1人で外食する? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/31 09:08:59

    ご飯食べたら喋るのもだるくなるし眠いからむしろ一人で食べたい。
    酒は一人居酒屋は無理だけど

    • 1
    • 52
    • トンキニーズ
    • 22/05/31 09:09:50

    パートが13時で終わるから1人ランチして帰る
    毎日贅沢は無理なので、てんやとか駅そばとかガストとかのワンコインが多い
    給料日後は駅ビルでちょっと豪華なランチ
    パン食べ放題のお店が好き

    • 1
    • 53
    • こんばんワン
    • 22/05/31 09:10:07

    >>39
    何かの脅迫症状みたいな感じになるのかね?一人でいると

    • 2
    • 54
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/31 09:10:41

    私は1人ランチ大好き!
    1人で好きな時に好きな場所へ向かい、1人で好きな物を食べ好きな時に帰る。←これ、最高に幸せを感じる。
    もちろん、何人かで食べるのも楽しいけど、1人で食べるのも、何人かで食べるのも、毎日続くとストレスにしかならないな。

    • 1
    • 22/05/31 09:12:42

    以前から一人で食べに行きたかったけどコロナ禍になって実現できるようになった。
    一人焼肉の食べ放題なんて最高。
    前は持ち帰っていたランチとかも気を使わず1人で食べてる。そして一人カラオケもできる。

    • 1
    • 56
    • ターキッシュバン
    • 22/05/31 09:13:03

    >>50
    「寂しくないのかな?」からの急な方向転換…笑

    • 8
    • 57
    • ワンこそば
    • 22/05/31 09:14:02

    焼肉はまだ1人ではいけないけど、
    他は1人で行くよ。
    全く寂しくないから気にしないで!

    • 1
    • 58
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/31 09:15:42

    独身のときは一人で外食してたけど、今は一人で外食はそわそわしちゃう。落ち着かない。
    家でゆっくり食べたい。テイクアウトもできるから。

    • 0
    • 59
    • メインクーン
    • 22/05/31 09:15:50

    田舎だから一人でいると必要以上に目立ってできない
    おひとり様憧れるわ

    • 0
    • 60
    • あかさたな
    • 22/05/31 09:16:22

    自転車の修理を出してた一時間ぐらいなんだけど、1人でファミレスに入ってたら、会いたくもない同級生の親2人組が隣りの席にたまたまなってしまい、1人なんだ~?苦笑←こんな感じだったから、もう絶対に同じ街では1人はやめておこう!と思った。
    誰かに見られてる感がどうしてもあってトラウマになったよ。だから、テイクアウト派よ。

    • 5
    • 22/05/31 09:18:49

    >>56 同じこと思ったわ。同意が少なかったからかな。

    • 4
    • 22/05/31 09:19:29

    >>50
    一人で食べたい
    人がいると疲れる

    だから一人ランチはいいよって言ってる人が多いんだけど
    なんか矛盾してるね、主

    • 3
    • 22/05/31 09:19:32

    私もほんとは行きたいけど、勇気がない。なんか落ち着かなくて。楽しめるようになれば、いいよね。
    一番行きたいのはロイヤルホストだな。

    • 0
    • 64
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/31 09:19:32

    >>60
    わかる。
    田舎あるあるだよね(笑)
    1人の何が悪いのかわからないけど、何故か1人だとバカにされるっていう不思議(笑)
    田舎七不思議の1つだと思ってる。

    • 2
    • 65
    • オシキャット
    • 22/05/31 09:19:47

    基本できるけど店によるなー
    焼肉はいくら食べたくても1人はなんか無理だ

    • 1
    • 66

    ぴよぴよ

    • 67
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/31 09:21:41

    一人の時こそ適当でいいから家で納豆ご飯か卵かけご飯かカップ麺だよ。お一人様は別にいいんだけど1人なのにガッツリ外食する気になれない。人とランチ行く時金使うから、
    1人の時は金勿体無いって思っちゃう。1人カフェも同じ。家でコーヒー作れば寝転んで飲めるし金も安あがり。スタバ一回分でアレとコレとコレが買えるーーって思ってしまう。

    • 2
    • 22/05/31 09:27:52

    >>64わかるわかる!私も田舎だからいじわるな人がいたら嫌だなと。
    行くなら都会がいい。

    • 0
    • 22/05/31 09:28:17

    スタバのチーズケーキ食べたいから下の子幼稚園送った帰りに行く。子供たちいると騒いじゃうから。結構朝は園帰りのママ多いよ。

    お洒落でこじんまりしたイタリアンも1人でサッと食べれるからよく行く。子供たちいたら窯から出てすぐの熱々ピザなんて食べれないからね。

    この間はハンバーグ食べに行ったら斜め前のテーブルでママ友も1人ランチしてた。

    • 0
    • 22/05/31 09:30:06

    >>68
    一人で食べてるママ友を「寂しくないのかな?」って見てる飲食店店員の主は意地悪とは言わないのかいな

    • 7
    • 71
    • スフィンクス
    • 22/05/31 09:30:12

    一人もある
    ゆっくり静かに美味しいものを食べたいって思う
    座ってオーダーして何もしないでいい上に余計なお話もしなくていい

    • 0
    • 72
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/31 09:32:37

    >>70
    笑った(笑)

    • 3
    • 22/05/31 09:34:22

    >>68
    主、よく「田舎だから嫌」「都会は人の事気にしない」とか言うけど、誰よりも他人の事気にしてるの主だよね

    • 7
    • 74
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/31 09:37:04

    するよ。平気です。寂しくないか?ランチくらい1人にさせてよ。

    • 1
    • 22/05/31 09:37:26

    1人でも寂しくないし大丈夫だけど、やっぱり誰かと食べた方が美味しいなとは思うかな。

    • 0
    • 76
    • トイプードル
    • 22/05/31 09:38:24

    わざわざ1人で外食には行かないかな
    必要な時はするけど寂しくはないよー

    • 0
    • 22/05/31 09:43:34

    >>68
    ハンネミスってるよ
    パートの愚痴トピにそのハンネで書いてた?

    • 3
    • 78
    • アビシニアン
    • 22/05/31 09:45:22

    全然寂しくない!
    誰にも気を使わずおいしいごはん食べられるの、最高でしかないんだが?
    寂しそうに見えるのかな?どうでもいいけど。

    会社でランチ誘ってきたり、勝手に相席してくる人がいるけど、本気で鬱陶しいから止めてほしい。

    • 6
    • 79
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/31 09:45:56

    仕事の合間にするぼっち外食は余裕。知り合いに見られても全然OK。
    休みの日ぼっち外食するのは心細くて無理。
    誰にも見られたくない。

    • 0
    • 80
    • スノーシュー
    • 22/05/31 09:45:56

    する。買い物前になんか食べたくなったときとか。

    • 0
    • 22/05/31 09:47:13

    む、じ、な

    • 0
    • 82
    • ロシアンブルー
    • 22/05/31 09:48:11

    余裕で出来る。寂しくは無いよ。

    • 2
    • 83
    • にゃんだフル
    • 22/05/31 09:48:28

    たまにするよ。でも一人ならスルーとかして帰って食べたりが多いかも

    • 0
    • 22/05/31 09:49:04

    >>78
    わかるー!
    誘ってきたあげくシェアしない?って
    上司だから断れないし勘弁してほしい

    • 2
    • 22/05/31 09:50:07

    多分普通にできるけど、主と同じで1人だと家で済ませようってなる。
    そういう人は別に寂しくないんじゃない?
    むしろ気楽なんだと思う。

    • 4
    • 86
    • ペキニーズ
    • 22/05/31 09:50:56

    わざわざ1人で外食には行かないけど、1人で食事をせざるを得ない状況なら全然大丈夫!

    • 4
    • 87
    • ターキッシュバン
    • 22/05/31 09:51:47

    する
    回転寿司、ラーメン屋、ファミレス
    寂しくはないですぅ

    • 4
    • 88
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/31 09:57:51

    主は1人で食事時間をまたぐ外出できないの?わざわざ帰って食べて出直すの?それとも食べないの?
    1人でトイレ行けなかったタイプ?

    • 5
    • 89
    • ロシアンブルー
    • 22/05/31 09:59:21

    仕事の休憩は一人外食よ順番に
    寂しくないスマホ見たり忙しいあっという間に休憩タイムが終わる

    • 0
    • 90

    ぴよぴよ

    • 91
    • おまわりさん
    • 22/05/31 10:00:00

    大人なのに。
    恥ずかしいね。一人で行動できないなんて。

    • 8
    • 92
    • ロシアンブルー
    • 22/05/31 10:02:21

    >>65
    叙々苑のランチオススメ個室みたいな作りだから他人に見られない焼肉食べたい時のランチ絶対オススメ

    • 0
    • 22/05/31 10:04:19

    >>87
    ですぅ 面白い!笑

    • 0
    • 94
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/31 10:06:08

    寂しいの概念がない、寂しいと思うのは外食=特別なものって認識だからじゃない?

    • 1
    • 95
    • ラガマフィン
    • 22/05/31 10:06:19

    むしろ一人のほうがいい。
    一般的には、ご飯は誰かと食べるほうが美味しいって言われているみたいだけど、私は一人のほうが美味しさを感じられる。誰かと一緒だったら、会話しなきゃいけないし、味に集中できないから、なに食べたか覚えてないし、もったいないから、それこそ家でいいじゃんって思っちゃう。そもそも食事中に会話なんかしたくない。美味しい料理と向き合いたい。一人外食は最高の贅沢。こんな変人もいます。

    • 5
    • 22/05/31 10:06:19

    寂しいとかじゃなく、ただただお金がもったいない。

    • 1
    • 97
    • ミックス(犬)
    • 22/05/31 10:08:13

    ですぅ~~

    • 0
    • 98

    ぴよぴよ

    • 99
    • バーミーズ
    • 22/05/31 10:10:26

    一人で食事して、何がおかしいんだ?
    どこが寂しいんだ?
    自分が好きな物を、好きな場所で、好きな時間に、好きなだけ食べてる
    こんな幸せな時間は無いんだが?
    どうして「寂しくないのかな?」って発想になるんだろう…?

    わからん

    • 10
    • 22/05/31 10:10:48

    気を使わないからいいよね。
    ライスおかわり無料や大盛りとかで他人気にしておかわりしたいのに遠慮したりしなくていいしね

    • 0
51件~100件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ