千葉県民のファッションセンス

  • なんでも
  • 猫パンチ
  • 22/06/07 07:40:25

東京から千葉へ越してきた者です。
教えてほしいのは、千葉県民のファッションセンスの酷さの理由です。

街を歩いていると、目に入る人々の服装がとにかく酷いです。
安っぽくて、汚くて、ヨレヨレで。
同じ関東で、お隣の東京とそんなに違わないと思っていたのですが、段違いです。
自分なんて全然おしゃれじゃないけど、こういう土地に来ると急におしゃれさんになってしまった気分です。

船橋と松戸を歩くことが多いですが、人々の群れが椎茸みたいな色合いで、暗い印象です。
鮮やかな色とか綺麗な色がどこにもない人が多く、汚い、ほこりっぽい、暗い色を好む人が大半です。
たまに原色を取り入れている人がいますが、汚い原色なのでがっかりです。

ナイロンとデニムが大人気で、農村っぽいイメージがあります。
女性のデニム着用率が異様に高くてビックリしました、ミリタリー系も好まれているようですがホームレスっぽいです。
手入れもしていない感じで、「このままの服装でコタツで寝てました」みたいなヨレた感じも共通しています。
冬になってブーツをよく見ますけど、手入れなんて全然してないゴミみたいなのを若い女性が平気で履いているのもショックです。
男性は大概スニーカーで、これもどこのメーカーだか分からないようなのを汚れたままで履いています。

若い人達にファッションに対する関心がないのは明白で、多くはスーパーで買ったような服を着ています。
大体、服屋さんがほとんど見当たらず、駅ビルの中にちょびっとあるくらいで、おそらく需要がないのでしょう。
ユニクロはあちこちにあるようですけど……

千葉県民ってどうしてこうなのでしょう?
職場の千葉人にこういう話をしても通じず、「綺麗な色」と「派手な色」の違いすら理解してもらえません。
服を洗濯したりアイロンがけしたりせず、「ファブリーズしてるから平気」という人までいます。
何か理由があるのでしょうか、それとも大都市圏以外はみんなこうなのでしょうか?
よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/10/17 16:22:01

    ゴムのスカート、ゴムジャージ
    千葉の定番やで

    • 1
    • 24
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/10/17 15:37:05

    ジロジロ見てんじゃねーよ、よそ者。

    • 0
    • 23
    • アスター(信じる心)
    • 22/10/17 15:30:34

    ウンコみたいなダサ安いヤンキージャージが多い

    • 3
    • 22
    • アスター(信じる心)
    • 22/10/17 15:30:33

    ウンコみたいなダサ安いヤンキージャージが多い

    • 0
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/10/17 14:30:32

    千葉はお店が少ないんだよね。
    人口のわりに商業施設が少ないからアイベルで買うひとが多い

    • 0
    • 19
    • 蓮(動じない心)
    • 22/09/15 12:52:16

    なんとなく千葉朝鮮ファッションってわかるよね

    • 1
    • 18
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/07/25 07:59:33

    松戸と船橋って行きにくいし、結構離れてるけどどっちもよく行くの不思議だね。
    どっちかに住んでて、どっちかの街に勤めてるのかな?

    • 1
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • ラブダナム(注目)
    • 22/07/16 08:43:48

    千葉の人が東京に来るから
    都民がどんなにダサイ格好していても
    千葉以上になる
    千葉の人もっと東京に来て

    • 0
    • 22/07/16 08:27:43

    松戸や船橋に服屋さんがちょびっとだけ?
    何処歩いてるの?目が悪いの?
    松戸や船橋に良く行くみたいだけど、何処に住んでいるの?
    そんなに千葉を叩きたいの?

    • 1
    • 14
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/07/16 08:09:42

    >>11 わかりやすい

    • 0
    • 13
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/07/16 07:07:03

    マジ芋くさいわ

    • 0
    • 12
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/06/24 16:15:53

    東京ってすごい格好で電車乗る人が多いと思ってた。
    うちは首都圏以外の3大都市圏とやらのどこかだけど、田舎ほど土地代安いから最低限の身なりにお金かけてる人が多い。センス良くないけどね。

    • 0
    • 11
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/06/24 15:26:48

    大阪のおばちゃんの豹柄
    千葉のおばちゃんの貧困柄

    • 2
    • 10
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/06/24 08:08:21

    あたし柏の者だけど

    アイベルかしまむらで買い物してる。

    安いからね。

    • 1
    • 9
    • 百合(純粋さ)
    • 22/06/24 08:06:19

    主コナーズww

    • 2
    • 8
    • コデマリ(品格)
    • 22/06/24 08:04:29

    千葉の地域文化を馬鹿にしないで

    • 2
    • 22/06/08 06:55:45

    千葉人のセンス
    中国人のセンス
    韓国人のセンス
    なんとなく似てるわ

    • 4
    • 6
    • ボンベイ
    • 22/06/08 06:48:09

    自分のセンスが足りないから、周りがセンスなく見えるだけじゃない?
    まずは鏡を見よう!

    • 4
    • 5
    • デボンレックス
    • 22/06/08 06:38:07

    千葉はファッションよりファッションヘルスがお似合い

    • 2
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • サイベリアン
    • 22/06/07 12:31:51

    こんな長文作成してまで千葉下げ…
    アホなん?としかいいようがない

    • 8
    • 2
    • シベリアンハスキー
    • 22/06/07 11:45:10

    モンペ達はモンペはいててね

    • 1
    • 1
    • ポメラニアン
    • 22/06/07 07:52:20

    浦安とかそんなことないよー
    船橋とかだけだよー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ