ママ友から車出しが当たり前と思われている

  • なんでも
  • ボーダーコリー
  • 22/06/05 09:48:46

よくランチをするママ友が2人います。
2人ともご主人が車を出勤に使っているようでいつも私が車出しをするのが当たり前になっています。
子供のことでの情報等教えてくれたり話も面白いのですが、行きたいと言われるお店がいつも遠方で私が車を出す前提で言ってきます。
駐車場代は出してくれるしたまに菓子折りもくれたりお金の問題ではなく、当たり前と思われているのがモヤモヤしてしまって。
一度今回は妹に車を貸すので出せないと言ったら「じゃあ仕方ないね、◯(徒歩圏内の店)にしよう」と言われました。
仕方ないにモヤモヤ…
2人とも一緒にいて楽しいのですが、私は利用されているのかな?と思ってみたり。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~27件 (全 209件) 前の50件 | 次の50件
    • 27
    • シャルトリュー
    • 22/06/05 10:57:13

    >>26 圏内

    • 1
    • 26
    • シャルトリュー
    • 22/06/05 10:56:50

    いつも徒歩県内、公共機関で行けるところにすりゃいいのにね。

    • 5
    • 22/06/05 10:55:00

    あー、めんどくせー。
    お礼もしてくれて、なんの文句があんの?
    私もいつも出す側だけど、車で行くくらいの距離提案されても全然なんとも思わないわ。
    駐車場代やお礼してくれてるなら尚更。
    そういうのが何も無い人から当然のようにされたら嫌な気持ちになるのは分かるけど。

    そんなに気に入らないなら2人にはっきり言えば?

    • 5
    • 24
    • コーニッシュレックス
    • 22/06/05 10:54:34

    駐車場代お菓子は絶対毎回くれるの?
    それでも1時間は遠い、、
    旦那に乗りすぎって言われたからこれからは電車で行こ!って言ってみよ
    それで誘われなくなったら本当に車目当てだったんだなとわかるし

    • 13
    • 23
    • ターキッシュバン
    • 22/06/05 10:51:25

    今後もお付き合いは続けていきたいけど車は出したくない。なんて言おう?という相談なのかただモヤモヤを言いたいだけなのか
    それでコメントが変わってくるなぁ

    • 1
    • 22
    • ヨークシャテリア
    • 22/06/05 10:50:18

    >>19

    私の周りにもいるよー。なんか、遠出して映えるカフェでお茶やランチしてるママ友。インスタに出してるから知ってるけど…若い子みたいワイワイやりたいみたいよ。
    ホントママ友なら近くでランチでいいよね。

    • 5
    • 21
    • ビションフリーゼ
    • 22/06/05 10:50:00

    1時間は遠すぎるね。
    疲れちゃうよ。
    家族でも行かないよ。
    近場が良い!ととにかく言い切る。
    最近年取ってきたのか運転疲れるんだよね、とか言って。

    • 15
    • 20
    • ジャコウネコ
    • 22/06/05 10:47:17

    旦那に悪者になってもらう。旦那の知り合いが友人を乗せてて事故して大変だったみたいでウチは家族以外は乗せないって事になったからこれからは乗せられない。ごめんなさい。って言う。それで切られたら利用されてたって事だしこれからもお付き合いできるならすればいい

    • 16
    • 19
    • ヨークシャーテリア
    • 22/06/05 10:44:25

    ママ友と遠出ランチなんて考えたこともなかったw
    家族でドライブがてら行くから楽しいのに。

    ママ友って話するのがメインじゃないの?
    なんならイオンのフードコートでもいいわ。

    • 31
    • 22/06/05 10:43:09

    相手がずうずうしかったり思いやっていないなら一緒にいてもモヤモヤすることが増えるだけよね。仲間がいて楽しいとおもいつつも疲れる。本当に心から楽しいって思える友達はたまにの遠出も楽しいし相手も当たり前とか思わないように考えてくれるしうまくいくけどね。

    • 4
    • 17
    • サイベリアン
    • 22/06/05 10:43:01

    車出す人が場所決めていいと思うよ?
    主の気持ちが負担にならないなら
    3回に1回は車出す場所とかさ。
    出したくないなら、事故の責任取れないから旦那がダメだと言ってるとか
    旦那のせいにしてもいいと思う
    主が何も言わないから、差し入れさえすればいいんだと思われるんだよ。

    • 10
    • 22/06/05 10:39:37

    わかるー
    私もその立場でした。
    うんざりした。

    しかも私専業主婦で子供もひとりっこ。
    なので何かと「子供の迎えとかも一緒にお願い」って頼まれてた。

    子供が大きくなってからも
    「駅に着いたら一緒に拾ってきてウチまで送ってくれない?」って。

    働いてるし下の子の送迎もあるから忙しいんだって。

    しかも家反対方向なんだよね。
    時間もガソリンも無駄よ。
    車出しは本当にいや。

    • 17
    • 15
    • ヨークシャーテリア
    • 22/06/05 10:39:19

    子供同士は仲良いの?仲良くないなら疎遠にしてもいいんじゃない?

    とりあえず事故が怖いし近場がいいってことを言ってみて、それでもえーみたいな感じの態度をとってくるようなら私なら疎遠にする

    • 9
    • 22/06/05 10:37:24

    わたしも仲良いママ友とたまにご飯食べに行くんだけど、わたしペーパーなので毎回乗せてもらう側
    申し訳ないから、毎回菓子折りやケーキなど何かしら渡してる
    ママ友はそんな事しなくていいよと言ってくれるけど、こちらの気が済まない
    わたしも車運転できるようになりたい…そもそも車持ってないや

    • 5
    • 13
    • ヨークシャーテリア
    • 22/06/05 10:36:26

    1時間以上はモヤモヤするよ、もっと近場にしてもらえば?車出してるならそれくらい言っていいと思う

    • 16
    • 22/06/05 10:35:51

    お菓子くれても、主の気持ち的に快く目的地まで運転したくないなら、今後はなしだな。
    また気持ちが変わったら車出してランチすればいい。

    • 3
    • 11
    • アメリカンカール
    • 22/06/05 10:34:02

    楽しくても、主の気持ちに引っ掛かってることは事実なんだから納得できないランチなんて行きたくない。
    私なら徐々に疎遠にする。
    いつかは切れる関係になるよママ友なんか。

    • 17
    • 10
    • シャルトリュー
    • 22/06/05 10:33:43

    どうせなら遠い所にって言われたら、
    正直人を乗せて遠くまで行って万一事故があっても嫌だから、これからは近場が良いんだけど。
    話せたらどこでもいいしね!って言う。

    • 23
    • 9
    • ペルシャ
    • 22/06/05 10:33:15

    車出せないなら遠いところ指定しないよね…だんだん当たり前になっていったり嫌だよね。駐車場代は払ってくれるとはいえ運転は気を遣って疲れるしガソリン代だってかかるのにねぇ。

    • 33
    • 8
    • フレンチブルドッグ
    • 22/06/05 10:32:07

    >>6 「どうせなら普段行けないような所にしようよ」って、車出す人のみ言っていい台詞だよね。
    いくら駐車場代や菓子折りを渡すとはいえ、図々しいな。
    渡しておけば何してもいいやって感じだね。

    • 73
    • 7
    • バーマン
    • 22/06/05 10:32:03

    事故ったら危ないし。責任とれないよね。
    そんなに頻回にランチ会やるの?
    近場にしたいって言えば良いよ。

    • 12
    • 6
    • ボーダーコリー
    • 22/06/05 10:28:43

    配慮してくれるのは感じるんですよね。
    ただ近場のランチ現地集合って考えは全然ないようで、ネットで調べた遠方で私が車を出すのが前提で選ばれています。
    私が近場で選んでも「どうせなら普段行けないような所にしようよ」って流れになります。
    2人のうち1人はペーパー、もう1人は運転ができますが車がない状態です。
    いい人たちだし切る気はないから我慢するしかないのかなー

    • 4
    • 5
    • にゃんだフル
    • 22/06/05 10:23:57

    菓子折りや駐車場代って配慮してくれてるなら、利用されてる訳じゃないと思う。日頃車を運転しない人は、車の運転って疲れるとか他人を載せるとさらに気を使って大変。みたいな感覚が無いことがあるよ。
    主さんも行くんだし、私たちはそれに乗ってるだけだし。みたいな感覚なのかも。

    • 40
    • 22/06/05 10:19:53

    旦那から乗りすぎじゃない?って言われたんだよねってどこかの会話に挟む

    • 19
    • 3
    • シャルトリュー
    • 22/06/05 10:18:56

    1時間かかる所を指定されるのは腹立たしいわ。モヤモヤして当たり前だよ。
    利用されているわけじゃないと思うけど、配慮が足りないよね

    • 64
    • 2
    • ボーダーコリー
    • 22/06/05 10:15:57

    >>1
    そうなんですよ、楽しいことは楽しい。
    でも1時間以上かかる店に行きたいと言われることもしょっちゅうで、確かにネットで観ていい感じの店だけど運転は私だよなと。
    それで流石に遠いというと「えー、じゃあどうする?」みたいな流れなんです。

    • 12
    • 1
    • ラガマフィン
    • 22/06/05 09:57:52

    主が車出す代わりに駐車場代払ってくれたり
    菓子折り用意してくれたりって
    普通に良識ある人達だと思うけど
    言い方が悪いのもあるよね。でもそういう人いるからね。
    まあ、モヤモヤするなら暫くランチは行かなきゃいいんでは?としか言いようがないな。

    • 54
1件~27件 (全 209件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ