エアコンとにかく安く買いたい どこがいいかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/28 15:15:07

    ジャパネットに電話したら取り付けが7月以降になると…
    こんなに暑いのに。

    • 0
    • 47
    • ポメラニアン
    • 22/05/28 15:15:00

    コメリが安いよ。取り付けは頼んでも、自分の知り合いの電気屋さんに頼んでもオッケー

    • 0
    • 22/05/28 15:13:15

    安く買いたいならネットであろう


    ネットでチマチマ探したまえ



    • 1
    • 22/05/28 14:43:55

    >>38
    うちも買ったわ。
    子ども部屋用に。
    追加料金なしで三菱ビーバー。

    • 0
    • 44
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/28 14:37:58

    色々見たけどジョーシンで買ったよ!
    その時にダイキン3台買えば1台半額(1番安いやつが)ってのをしてたから
    3台纏めてダイキンにした。
    リビング用は去年モデルでうるさらXの18畳用が
    38万→22万まで値下がりしてたから即決した!

    • 0
    • 22/05/28 14:25:47

    設備屋です。

    エアコンはまずは三菱のシリーズはオススメしません。
    エアコン自体は悪くないのですが
    壊れた時に部品が少なく直すとなると結局無駄にお金が掛かる事が多いです。三菱自体が昔からそう言う事業形態です

    家電屋で買うならまず相見積もりを取ってわりと最近いいのはケーズデンキかな?と思います
    ケーズさんは無駄な事はしない
    あくまでも現金値引きなので。
    プラス長期保証もすでについています。後は最近少し注目されてるのが
    ノジマデンキです
    ノジマも他のところに比べると
    現金での値引きを結構頑張ってくれるので悪くないと思います

    あくまでも家電屋の話しなので
    これがベストではないですが
    今かなりエアコン品薄になってきているので取り付けるならなるべく早く判断したほうが良さそうですね

    うちは個人店ですが、今年はかなりエアコンの問い合わせ多いです
    みんな無くなる事を想定して早目に動いてるのかなぁって

    メーカーとしてはやっぱりダイキンが1番良いと思います
    価格抑えたければPanasonicもデザインがいいのでオススメです
    ダイキンとPanasonicの基盤作ってるところが同じなので正直大差ないです。

    • 2
    • 42
    • サイベリアン
    • 22/05/28 14:17:48

    今、半導体不足でエアコンも品薄になるような事
    昨日ニュースで言ってたから
    即行動した方がいいよ!

    • 1
    • 41
    • メインクーン
    • 22/05/28 14:13:31

    >>38 あ、うちもそれ買った!
    レビューで多かったノクリアだった。
    子ども部屋だし安くて良かった。けど、2階だったからホースとカバー代でプラス2.3万かかった。

    • 0
    • 22/05/28 14:08:34

    うちはケーズ電気かな。
    店舗で見てその場でネット価格調べて近似値だったら即購入かな。
    3月中頃にケーズでダイキンエアコン2台と洗濯機購入したわ。

    • 0
    • 39
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/28 14:01:35

    中古や型落ち品なら安いと思うけど、そういうのは直ぐ壊れそう。それに広い部屋に小さいエアコン置いても効き目ないよ。エアコンは安くても高くても取り付け工事代は一台に付き一万円は掛かる。今は買う人が多いから数カ月後とかになりそう。それに室外機までのホースのカバー代も掛かるよね、室外機の取り付け場所によっては専用棚も必要になってくる。

    • 0
    • 38
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/28 13:56:31

    楽天の型落ちお任せエアコン国産製品。十畳用で約6万くらい。オプションでリサイクル料金や配線カバーなどは別途。標準取り付け費は込み。うちは実家にプレゼントしたんだけどノクリアだった。霧ヶ峰とか白クマが当たった人もいるし、プラズマクラスターが当たった人もいたみたい。口コミで見た。

    • 0
    • 22/05/28 13:49:26

    お住いの状況がわからないと何とも言えないけどw
    まあ普通のちゃんとした住宅でしたら格安の白くまくんみたいなやつでいいと思いまーす。
    でない場合は安さは諦めたほうがいいかも

    • 0
    • 36
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/28 13:48:28

    機能はどうでもいいの?

    • 0
    • 35
    • トイプードル
    • 22/05/28 13:42:07

    ビックカメラ.comで8畳用が79800円標準工事費込で7980ポイント付くからポイント付いてからサーキュレーターをポイントで買う

    • 0
    • 22/05/28 13:37:53

    安いの安いのって探して設置すると電気代が高くなったりするからほんとはちょっと良いのを買った方が良いんだけどね。うちも5万の買って付けたら馬力も足りないし電気代も高くなったし後悔してます

    • 0
    • 22/05/28 13:35:26

    イオンも29.30は安い
    イオンカードで購入だが

    ドンキもシャープのエアコン安かったな

    私はジョーシンで買うけど

    • 0
    • 22/05/28 13:34:27

    価格ドットコムで欲しいの最安値で買って知り合いの業者につけてもらった。

    • 0
    • 22/05/28 13:33:30

    ヤマダ電機行って、そのあとケーズデンキ。
    相見積もりで値引きしてくれるし、現金で頑張ってくれるよ。
    通販は安いけど、工賃高かったり、不具合あったときにすぐに手配できなかったり(工事と商品で管轄が違うから)トラブルになりやすいよ

    • 0
    • 30
    • にゃんとヒヒ
    • 22/05/28 13:29:15

    先月子供部屋のを電気屋さん系ネットショップでポチった。
    東芝だったかな、型落ちの6畳用取り付け工事費込みで49800円だったよ。
    需要増えてきたのかもう売り切れてるけど。

    • 0
    • 29
    • にゃんにゃん
    • 22/05/28 13:27:05

    ドンキで買う人いないと思うけど。
    エアコン取り付けてくれた電気屋とかは?

    • 0
    • 28
    • シンガプーラ
    • 22/05/28 13:21:36

    >>12
    ○畳用は古い基準なんだよ。古い木造用。
    マンションやしっかり断熱材入った住宅なら、○畳×4~5倍は大丈夫なんだよー。
    6畳用なら18~20畳はいけるよ。
    電気屋に騙されないように。
    どんなに広くても14畳以下ので充分。それ以上はほぼ性能一緒。

    • 2
    • 27
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/28 13:21:13

    電化製品とホテルは高級な所の安いものにしろが私のこだわりです

    • 0
    • 26
    • ポメラニアン
    • 22/05/28 13:18:01

    アウトレットってネット?

    • 0
    • 22/05/28 13:15:29

    因みにーなんですけどマンションですか?一戸建て?
    あと築年数もざっくりでいいのでw

    • 0
    • 24
    • こんばんワン
    • 22/05/28 13:13:28

    一回買うとそうそう買い換えるものじゃないんだし、すごいいいやつじゃなくてもある程度のものにしないと後悔すると思うよ

    • 0
    • 23
    • スノーシュー
    • 22/05/28 13:12:59

    地域の家電量販店で買った方がいいよ。型落ち品が安いので探せばあるよ。
    TV通販やネット通販は故障しても修理はしないと購入をした知人が言ってたわ。

    • 1
    • 22
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/28 13:11:48

    安いメーカーの電気製品はプラスチックの材質が劣ってる
    安かろう悪かろうだよ

    • 0
    • 21
    • ペキニーズ
    • 22/05/28 13:10:07

    置いてある種類は少ないけど、意外とホームセンターが安かったりするよね。
    今なら、まだそこまで工事も混んでいないのでは。
    知り合いの業者さんは、やっぱり本格的に暑くなってからが忙しいって言ってた。

    • 0
    • 20
    • トイプードル
    • 22/05/28 13:04:03

    白くまは冷えなかったからオススメしない

    • 1
    • 22/05/28 12:52:21

    ニトリ、CMやってなかった?
    スマホで操作できるって。

    • 1
    • 18
    • サイベリアン
    • 22/05/28 12:49:46

    アウトレットでしろくま一択かな

    • 0
    • 22/05/28 12:49:03

    アイリスオーヤマは安いと思う。
    安いけど普通に冷えるし暖まる。
    取り付けはミツモアでやって引き取りありで1.5万だから安かったかな。

    • 1
    • 22/05/28 12:45:46

    アウトレットで2021年製造品

    • 0
    • 22/05/28 12:44:52

    安いのを希望だからジャパネットを進めたらステマと言われてる。苦笑

    私はジャ○ネットでは買わない。型落ちを全国から取り寄せて、自分ところで作り直しをして販売してるから安い。メーカーが修理を嫌うしジャパネットでは修理はできない。
    電気工事士の弟から聞いた話。
    安いのはなんらかカラクリがあるから。 

    主さんよく検討して買ったほうがいいよ

    • 1
    • 22/05/28 12:43:58

    >>12マンションだから木造は知らんけど無いよりはいいんじゃない?

    • 1
    • 13
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/28 12:43:38

    アウトレット

    • 0
    • 12
    • アビシニアン
    • 22/05/28 12:42:50

    >>11
    6畳は、マンションしか効かなくない?
    木造は、6畳の部屋でも10畳用からでは?

    • 0
    • 22/05/28 12:40:03

    去年の夏前にホームセンターで白くまくん6畳3万ちょいで買ったよ

    • 0
    • 10
    • アビシニアン
    • 22/05/28 12:33:20

    冷房に特化した冷房専用のエアコンが出てるらしい

    家はマンションなので暖房も使わないしエアコンも除湿程度でしか使わないのでこれいいなと思った。

    • 3
    • 22/05/28 12:33:11

    安さだけならニトリが49800円?かなCMで見たような

    • 1
    • 8
    • ベンガル
    • 22/05/28 12:32:23

    メーカー問わずデス。
    今ジャパネット見てきました!
    6畳で69000円くらいかな。
    でもこれ下取りでの値段なので、下取りはひとつしかなくてもう一つは新規なのでどうなんだろう?

    • 0
    • 7
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/28 12:31:52

    街の電気屋さんにお願いしたよ
    そこが一番安かった

    • 0
    • 6
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/28 12:31:34

    ジャパネットのステマ?

    • 0
    • 5
    • トイプードル
    • 22/05/28 12:30:57

    去年同じ頃にジャパネットで安くなってて、ビックカメラも見に行ったら、ジャパネットに価格を合わせたって店員さんが言ってたよ

    • 0
    • 4
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/28 12:30:54

    エアコンは早い方が混まないね。
    家電量販店で買ったわ。
    どこでも扱っているものは大差ないから、お店に行って聞いてみたら?

    • 0
    • 22/05/28 12:27:42

    ジャパネットだね
    情報によると型落ちをかなり確保してるので他所みたいに品薄で手に入らないなんてことがないみたいよ
    聞いた話だから確実ではない

    • 0
    • 2
    • 猫の肉球
    • 22/05/28 12:27:29

    メーカー問わず?

    • 0
    • 1
    • 猫パンチ
    • 22/05/28 12:24:47

    取り付けをお願いするならジャパネットが安いんじゃない?
    知り合いにお願いするならネットで安いところ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ