ずっとさ、勘違いしていたんだ…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/06/01 08:10:14

    1分弱 とか カップ1杯弱 は、1分と少し や カップ1杯と少し と思ってた。

    ややこしいんだよ。
    1分足らず とか カップ1杯足らず で良いじゃんか。

    • 0
    • 22/05/31 21:00:47

    >>118
    私もカバだと思ってたよ。笑
    コメ見て調べたら妖精なんだね。
    勉強になった!ありがとう!

    • 0
    • 22/05/31 20:54:54

    >>123
    なにとぞ

    • 0
    • 123
    • ミックス(猫)
    • 22/05/31 20:24:33

    >>121
    え!なにそつでしょ?!

    • 0
    • 122
    • ミックス(猫)
    • 22/05/31 20:24:18

    え、かわい
    え、おもろ

    でも、
    え、

    ありえね

    • 0
    • 22/05/31 19:52:30

    何卒をなにそつって読んでたよ

    • 0
    • 22/05/31 19:49:07

    >>116
    うん、発酵だよ!

    • 0
    • 22/05/31 19:48:31

    ゲゲゲの鬼太郎の一反木綿を一反もんめだとずーっと思ってた。
    そして息子も一反もんめだと言ってた(笑)

    • 0
    • 22/05/31 19:41:12

    最近までムーミンはカバだと思ってたよ

    • 2
    • 22/05/31 19:33:18

    アルプス一万尺は、アマノジャクと
    なんとなく似た感じの人だと思ってた。
    でもアマノジャクほどひねくれてはいない?
    なぜならこやりの上で踊ってしまう陽気な人だから。
    そんなイメージをしながら歌ってた。

    • 0
    • 22/05/31 19:17:57

    >>115
    発酵度合じゃなかったかな?

    • 2
    • 115
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/31 19:14:28

    >>100収穫する時期?が違うんだっけ?

    • 0
    • 114
    • シャルトリュー
    • 22/05/31 19:12:24

    うちの旦那は、牛乳にはった膜が湯葉だと思ってたらしいよ。

    そういう私も、「狐につままれる」じゃなくて「狐に包まれる」だと思ってたよ。

    • 0
    • 22/05/31 18:27:57

    >>104
    あなた恥ずかしいよ

    • 2
    • 22/05/31 12:57:39

    日本のような島国は海の上に浮いてると思ってた

    • 2
    • 22/05/31 12:55:22

    >>100

    そうだよー!
    発酵具合が違うんだよね

    • 3
    • 22/05/31 12:50:31

    >>107
    緑茶、優秀~!!
    ビタミンC残存!素晴らしい!

    • 1
    • 109
    • ミックス(猫)
    • 22/05/31 12:49:20

    >>100

    おなじだとおもってる

    • 0
    • 22/05/31 12:48:44

    オス→IKKO
    メス→KABA.ちゃん

    • 1
    • 22/05/31 12:47:27

    >>100
    Q→緑茶に紅茶、烏龍茶、お茶の木は同じって本当?

    A→どのお茶もルーツは同じ、ツバキ科の常緑樹です。大きな違いは、製法と茶葉の発酵のさせ方にあります。 一切発酵させない緑茶は、蒸して作る日本式製法と煎りあげる中国式製法があり、茶葉の緑色を残すように作られます。完全に発酵させるのが紅茶で、緑茶と紅茶の中間的な存在の半発酵茶が、ウーロン茶となります。 それぞれ水色(すいしょく)も味も香りも違ってきますが、どのお茶にも共通に含まれる成分はカフェインとカテキン。発酵させない緑茶にだけは、ビタミンCが残っています。

    • 1
    • 106
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/31 12:45:37

    >>103
    静岡県西部民だと東部伊豆地方にはほとんど行くことがないんですよ…。
    今はわかってるので大丈夫ですよ。

    • 0
    • 105
    • デボンレックス
    • 22/05/31 12:43:50

    >>101
    あらやだ。恥ずかしいわ…
    詳しくありがとう!

    • 3
    • 104
    • コッカースパニエル
    • 22/05/31 12:36:22

    >>100んなわけないやろ(笑)

    • 0
    • 22/05/31 12:32:06

    >>91
    え?大丈夫?静岡県民!

    • 0
    • 22/05/31 12:27:51

    >>96
    熱海は静岡県。
    箱根は神奈川県。
    小田原も神奈川県。

    • 0
    • 101
    • ミックス(犬)
    • 22/05/31 12:23:07

    >>99お手本のようなツッコミありがとう。

    一応書くと同じです。

    クジラとイルカは、クジラ目という同じグループに属しています。ではクジラとイルカの違いは、どこにあるのでしょうか。決め手は、体の大きさ。体長4~5メートル以下のものを、イルカと呼びます。クジラ目は、ヒゲクジラ亜目とハクジラ亜目に大別され、イルカはハクジラ亜目に含まれるので、ハクジラ亜目に属する小型のクジラが、イルカということになります。

    • 6
    • 100
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/31 12:21:11

    お茶は紅茶もウーロン茶も日本茶も同じ木なんだよね?

    • 7
    • 99
    • デボンレックス
    • 22/05/31 12:18:56

    >>97
    別でしょ!

    • 1
    • 98
    • トンキニーズ
    • 22/05/31 12:14:58

    ポケモンみたい笑
    せめて小学校低学年で気づきたかったね
    かわいくて好きよ

    • 3
    • 97
    • ミックス(犬)
    • 22/05/31 12:14:36

    私も、35年近く大きな勘違いをしていたみたい。
    イルカとクジラが別の動物だと思っていたんだ。

    • 2
    • 96
    • ミックス(犬)
    • 22/05/31 12:12:54

    >>91え?!熱海も箱根も静岡じゃないんだ!!

    • 1
    • 95
    • ミックス(猫)
    • 22/05/31 12:11:46

    ノンステップバスをノンストップバスと勘違いしてたんだ。

    • 9
    • 94
    • アビシニアン
    • 22/05/31 12:11:07

    私は勘違いしないけど私を勘違いしてる人がいそうな気がする。

    • 3
    • 93
    • ダックスフンド
    • 22/05/31 12:09:49

    カツオワカメタラオは三きょうだいだと思ってた

    • 6
    • 92
    • サイベリアン
    • 22/05/31 12:04:51

    その勘違い
    好きよ

    • 2
    • 91
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/31 10:06:23

    熱海と箱根の位置がいまいちよくわからなかった。
    静岡県民なんだけどどっちも県内だと思ってた。

    • 0
    • 90
    • ラガマフィン
    • 22/05/31 07:38:04

    >>66
    何人かで輪になって踊るんだって
    怖いよね!!

    • 0
    • 89
    • アビシニアン
    • 22/05/31 07:38:01

    エジプトと、ベトナムと、ブラジル
    の区別がつかなかった。

    ん?私なんかもしかしたら障害あったのかな?

    • 2
    • 88
    • ラガマフィン
    • 22/05/31 07:35:53

    小学生の時に百葉箱が怖くて怖くてたまらなかった
    開けたらなにか悪いことがおこる気がして怖かった

    • 5
    • 87
    • アビシニアン
    • 22/05/31 07:32:59

    産まれも育ちも中央区民だが、
    代々木と日比谷の区別が10代の頃ごっちゃになってた。

    • 2
    • 86
    • アビシニアン
    • 22/05/31 07:30:06

    羅針盤と避雷針の区別がついてなかった。

    • 1
    • 85
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/31 06:46:35

    降水確率が高ければ高いほど何やら恐ろしい事でも起きるのかと思っていた

    • 2
    • 84
    • にゃんだフル
    • 22/05/31 06:44:31

    カタツムリはヤドカリみたいに大きい家?殻?に引っ越すんだと思ってた

    • 2
    • 83
    • にゃんだフル
    • 22/05/31 06:29:40

    多機能トイレ→滝のトイレ
    昔は多機能トイレとかなかったから、駅でアナウンスをはじめて聞いた時一瞬固まった

    • 1
    • 82
    • ダックスフンド
    • 22/05/31 06:24:48

    笑笑

    • 1
    • 81
    • マンチカン
    • 22/05/31 06:23:52

    石狩鍋は、焼いた石を鍋の中に投入してその熱で調理するものだと思ってた。

    • 1
    • 80
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/31 05:51:46

    >>79
    ん。小槍があるのは槍ヶ岳。

    • 0
    • 79
    • にゃんだフル
    • 22/05/31 05:14:37

    >>40
    日本アルプスの歌なの!!!?驚愕!!!!
    ずっとハイジのオープニングの終わりのハイジとペーターが踊っているシーンを思い浮かべてたわ・・・。

    • 3
    • 22/05/31 02:43:00

    精子はオタマジャクシだよね

    • 0
    • 77
    • にゃんとヒヒ
    • 22/05/31 02:32:57

    不通→普通

    • 0
1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ