3人家族の生活費が毎月50万以上かかってる

  • なんでも
  • マルチーズ
  • 22/05/27 18:57:21

夫婦+娘10歳の3人家族です
食費15万(外食込み)
レジャー費10万~20万(キャンプ、遊園地、温泉、ドライブ、水族館、旅行など)
日用品2万
娘学校関係や旦那小遣い5万
娘習い事1万。発表会などある時は10万
雑費、美容院、服代など5万

この通り生活費だけで50万以上かかってて住宅ローン、車保険、ガソリン、光熱費、貯金を入れると毎月90万かかってる。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/28 00:02:41

    レジャー費を半分にするといいよ。
    半分にしたレジャー費をローンの繰上げ返済すると後々楽だよ!

    • 0
    • 22/05/27 23:09:56

    別にそれで貯金も出来てるならなんも問題ないと思うけど

    • 5
    • 22/05/27 23:07:49

    >>46
    タバコ吸わない、お酒飲まないならそんなに使う事もないかと

    • 2
    • 53
    • ボストンテリア
    • 22/05/27 20:49:35

    私はお金わ計算して使うことが出来ません!って発表して恥ずかしくないのな?

    • 3
    • 52
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/27 20:43:02

    まずは料理上手になればいかが?

    • 0
    • 22/05/27 20:41:21

    し・つ・こ・い

    • 2
    • 22/05/27 20:36:18

    だからなに?

    • 0
    • 49
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/27 20:23:11

    で?

    • 1
    • 48
    • シンガプーラ
    • 22/05/27 20:22:54

    で??
    もっと旦那さんのお小遣いあげないの?

    • 3
    • 22/05/27 20:21:00

    50000円でしょ?
    嘘つきもここまでとか発達障害レベルだわ

    • 1
    • 22/05/27 20:20:09

    金持ちなんだか貧乏なんだか分かんない収支だねw
    旦那小遣い5万て...
    習い事少な!
    発表会毎月あるわけじゃないでしょ。

    なんか色々ツッコミどころが...

    でも別に貯金できてるなら良いんじゃない?

    • 6
    • 45
    • ポメラニアン
    • 22/05/27 20:19:37

    アホやな

    • 1
    • 44
    • ペキニーズ
    • 22/05/27 20:18:43

    肝心の質問内容が書いてないから何を言いたいのか良くわからないな。

    • 2
    • 43
    • シンガプーラ
    • 22/05/27 20:14:32

    貯金もできてるなら今のままでいいんじゃないかな?お金持ちは経済回してねー

    • 1
    • 22/05/27 20:13:33

    何の相談なの?
    お金の使いすぎかどうかなの?
    それとも、他人を見下す娘の事なの?

    • 3
    • 22/05/27 20:13:28

    教育費が安すぎないかい?
    生命保険は未加入なんだね?

    • 2
    • 40
    • ミックス(猫)
    • 22/05/27 20:11:35

    習い事にもっとお金かけてあげて。
    そして旦那さんのお小遣い少なすぎる。
    うちもおなじような感じだけど
    教育費は小学生二人で15万。
    習い事したいってのはさせてるよ。
    中受しないんだね!
    させてあげたらいいのに。
    世の中にはびっくりするぐらいのお金持ちがいるよ。
    井の中の蛙大海を知らず。

    • 2
    • 39
    • アメリカンカール
    • 22/05/27 20:06:02

    貯金いくらあるの?

    • 0
    • 22/05/27 20:02:55

    >>35
    嘆き風自慢だよ

    • 3
    • 37
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/27 19:59:29

    節約出来ないんじゃなくてやる気がないだけでは?
    出費うんぬんより、娘さんのほうに気をかけたほうがいいよ。
    見下したり、馬鹿にしたり?それはやめさせないと。

    • 4
    • 36
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/27 19:58:28

    >>9 わかる!
    前にお金持ちな親子の会話を電車の中で聞いた事あって、娘が「私結婚して家族でファミレスに行くような人とは結婚できない!」って言ってて、親もうんうん、と頷いてた。娘にスペック高い旦那が果たして見つかるのかかなり疑問に思って聞いてた事あったよ。

    • 3
    • 22/05/27 19:52:44

    どこにかかってるか分かってるでしょ?
    まず、このトピは何がしたいの?
    支出を抑えたいのか、ただこのくらいかかってるとお知らせしたいのか?

    • 5
    • 34
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/27 19:50:10

    まぁお金あるんだったら良いんじゃないですか?
    ちょっとリッチそうなのに娘さんの習い事が少ないのが気になりました。
    それくらいの収入だともっと習い事あれこれやってたり、年齢からしても中学受験する為に塾行かせてるのが収入に対して一般的じゃないかなとも思います。

    • 1
    • 22/05/27 19:47:36

    いいじゃんー。
    払えるならどんどんお金使ってください。
    ある人が使わないと経済回らないんでね。
    ありがとうね。

    • 4
    • 32
    • ワンこそば
    • 22/05/27 19:45:58

    収入によるけど、貯金出来てるなら何の問題もなくない?
    うちは子供も大きくなってきてるから、レジャー費は少なくて私の使う金額が主宅くらいだけど、貯金も出来てるから良しとしてる
    レジャー費が高くは感じるけど、子供が小さなうちしかあちこち行けないから良いと思う

    • 2
    • 22/05/27 19:44:58

    うちの子(以外でもだと思いますが)は今小5で中受の為の塾が週末にもあったりで、せっかくコロナも落ち着いてきたのにあまり遊びに行けなくなりました。
    現状生活に支障が無いなら、節約を考えるよりも、子供も一緒に遊びに行ける年齢のうちに、沢山遊びに行った方が良いと思いますよ。

    • 1
    • 22/05/27 19:44:14

    お金ある人はどんどん使って経済効果上げてくださいな

    • 3
    • 29
    • ターキッシュバン
    • 22/05/27 19:41:17

    貯金出来てるなら節約しなくても大丈夫かもしれないけど、
    娘が貧乏人を見下すのは気になるかな。

    どちらかというと主家族が一般的じゃない生活してるので(本当の話ならね)、
    自慢ぽく話したりしないように教えてあげて。

    • 1
    • 28
    • トンキニーズ
    • 22/05/27 19:36:21

    一人っ子で良かったね

    • 1
    • 22/05/27 19:36:21

    うちは高校生娘一人っ子夫婦。毎月70万は必要だよ。娘の学費やら予備校がいるからね。レジャー費はうちは無いよ。中学生になったら、レジャーなんてあまり行けなくなるから今沢山行っていいと思うよ。

    うちは中学から私立だけど、周りはうちよりお金持ちだから羨ましいといつも言ってる。公立小の時は、他人が貧乏だとか興味無かったみたいで何も言ってなかったよ。

    • 1
    • 22/05/27 19:33:52

    お金あるのにママスタするとか気の毒

    • 0
    • 22/05/27 19:32:26

    ただ単に頭が悪いからだと思うよ

    • 1
    • 24
    • ラガマフィン
    • 22/05/27 19:32:11

    貯金できてるなら問題ないのでは?
    今後なにか心配事があるんですか?

    こういう生活してたら、収入が増えても、結局支出も同じだけ増えるだけだと思うし、変わらないよね。

    • 2
    • 22/05/27 19:31:05

    >>15
    100万貯金できるのすごい!

    • 1
    • 22

    ぴよぴよ

    • 22/05/27 19:28:46

    >>10
    子供達が大きくなると教育費だけで月20万、30万かかるから節約せざるを得ないだけだよ。
    まだ子供小さいうちは貯金しっかりしてればそんなに気にしなくて大丈夫。

    • 4
    • 20
    • ワンこそば
    • 22/05/27 19:28:17

    それで生活できてるなら別にいいんじゃない?

    • 5
    • 19
    • ダックスフンド
    • 22/05/27 19:27:15

    でも貯金出来ているんでしょ?

    • 3
    • 18
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/27 19:27:06

    レジャー費だけど、その行きたいところを毎月1回にしたら?
    あと子供が貧乏な人を馬鹿にしたり、見下してるのは、親を見てるからだと思うな。
    気づかないうちに態度や言葉に出てるんじゃない?
    早めに止めさせないと、娘さんが痛い目に合うよ。

    • 4
    • 22/05/27 19:26:20

    レジャー10万て毎月?あほやん。

    • 5
    • 16
    • スフィンクス
    • 22/05/27 19:24:44

    >>10

    何か病気が隠れてるんじゃない?

    • 1
    • 22/05/27 19:20:29

    うちは大体月々の貯金が100万くらい。
    主さんのとこはレジャーがちょい多いなと感じる。
    食費も3人家族なら5万多い。
    株やって優待券たくさん取るといいよ。
    で、旦那の小遣いがめちゃくちゃ少なくて草。
    習い事や被服費美容院費は妥当。

    • 4
    • 22/05/27 19:19:28

    年収三千万とかあるなら別にいいと思う

    • 3
    • 13
    • ラグドール
    • 22/05/27 19:17:24

    お金ある人にはどんどん使ってほしい。
    稼ぎ多い旦那さんうらやましい。

    • 9
    • 22/05/27 19:12:59

    別にいいんじゃね?
    頑張って経済まわしてね!

    • 6
    • 11
    • アビシニアン
    • 22/05/27 19:12:42

    普通にうらやましい。
    特にレジャーにそれだけ行けるのは
    子供は喜ぶよね。
    お金あるんなら別にいいんじゃない?

    • 5
    • 10
    • マルチーズ
    • 22/05/27 19:12:41

    >>8
    お金あるからって底無しに使ってたら意味ないし
    子供の教育にもよくないから節約は出来るだけしたい
    けど、出来なくて、、
    ママスタの金持ちの人達はもっと節約してるレスが多いからさ…

    • 0
    • 9
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/27 19:10:55

    レジャー毎月20万って

    別にいいけど、お子さんが
    社会人になって結婚したとき、
    どんな生活するの?

    • 2
    • 8
    • マンチカン
    • 22/05/27 19:09:21

    別に節約する必要ある?稼いでるなら大丈夫じゃん


    娘は…諦めたらよろしい笑

    • 4
    • 7
    • マルチーズ
    • 22/05/27 19:08:42

    釣りだと思うけど、
    実際こういう人達が年金で生活できない!って苦しむんだろうね
    芸能人とかも一度派手な生活をしたら
    一般人には戻れないっていうもんね
    うちは節約生活だから年金にも対応できる自信があるわ

    • 1
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ