スーパーで店員さんがレジ打ち中に袋詰め同時にする人いる? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~81件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 51
    • おまわりさん

    • 22/06/04 08:38:35

    >>50 きっと貴女みたいな方だと既に気付かいの気持ちがあるから店員としては例えレジ打ちながらされても全然嫌じゃないと感じるわ!文面に優しさがでてる!

    • 0
    • 22/06/04 08:41:40

    スーパーではやらないけど、コンビニならやる。

    • 1
    • 22/06/04 08:44:13

    コンビニは後ろ並んでるし、袋詰め早くするけど、スーパーとかはサッカー台あるししない。

    • 0
    • No.
    • 54
    • アメリカンカール

    • 22/06/04 08:45:33

    考えながらスキャンして入れているので、あれやられると余計にスピードが落ちます

    • 2
    • No.
    • 55
    • シーズー

    • 22/06/04 08:45:48

    >>49
    万引きGメンがそうだよね。
    店から1歩出た瞬間に声かける。

    • 2
    • No.
    • 56
    • おはヨークシャテリア

    • 22/06/04 08:57:14

    >>50
    100均店員です。お支払いされた後のレシート待ちの間に商品を袋に入れていく方結構いらっしゃいます。店員的には全然オッケーです。
    レジしてる最中に袋に入れていく方は、手がぶつかったりするので正直やりづらいです。それでもお支払いがスムーズな方はまあいいのですが、袋詰めされた後財布からお金を出すのに手間取ったりする方もいるので、急いで袋詰めされたのに、レジに来てからのトータル時間はそんなに変わらないんじゃないかなぁと微妙な気持ちでお金を出してくれるのを待っていたりします。

    • 1
    • 22/06/04 08:59:39

    極度のせっかち。
    それぐらい待てないのか、店員さんの気持ちも考えろと思う。
    極論、お金払ってないからダメでしょ。

    • 3
    • No.
    • 58
    • パピヨン

    • 22/06/04 09:01:57

    高速餅つきみたいに器用に出来るならいいけど
    店員のリズムが狂うから大迷惑

    • 3
    • 22/06/04 09:04:01

    店員さんがスキャン中に子どもに袋詰めさせてる家族連れがいたよ。
    それはまだ後だよ、これを先に入れてね、って声掛けてカゴの中の商品ひっくり返しながら。
    その度に店員さんの手は止まるし夕方混んでる時間なのにそこだけ列が進まない。
    あれはビックリした。

    • 0
    • No.
    • 60
    • スノーシュー

    • 22/06/04 09:06:37

    自分はしないけどそういう人を見ても何も思わないけどレジの人の愚痴Twitterをたまたま見かけたらこういうお客さん嫌われるんだね。知らなかったよ。レジ打ち人たちにフルボッコされててめっちゃ怖かった。かご満タンに買い物してかごに移すの大変そうだからマイバッグに入れちゃいますって人にはそもそもかご満タンにしてくんな!みたいにぶちきれててそれからどこのスーパー行ってもレジの人が怖くて仕方ない。

    • 0
    • No.
    • 61
    • ミニチュアピンシャー

    • 22/06/04 09:16:27

    >>60
    大変だから入れちゃいますって私気が利くでしょ(^^)って勘違いの人に対して、なら最初から気を利かせてカゴいっぱいに買うなって突っ込みじゃないの。普通にしてればいっぱいでも何も思わないでしょ。私もレジしてたけど、グチャグチャのカゴいっぱいのがきれいに入れられたら一人満足してた。なので、レジ中は触らない。横に置いてある、明らかに最後に上に置いたら落ちるってのだけレシート貰うとき間に入れる。

    • 0
    • No.
    • 62
    • マルチーズ

    • 22/06/04 09:24:35

    コンビニでもやらないで欲しい時あるよ。細かい同一商品沢山お買い上げの時とか、数を確認しにくい。

    • 0
    • 22/06/04 09:25:08

    お会計が終わるまで待つよ

    近くの激安スーパーは、カゴの中で手が当たる場合があるからやめてくれ、って掲示してる

    • 1
    • 22/06/04 09:28:16

    たまにやってた。袋詰めの台が混みそうな時とか、子どもがグズグズした時とか、早く居なくなった方がいいかなーと思ってやってたけど
    そうだよね、数確認できなかったりするよね。

    • 0
    • No.
    • 65
    • ワンこそば

    • 22/06/04 09:32:36

    昔レジしてたけどさ、そうゆうことされるとぶっちゃけ嫌だと思う。
    レジ打ち終わった商品をどこに置こうか考えながらちゃっちゃと終わらせないとだからそれが乱れるし、手ぶつかるし、最初から袋に入れるってわかってればただレジ通すだけで、適当に置けばいいけどね。私は買う側からだと物が少ない時は会計してレシートとか出てくる前に袋にチャチャっと入れちゃう時はある。

    • 0
    • 22/06/04 09:36:19

    キャベツ、レタス、牛乳、ペットボトルみたいな籠がすぐにうまっちゃうようなやつは、店員さんに
    大きなもの袋につめていってもいいですか?
    と聞いてからやってる。
    そうしたら店員さんは、重いもの、大きいものをこれも入れますか?って渡してくれたりする。

    • 1
    • No.
    • 67
    • にゃんにゃん

    • 22/06/04 09:38:26

    簡単な小さいものは入れてく。ガムとかふりかけとか

    • 0
    • No.
    • 68
    • スフィンクス

    • 22/06/04 09:45:22

    >>6>>14
    コンビニはマイバックの時さっさと入れてる人いるよね。サッカー台無いからだけどさ
    精算前なのに~と言うならコンビニもスーパーも同じ事だよね。

    • 0
    • 22/06/04 09:51:38

    私は袋詰め苦手だから、助かるよ!
    それより嫌なのは、そうやったあとにカゴを無言で置いていく人とか、袋に詰めなくてもカゴで渡してカードで精算の待機中にそこで袋詰めして、カゴを黙って置いていく人の方がすごくいや!!!
    せめて、「お願いします」とか一声かけるか、自分で片付けようとする人には「大丈夫ですよ~」て自分から受け取るけどさ。サッカー台でもそのままにしていく人、ほんとっいや!!!

    • 1
    • No.
    • 70
    • ミックス(犬)

    • 22/06/04 09:51:49

    たくさんの時はやらないけど、数個の時はやっちゃう

    • 1
    • 22/06/04 09:56:18

    基本マイカゴ持参だけど、カゴいっぱいに買ってしまった時にはさきに「お菓子とパンは袋に入れます!」って言うと店員さんが私側に置いてくれる。

    • 0
    • 22/06/04 09:58:52

    数個の買い物で5000円払った後みたいなタイミングでは袋詰してしまうかもね

    • 0
    • No.
    • 73
    • ゴールデンレトリバー

    • 22/06/04 10:03:00

    >>69
    サッカー台、昔はカゴをそのままにしていく人が多かったけど、最近は見ないな
    老人とかは昔の名残でそのままにしていくのかな?
    でもたまにカゴを片付ける台?(キャスターつきのやつ)が見当たらなくてウロウロしてしまう時がある
    もっと目立つところに置いて欲しい

    • 2
    • No.
    • 74
    • バーマン

    • 22/06/04 10:03:11

    レジ係です
    事前にこれとこれは袋に入れますっと言ってくれたり
    かごを分けてくれると
    助かります
    重い物の上に軽い物を入れて~とか考えながらレジ打ちして
    かごに積めているのに
    土台崩されたり、いきなり手が出てきたりするのは困惑します

    • 4
    • No.
    • 75
    • アビシニアン

    • 22/06/04 10:05:28

    うちは週1休みの日に買い物に行くので旦那が袋詰めしてくれるから私は手を付けずそのままが多い
    たまにペットボトルや米などはその場で袋に入れたりする
    レジさんの入れ方によっては重たいものが倒れてつぶれそうになったり底に横倒して入れたりする、あれって嫌なんだよね

    • 0
    • No.
    • 76
    • ペキニーズ

    • 22/06/04 10:07:02

    コンビニとかサッカー台がない所だと先に袋に入れていくこともあるけど、基本的にはお金払って初めて自分の物になると思うから会計が済むまでは袋詰めしようとは思わないかな。
    店員さんが見てる前とは言え会計前に袋詰めするのはなんだか気持ち悪い。

    • 3
    • No.
    • 77
    • アビシニアン

    • 22/06/04 10:08:39

    スーパーでは量も多いからしないけど後ろが詰まってるコンビニではしちゃうなぁ。
    早くしなきゃって焦ってしまう。

    • 2
    • 22/06/04 10:12:32

    >>75
    そういうのはカートにカゴを二個用意して、分けて入れればイイよ。精算時に会計は一緒ですっていうか、セルフに行けばよろし。

    • 0
    • No.
    • 79
    • ベンガル

    • 22/06/04 10:12:52

    >>75セルフレジ行きな

    • 0
    • No.
    • 80
    • アメリカンカール

    • 22/06/04 10:25:12

    パンとお菓子もらいますねーと声かけて入れてくれるお客さんいるけど助かるよ。

    • 1
    • No.
    • 81
    • ラグドール

    • 22/06/04 10:59:21

    カゴの外に置かれるパンや袋菓子はその場で袋詰めするよ
    慣れてるレジの人は覚えてくれてるみたいでどんどんカゴの外に置いてくれるから楽。慣れてない人は箱物をカゴに入れて肉や冷蔵物を外に置くけら連携取りづらい

    • 0
51件~81件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ