松本明子さん、「実家じまい」終わらせたってさ。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • ヨークシャーテリア
    • 22/06/08 11:46:27

    ほらwきたきたw
    実家じまいなんてする必要がないからわからない人w
    墓に仏壇、空き家の管理、土地の売却なんて無縁だしぴんと来ないだろうねー。
    シアワセだねー。

    • 3
    • 5
    • ヨークシャーテリア
    • 22/06/08 11:49:17

    >>3
    都市部とか住宅街なら空き家になっても二束三文で売れるけど、山間の集落とか山畑付きだと大変じゃない?
    先祖代々の墓とか、墓じまいしたらなんだかんだと親戚から言われるわ。

    • 0
    • 13
    • ヨークシャーテリア
    • 22/06/08 11:58:26

    >>7
    解体費用の捻出と解体後は固定資産税が物凄く上がるよね。
    親が裕福で遺産を沢山遺してくれればいいけど、うちはなし。持ち出しになるのは勘弁。
    廃墟にするしかないわ。

    • 2
    • 15
    • ヨークシャーテリア
    • 22/06/08 11:59:05

    >>9
    相続放棄ってこと?
    放棄しても管理はこちらだよ。

    • 1
    • 17
    • ヨークシャーテリア
    • 22/06/08 12:01:40

    >>12
    うらやま~。
    うちは戦争で亡くなった兄弟とか何代か入ってる。会ったこともない人たちが沢山入ってるから墓じまいしづらいわ。
    気心しれた祖父母や父母だけならごめんってまだ気楽なのになー。

    • 0
    • 19
    • ヨークシャーテリア
    • 22/06/08 12:05:15

    >>18
    うらやましい!!

    • 1
    • 24
    • ヨークシャーテリア
    • 22/06/08 12:17:53

    >>21
    非協力的な家庭もあるから、そういうところは負担が大きいよね。
    うちは父が長男で継いだけど、病気で倒れて私が管理してる。
    おばたちは全然手伝わないよ。祖父母の介護の時もお金も出さなかった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ