯楽用みたいな水着の黒だった。
    でもどっかにひっかかって事故に繋がること考えたらピッタリでもしょうがないんじゃない?息子が気にしてるの?

    • 0
    • 2
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/06/10 08:05:37

    わからないけど安全面かな?実際ピッタリの方が動きやすいし事故も少なそう。サーフ許しちゃったら女の子なんて収集つかなくなりそう。

    • 1
    • 22/06/10 08:04:04

    我が子の中学は指定が紺のサーフタイプだよ。
    凄いモッコリかぁ。。
    女子や女教師の目の保養をしてあげているという事でOK

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ