新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全54件) 前の50件 | 次の50件 No. 54 わさお 22/05/31 09:56:51 >>31 こういう人って彼女が気使ってランチやらライブやら付き合ってるって気づかないもんなの? 彼女の誕生日とかクリスマスにお金ないってケチったりしないのよーって息子にお小遣いプラスアルファであげたりはあるけどそんなに親が前面に出ようと思わないわ 1 No. 53 ダックスフンド 22/05/31 09:45:25 >>46 そうそう 意地悪じゃないんだけど面倒くさいやつ 1 No. 52 柴犬 22/05/30 22:37:03 娘の親からしたら、え?なんで?だわ 3 No. 51 猫の肉球 22/05/30 22:09:32 娘いない人? 2 No. 50 バス 22/05/30 22:05:44 否定的な意見多いけど、私だったら嬉しい 大したものじゃないものがいいよね 1000円くらいのヘアアクセとか、ハンカチとかお菓子とかでも。 成人した時に付き合ってた彼氏のお母さんからバックもらった時は嬉しかったし 誕生日とかは彼氏にお金渡してくれたみたいで二人でご飯食べておいでみたいな。 気を遣ってくれて嬉しかったから、毎年母の日のプレゼント渡してた。 結婚せず別れたけど。 3 No. 49 匿名 22/05/30 21:29:15 息子の彼女から先に「お義母さん、お誕生日おめでとう」プレゼントを渡されたなら、お返しに気持ち程度のものをならありかな。 それ以外なら後々面倒なことになりそう。 1 No. 48 伊勢参り 22/05/30 21:23:23 こういうのってすぐ家族ぐるみしちゃう偏差値低い高校に通ってるお子さんのご家庭がやりそう 3 No. 47 日本テリア 22/05/30 20:26:22 娘が彼女の立場だったんだけど正直親は出てほしくないって。確かに彼氏の家族ではあるんだけど、子どもではないんだし、ましてや結婚する相手なわけでもないんだからでしゃばられても… 6 No. 46 猫の肉球 22/05/30 20:02:46 こういうことする人って将来子供が結婚したら面倒臭い姑になるよね 9 No. 45 こんにチワワ 22/05/30 19:59:43 わかる、私も悩んだ事ある。 付き合い長いけど、私は彼女と仲良いわけではないし…ただ家に遊びによく行くから、たまーに手土産渡す程度にしてる。 誕生日、クリスマスは一度あげると毎回気を遣わせるからあげないを徹底してる笑 3 No. 44 おはヨークシャテリア 22/05/30 19:38:02 >>25 これはね、息子娘関係ないよ。主はたまたま息子だったってだけ。 娘の彼氏でさえ主の気持ちはわかる。 プレゼントしないけどね。 1 No. 43 ゴールデンレトリバー 22/05/30 19:20:44 高校生同士の付き合いに親がでしゃばるもんじゃないよ。 息子が、お小遣い欲しいと言ったら、 彼女と誕生日会するんだなと思って、黙ってお金を渡せば良いんだよ。 6 No. 42 ターキッシュバン 22/05/30 19:20:32 >>31 半年ごとに記念日があるの? 1 No. 41 富士山 22/05/30 19:17:44 >>31 息子いなくても息子の彼女ちゃんと二人で遊んじゃう程仲良しなのー キモッ 3 No. 40 トンキニーズ 22/05/30 19:17:14 仲良くしてるなら全然ありだと思うけれど。 1 No. 39 柴犬 22/05/30 19:16:45 >>31 急にやめたら「向こうのお母さんに嫌われた?」と勘違いされるから、理由を教えてあげたほうが良さそう 1 No. 38 ミックス 22/05/30 19:15:06 >>31 1万? やりすぎ 止めなよ 6 No. 37 シャム 22/05/30 19:13:35 主の「私、息子のママです。私も含めよろしくね」アピール これが主の潜在意識 主は主の愛しのダーリンに集中しなさい! 2 No. 36 コーニッシュレックス 22/05/30 19:10:56 >>35 ね、黒子に徹せない出しゃばりお姫様 主の息子と結婚したらイベントだらけ、その度に招集面倒くさそー 招待状という名の召集令状 2 No. 35 ワンだふる 22/05/30 19:07:14 自分自分な主だなぁ 3 No. 34 猫パンチ 22/05/30 19:07:03 キツイ。過干渉は良くないし息子が嫌がっているなら尚更ほおっておけばと思う。 4 No. 33 ミニチュアピンシャー 22/05/30 19:07:02 本気? 1 No. 32 シンガプーラ 22/05/30 19:06:48 あげるとしても、どうせいつかは別れるんだから、残る物は辞めときな。 5 No. 31 トイプードル 22/05/30 19:06:29 私渡してる… 誕生日、クリスマス、半年ごとの記念日に5000~1万の予算で。 ランチ行ったりライブ行ったりする仲だから良いかなと思ってた汗 息子も嫌そうじゃ無かったし でも辞めた方が良さそうだね 1 No. 30 北海道犬 22/05/30 19:05:11 重い!重い!重すぎる! 4 No. 29 柴犬 22/05/30 19:03:04 ご家族みんなで食べてねと言って2000円ぐらいのお菓子を渡すのは? 個人宛だと重くなりそうだし、主さんのお誕生日にお返しが必要になってきそう 0 No. 28 こんばんワン 22/05/30 18:59:38 キツイ! 3 No. 27 チン 22/05/30 18:58:24 >>25 ほんとこれ。子供の人間関係で親がこんなことやる? もう嫁もらった疑似体験を勝手にしてるんだと思う。 結婚したら「本当の娘だと思ってる」って言いだすタイプだね。 ファミリー万歳!みたいな。浮足立ってみっともないし娘の親なら警戒するわ。距離無し、悪気はないのに、良かれと思ってバーさん系。 5 No. 26 ボンベイ 22/05/30 18:40:48 プレゼントをあげようと思うなんて、主さんは素敵な方だと思う 私が彼女ならすごく嬉しいけど、息子さんがそう言うならお金渡してごはん食べてねでもいいかも 息子の彼女を目の敵にする人も多いのに、主さんみたいな人なら将来お嫁さんになる人とも仲良くなれるね♡ 2 No. 25 コーニッシュレックス 22/05/30 18:36:17 げぇ! ほんと男産みって息子の彼女や嫁の仲に割って入り自分の存在を見せつける、仲間に入りたがる気持ち悪い習性があるんだな! ちょっと落ち着いた方がいいよ ウザ姑予備軍 6 No. 24 チワワ 22/05/30 18:31:35 息子にお金渡してご飯食べておいででいいじゃん! 7 No. 23 おはヨークシャテリア 22/05/30 18:12:20 家族ぐるみで仲良くて、主とも仲良しで、付き合って2回目の誕生日とかなら嬉しいけど辞めた方が賢明。 息子が悩んで選んでたよー。彼女ちゃんのこと本当好きなんだからーって話くらいでいいと思う。 1 No. 22 パピヨン 22/05/30 18:08:07 うざいと思う。私が彼女の立場なら怖い 8 No. 21 サイベリアン 22/05/30 18:07:54 余計なことすんな 6 No. 20 ダックスフンド 22/05/30 18:06:59 息子が言ってるならダメでしょ 3 No. 19 おはヨークシャテリア 22/05/30 18:05:54 別れた時がショックだよ。 ほどほどに関わるくらいがいい。 自分がショック受けないためにww 2 No. 18 マイケル 22/05/30 17:59:58 息子はたまに惚気てます笑 幸せそうだな~って私は嬉しくなりますね! 0 No. 17 マイケル 22/05/30 17:56:36 おぉ、そっかぁ。こちらは自己満でプレゼント渡しても、相手はお返しをって思う可能性大ですね。 なるほど。やっぱり物じゃなくて食べ物で気を使わせない程度の物がいいですね! ありがとう! 2 No. 16 猫鍋 22/05/30 17:56:25 >>10 息子が言ってるなら確実にきついでしょ...うちの親と姉が私の人間関係にグイグイ入り込んでこようとする人でしかも空気読めないから友達に気使わせて心底嫌だったから家では何も話さなくなったわ 3 No. 15 ひろし 22/05/30 17:54:53 重ぃ 3 No. 14 オシキャット 22/05/30 17:54:07 関係にもよるよね。 息子も彼女のお母さんから貰ってるなら渡すかもしれないし… マカロンとかチョコとか可愛いの用意するとか? 誕生日を知ってる関係なんだね。楽しそう! 1 No. 13 ビションフリーゼ 22/05/30 17:52:58 主が彼女のお誕生日お祝いしちゃうと、主のお誕生日に彼女もお祝いしなくちゃいけなくなって、高校生には負担になると思う。なので私はプレゼントはあげないと思う。 2 No. 12 マイケル 22/05/30 17:52:45 彼女のお母さんに何かとかきついかな? 夕飯ご馳走になったりしてるんですよ。 誕生日ってお母さんに感謝してもいい日だし。 きついかな? 0 No. 11 マイケル 22/05/30 17:51:14 今度うちに来た時におめでとうとおやつ用意しておこうと思います! コメント全部読んでます、ありがとう! 4 No. 10 マイケル 22/05/30 17:50:09 息子にはきつい!笑 って言われました。 向こうの親御さんがうちの息子にすごい良くしてくれてて、いつもありがたいなってと思ってます。 何かせっかくのイベントだし形にしたいなと思ったけど、辞めておこうかな。 息子にもそう言われたし。。 コメントありがとうございました! 2 No. 9 はな 22/05/30 17:48:08 結婚もしないのに? お金と労力がもったいない、、 0 No. 8 猫の肉球 22/05/30 17:34:35 親からしたら嫌だわ。 1 No. 7 シャルトリュー 22/05/30 17:34:11 キツいわ。どう対応したらいいかわからない。遊びに来たときにおめでとうの言葉とちょっといいオヤツぐらいがちょうどいい。 2 No. 6 まっ犬ゆう 22/05/30 17:30:55 私なら嬉しい。 私のこと気に入ってくださってるのかな?って思う 息子の彼女を毛嫌いする人いるからね ただ若い子はどうなんだろうね 1 No. 5 コーギー 22/05/30 17:30:01 仲良いなら嬉しいよ! 0 1件~50件 (全54件) 前の50件 | 次の50件
No.-
54
-
わさお