小さい赤ちゃんがいるのに旦那が飲み会に (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~71件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 21
    • おまわりさん
    • 22/05/29 12:24:59

    赤ちゃん時代くらい早く帰って来れば良いのにね
    誘う人は奥さんに育児丸投げの世代なのかな
    赤ちゃんと一緒に寝れる時は寝て、イライラしたら書き込むといいよ

    • 0
    • 20
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/29 12:24:11

    こういう嫁にはなりたくない。いつも居ないわけじゃないのに

    • 4
    • 22/05/29 12:23:44

    嫌われまっせー

    • 0
    • 18
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/29 12:22:37

    友達いない妻ってうざいよね、こういう風に

    • 2
    • 22/05/29 12:21:51

    私の旦那の友達の奥さん
    土日は赤ちゃんをノータッチで泊まりで遊びに行くから、土日良く赤ちゃんを連れてくる
    赤ちゃんをおいて泊まりに行く奥さんの方がヤバい!??

    • 0
    • 16
    • バーミーズ
    • 22/05/29 12:19:26

    うちは自営だから同業者と飲みに行ったし仕事で帰りが遅くてほとんど家に居なかった
    ご飯と寝に帰ってくるようなもの…
    居ない方が楽だったりする。
    仕事で泊まりの出張とかラッキー!だよ

    • 0
    • 15
    • 冷やし中華はじめようかな
    • 22/05/29 12:15:22

    うちの旦那は毎月行ってますよ(笑)子供二人いますが、妊娠中から産まれてすぐでも関係なしに行ってます。
    つい昨日も行ってました。こっちはイライラするけど、それは我慢してます!旦那も仕事場の付き合いや同級生との付き合いもあるし、こっちが我慢すれば済みますので。

    • 0
    • 14
    • こんばんワン
    • 22/05/29 12:13:08

    子供が小さいときはイライラするよね。

    もっと大きくなると飲み会だと夜ご飯楽チンだわって嬉しくなるんだけどね

    • 3
    • 22/05/29 12:12:11

    主が全く息抜きできてないからイライラするんだよねきっと
    その気持ちはわかる
    自分は楽しむ余裕ないのに旦那は自由に飲みに行けていいなって思ってた時あったな
    でも旦那いる時に赤ちゃんと留守番してもらって出かけたりうまく息抜きするとイライラしなくなるよ
    主の旦那もしょっちゅうじゃなさそうだし、一人で出かけるのが難しいなら旦那がいない時は贅沢ご飯したりすればいいよ

    • 4
    • 22/05/29 12:08:53

    小さい赤ちゃん居るなら早く帰って来て欲しい気持ちは分かるけど、月2回くらい良いんじゃない?とも思う。その日以外はちゃんと帰ってくるなら。
    息抜きしたいなら我慢せずに旦那に伝えて休みの日とかに外出したら?

    • 1
    • 22/05/29 12:08:42

    主も休日に子供から離れて遊びに出たらいいよ
    お互いに持ちつ持たれつにやっていかないとストレスたまるから

    • 1
    • 10
    • ラガマフィン
    • 22/05/29 12:08:32

    怒る前に主も飲みに行きなよ。
    楽しいよ。

    • 1
    • 22/05/29 12:08:30

    飲み会、参加したくなくても断れないことだってあるんじゃない?
    それはサラリーマンの大変なところだよね。
    毎日飲み歩いているわけじゃないだろうしいいと思うけどね。
    子育てくたくたというけど皆さんそうやって毎日過ごしているんだよ。

    • 4
    • 8
    • デボンレックス
    • 22/05/29 12:08:30

    大袈裟やねぇ。ちょっと落ち着いたら。

    • 4
    • 7
    • にゃんにゃん
    • 22/05/29 12:08:01

    えー。うちの旦那なんも使えない男だったからいない方がマシだったな。
    ご飯作らなくていいし、帰り待たずに先に寝れるわ~って。
    どうぞどうぞ。って感じ。
    旦那のご飯要らない時は昼間、ちょっといい寿司とか買って来ておいて子供全力で寝かしつけて1人悠々と寿司を堪能する。
    そして早々に寝てしまう。最高。夜中の授乳も全然苦痛じゃないわ。
    つーか、いてもいなくても旦那起きてこないし。部屋別だし。笑。
    主の旦那さんはいつも夜泣きに付き合ってるのかな?優しいんだね。羨ましいわ。

    • 8
    • 6
    • ワンこそば
    • 22/05/29 12:06:59

    たまにならよくない?

    • 5
    • 5
    • ラグドール
    • 22/05/29 12:06:33

    こういう人って子供産んじゃダメな人よね。

    • 7
    • 4
    • ダックスフンド
    • 22/05/29 12:05:54

    旦那も育てなきゃダメだわ┐(´・c_・` ;)┌

    • 1
    • 3
    • ラガマフィン
    • 22/05/29 12:05:25

    子供捨てちゃいな。
    要らないんでしょ?

    • 4
    • 22/05/29 12:04:24

    子どもはひとりでやめときなね

    • 7
    • 22/05/29 12:02:50

    旦那に子育てさせる為に子ども産んだの?

    • 7
51件~71件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ