小室圭 投資家転身か 眞子さんが皇族だった30年で得た1億円以上が軍資金に?

  • なんでも
  • 宮内庁御難場関係者
  • 22/05/28 03:36:51

2017年の婚約内定会見で「将来のことにつきましては、宮さまとご相談しながら考えてまいりたいと思います」とはにかんだ小室圭さん。彼は現在に至るまで、銀行員、パラリーガル、法務助手と職を転々としてきた。眞子さんという後ろ盾を味方につけた小室さんが、次に自らの“天職”として定めたものとは──。

小室圭さんに、どうしても一時帰国しなければならない事情ができたようだ──。

米ニューヨークの日本人コミュニティーではいま、そんな話題が持ち上がっている。小室さんが2度目の司法試験に落ちてから1か月。最大の懸案はビザの問題だ。

現在、小室さんは学生ビザの延長措置の『OPTプログラム』を利用して、眞子さんはその配偶者ビザで滞在しているとみられている。しかし、小室さんのビザは早ければ5月中にも失効する。冒頭の“事情”とは、ビザ切れの強制帰国を避けるためのもの。
「小室さんは、通称『投資家ビザ』と呼ばれるビザを取得しようとしているそうです。申請はオンラインでできますが、取得には面接というハードルがある。そのために一時帰国しなければならないのです」
(外務省関係者)

●“軍資金”は1億円以上
 小室さんが取得を目指しているとされる「投資家ビザ」は「E-2」という種類のビザ。「投資駐在員ビザ』とも呼ばれ、経営者が自ら投資を行って、アメリカで起業をする際に必要なビザだ。有効期間は最長5年間。
また、事業が存続する限りビザの期限も延長される。

「E-2」の申請は日本にある米国大使館で行う。ビザが発給されるのに必要な要素は大きく分けて2つ。1つは『事業計画』で、そのビジネスが成功すると大使館が納得できるだけの、判断材料をそろえる必要があり、事業内容だけでなく、オフィスの不動産契約、会社設備や備品の準備のめどなど、具体的な実現可能性が求められる。もう1つは「資金」。自らの事業にどれだけお金を投入できるかが問われる。大使館は、過去の事例を参照して、厳格な審査を行う。
小室さんの場合を考えてみよう。彼を支えるのは、ほかでもない、元皇族の眞子さんである。
「『E-2』には、明確な審査基準があるわけではありません。大使館は、あくまで過去の事例に照らしながら、事業内容と投資額を相対的に考えて成功の可能性を見極めていると思われます。小室さんの場合、事業を後援するのが眞子さんであることは明らかです。計画の内容にかかわらず、元皇族のコネクションが秘める可能性を加味することは充分に考えられます」

以前は、母・佳代さんの「400万円トラブル」の解決に窮した小室さんだが、結婚後ならば、眞子さんの資産が“軍資金”になる。

かつて内親王だった眞子さんには、御手元金として皇族費が支出されていた。その額は、成人前は年間305万円、成人後は年間915万円。しかも非課税だ。非常勤ながら、博物館「インターメディアテク」(東京・千代田区)にも約5年間勤務した。

「眞子さんは、皇族だった30年間で、単純計算で少なくとも1億円以上の金銭を得たでしょう。さらに、親族から結婚生活への支援があっても不思議ではありません。例えば、初孫の眞子さんを心配された上皇ご夫妻が、お祝い金としてある程度まとまった金額を渡されたとも報じられました。内廷費からは御手元金として年間最大1800万円を、国会の議決を経ずに支出することができます。
小室さんは、眞子さんの資産を握りしめて投資家になる算段なのでしょう」
(宮内庁関係者)

仮に小室さんが「E-2」を取得することができた場合、眞子さんには配偶者ビザが発給される。さらに、「E-2」の場合、配偶者は働くことができる。

METでの眞子さんはボランティアの扱いで、収入は得ていない。しかし夫が「E-2」を取得すれば、正規の学芸員として勤務することも可能になり、眞子さんの就労問題も一挙に解決するのである。とはいえ、道のりは平坦ではない。「E-2」は、自らが投資したビジネスが失敗に終わったと判断されると、その時点で失効する。これまでにさまざまな仕事を経験し、キャリアを変えてきた小室さんに、投資家としての才覚は秘められているのか。

※女性セブン2022年6月9日号

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26

    ぴよぴよ

    • 25

    ぴよぴよ

    • 24
    • ポメラニアン
    • 22/06/03 05:00:47

    日本国内は不景気の上に値上げのラッシュで生活が大変です
    望んで結婚相手を選び一般市民になられた以上
    日本国民の納めた税金を使わないで生活してもらいたい
    それ以外には何の要求もありません

    • 2
    • 23
    • ターキッシュバン
    • 22/06/02 18:09:37

    眞子さん。帰っておいで。なにも聞かないから

    • 2
    • 22/06/02 11:37:27

    デム・ホット イン テキサスというブログによると、E‐2ビザ(投資家用)の発行は、KKが一人で全資金を準備する必要はないらしい。

    進出計画中或いは進出準備中の企業に彼の名前を紛れ込ませて体裁を整えれば、事足りるのだと。
    今迄、外務省、日米の弁護士事務所が協力して体裁を整えてきたように。

    • 0
    • 21
    • ポメラニアン
    • 22/06/02 05:32:46

    >>17
    は?
    誰が待ってるの?
    待ってるわけねーだろ?
    国民をバカにして淡化きって出ていったヤツなのに何言ってるんだか
    バーカ

    • 6
    • 22/06/02 05:28:17

    結局、高学歴でもダメな奴はダメ、を証明してくれますね。

    • 11
    • 19

    ぴよぴよ

    • 22/06/02 05:12:30

    本当に投資家になるわけじゃないでしょ。。
    これ、資金がある人が滞在する為のビザだよね。まぁ、何らかの投資はしないといけないだろうけど。
    週刊誌って本当、適当だよね。

    • 3
    • 22/06/02 04:48:05

    甲斐性なしの男は捨てて早く日本に帰っておいでよ、眞子ちゃん!日本のみんなは眞子ちゃんの帰りを待ってるよ!

    • 5
    • 22/06/01 22:19:54

    もう使い切ってしまったとか。

    • 3
    • 15
    • 日本テリア
    • 22/06/01 21:53:41

    あっという間に1億消える予感しかしないんだが

    • 18
    • 14
    • スノーシュー
    • 22/06/01 21:48:53

    一般人になっても高額生活保護があっていいなぁ。

    • 13
    • 22/05/28 06:55:57

    無限にお金がある奴、無敵

    • 10
    • 22/05/28 06:39:21

    好きにしてくれ。
    その代わり破産したとか借金したとかで日本に泣きつくな。
    嫁が親に援助を求める事も止めて貰う。
    嫁の親が祖父母が使うお金は税金だからだ!
    日本国民が納めている税金だからだ!
    お前らの生活費の為に納めている訳ではない。
    皇族を利用するのは止めてくれ。
    お前はただの弁護士試験に落ちた凡人だ!

    • 13
    • 11
    • アメリカンカール
    • 22/05/28 06:21:22

    ここまでダメな男といつまでも付き合っていられるマコさんも、相当ダメな人なんだろうな。

    • 19
    • 10
    • 宮内庁御難場関係者
    • 22/05/28 06:17:58

    元々の原資は日本国民が納めた税金だと言う事を全く理解していない落武者と似非ドナルドダック夫婦。

    • 6
    • 9
    • ビーグル
    • 22/05/28 06:11:19

    どーしようもないkだね!
    まぁ、よくも次々色々思いつくもんだわ!  呆れて言葉がみつからないわ! 
    しかし、筋が通っていないへら男だね!

    • 7
    • 8
    • トンキニーズ
    • 22/05/28 05:53:37

    ダメ男の典型だよね~
    その軍資金も一瞬で使い果たしてしまいそう 笑
    高学歴だとしても有能に見えないんだわ。

    • 16
    • 22/05/28 05:32:16

    皇族費って品位を保つために支給されるのでは。
    将来も含めて配偶者の投資のためなわけじゃないよね。
    こういう人がいることを考えると使い道にある程度の規定が必要かもしれないね。
    しかし風来坊らしいことを思い付いたねk夫妻。

    • 8
    • 6
    • バーマン
    • 22/05/28 05:26:36

    間違って手元にきた人のお金でギャンブルに使い込んじゃったこの前の事件と同じように思えてくるから勘弁してほしい

    • 21
    • 5
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/28 05:03:23

    >>2
    そういうのを聞くたびに思う。
    皇室って本当に必要なんだろうか。
    私たちが収めた税金で何であの夫婦を助けないといけないんだろうか。

    • 9
    • 22/05/28 04:55:24

    すぐ溶かしそうな…

    • 12
    • 3
    • マイケル
    • 22/05/28 04:46:54

    風来坊、風見鶏みたいな。

    • 7
    • 2
    • ミックス(犬)
    • 22/05/28 04:15:06

    >>1
    そういう状況には陥らないかも、初孫や娘の一大事に我関せずなんて有り得ないから陰で送金や環境的な支援もすると思う

    • 10
    • 22/05/28 04:11:53

    お金がなくなった時がいろいろ怖い。早く別れたらいいのに。

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ