銀行でのモヤモヤお釣りの返し方

  • なんでも
  • にゃんとヒヒ
  • 22/06/08 11:00:19

銀行窓口でしか支払えない口座に
69945円を

七万円札 一枚
五千円札 一枚
千円札 四枚
五百円玉 一枚
百円玉 四枚
十円玉 四枚
五円玉 一枚

で支払い、千円札一枚でお釣り返してもらえると思ったのに、

五百円玉 一枚
百円玉 四枚
五十円玉 一枚
十円玉 四枚
五円玉 一枚
一円玉 五枚

で返された。
これは小銭入金するのに手数料かかるようになったのと関係ある?
嫌がらせかと思ってムカついたんだけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 8
    • にゃんとヒヒ

    • 22/06/08 11:18:12

    一万札、七枚の間違いです!

    すみません…

    • 0
    • No.
    • 11
    • にゃんとヒヒ

    • 22/06/08 11:22:36

    書きながら頭が混んがらがっていた…

    一万円札 七枚
    五百円玉 一枚
    百円玉 四枚
    十円玉 四枚
    五円玉 一枚

    です。

    • 0
    • No.
    • 15
    • にゃんとヒヒ

    • 22/06/08 11:26:57

    >>12

    そうなんですか。
    なんでこんなお釣りで返されるんだろうと思ったので。
    初めてだったのでビックリしました。

    • 0
    • No.
    • 19
    • にゃんとヒヒ

    • 22/06/08 11:32:07

    >>18

    何も書いてない

    • 0
    • No.
    • 25
    • にゃんとヒヒ

    • 22/06/08 11:42:17

    >>17

    手数料かからないと振込先から言われてて、(その銀行の本社○○センターみたいな感じ)
    窓口で支払い伝票渡したら
    『手数料かかりますが』
    と言われて
    『手数料かからないと言われてるんですけど』
    と言ったら
    『あぁ…そうですね』
    と言われて、こうなった。

    前にも同じ窓口の担当の女性で
    『手数料かかります。ATMなら手数料かかりませんしどうぞ~』と言われて、
    窓口でも手数料かからないと言われたけどなーとその時思いながらもATMで振り込みしてみたら、やっぱり出来ない。
    田舎だから?おばさんの色々手伝ってくれる人がいてその人と再度チャレンジするも出来ず…
    その人は『すみませんね~。また窓口でお願いします』と言って下さり、窓口に行くと初めの担当の女性はたぶん昼休憩でいなかった。

    毎月支払いに行ってます。
    その女性、いい加減な人なのかな。

    釣りじゃないです

    • 1
    • No.
    • 26
    • にゃんとヒヒ

    • 22/06/08 11:44:09

    >>20

    それは絶対にない自信あります!
    (ここでは書き間違えましたが…)

    窓口でも出した金額を一緒に確認したので。

    • 0
    • No.
    • 35
    • にゃんとヒヒ

    • 22/06/08 12:27:26

    初めてそんな返し方されたので、ビックリしてしまい何も言わずに去りました。
    嫌がらせではないんですね。

    皆さんありがとうございました。

    • 1
    • No.
    • 46
    • にゃんとヒヒ

    • 22/06/08 13:22:26

    >>38

    それじゃ、わたしが千円札で返してほしかったら初めに千円札で返してと記入しないといけないんですか?

    • 0
    • No.
    • 53
    • にゃんとヒヒ

    • 22/06/08 13:31:23

    釣りじゃないです。

    銀行に電話してみます。

    みなさんややこしくてすみません…

    • 0
    • No.
    • 67
    • にゃんとヒヒ

    • 22/06/08 13:56:30

    みなさんありがとうございます。
    直接行かないと確認できないんですね。

    窓口で支払った時は女性も口に出して預かった金額を確認してました。
    でもお釣りをトレイで返された時は
    『千円のお返しです』も何もなく返されました。
    たとえばスーパーとかでお釣りが六千円になるように支払ったのに全部千円札で返された時は
    『すみません~全部千円札で出てきちゃいました~』とか店員さん言ってくれますよね?

    あとお釣りが999円じゃなかったのか、
    ですが、その場合初めに69945円を私が70944円支払ってるという事になりますよね。
    それならさすがに窓口の女性も『あと一円ありませんか?』とか言うと思うんです。

    • 3
    • No.
    • 70
    • にゃんとヒヒ

    • 22/06/08 14:01:06

    >>60

    振込依頼書に携帯番号書きました!
    銀行からかけ直してもらって確認できるか、
    電話してみます

    • 0
    • No.
    • 73
    • にゃんとヒヒ

    • 22/06/08 14:07:44

    色々諸事情で、妹の赤ちゃんの子守り中で出先なもので。
    3時までになんとかします!

    • 0
    • No.
    • 76
    • にゃんとヒヒ

    • 22/06/08 15:18:38

    電話で確認しました!!!

    電話に出た人に
    『朝に支払いした者ですが、ちょうど千円お釣りになるように支払いしたんですが小銭で返されたのが気になって電話しました』
    と伝えると、名前を聞かれて名前を言いました。
    すると少し待たされ朝に担当された女性が電話口に出て
    『朝に対応させていただいた○○です。入金が上手くいかず小銭でお釣りを返す事になってしまいました…。申し訳ございませんでした…すみません…すみません……』って感じだったので
    『わかりました。ちょっと気になったので電話させてもらいました。』
    と伝えました。
    内部の事はよくわからないので、詳しく突っ込んで聞いたりはしませんでした。

    そういえば、お客さんは私しかいないのに長い間待たされるなーと思ってました。
    てこずっておられたんですね。

    色々アドバイス下さったみなさんありがとうございました!
    胡散臭いかもしれせんが釣りじゃないです。
    こんな面倒くさい釣りしません。
    信じてコメントして下さりありがとうございました!

    • 0
    • No.
    • 78
    • にゃんとヒヒ

    • 22/06/08 15:40:17

    >>77

    本当ですね!
    私も気になる事があればその場で聞くようにします!
    ありがとうございます!

    • 0
    • No.
    • 86
    • にゃんとヒヒ

    • 22/06/08 16:23:08

    本当の話です。
    信じられない方がいるのもわかります。
    でも信じて欲しいから銀行名など詳しく書く事は出来ません。

    もうこのトピ終了でよろしくお願いします。
    ありがとうございました。

    • 1
1件~15件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ