義妹が弟のお金で散財してる

  • なんでも
  • トンキニーズ
  • 22/05/27 01:19:45

義妹側のご意見もある内容かと思いますが、弟からの相談の悩みです。
弟夫婦には障害グレーゾーンの幼児がいます。
産後から入院通院も多い子だったので義妹は仕事を退社せざるを得ない状況でした。
ここまでは、弟夫婦と義妹に同情するのですが。

義妹が育児用品にとてもお金を掛かるそうです。
義妹は元高級アパレルブランドの店員だったので、服や雑貨への拘りが強いそうです。
弟も義妹のセンスの良い所が好きだったそうですが、一馬力になったのと、子どもの特性上、今後いつ大きな出費が増えるかもしれないので貯金しておきたいけど、嫁(義妹)に言えないと私に相談してきました。

義妹は友達もアパレル系の人が多いので、周りへの見栄もあるし、また子ども用品にお金を掛かる事で精神のバランスをとってるらしいです。

弟とはいえ、他所の家庭の事なのであまり首を突っ込む訳にもいきませんが。
実弟から相談されたとなると、姉としてはアドバイスしてあげたい気もするし。

どう切り出すのがいいのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/27 03:20:19

    じゃあ、月予算を決めて買う。
    ギフトカードとか使えるなら、そっちにする。クレカにすると上限ないからね。

    あ、ほかので見たんだけど、エステサロンに来る客がいつも現金払いでカード使わないから、施術のみで化粧品勧めても買ってくれないって。

    現金か、プレゼントされた風を装ってギフトカードにして、今日はコレで買いましたって報告しなきゃいけないからーってやればいいんでない?

    買ったものは綺麗に着て、なるべく早く、もしくは次のシーズン直前にメルカリで売る。
    これで少しは回収できるでしょ。

    弟さん、仕事減らして夫婦共稼ぎを選ばなかったんでしょ。職場で当日会議ドタキャンとか、今日中に仕上げてと言われた資料作成中にお迎えコールとかないんでしょ。仕事だけに集中できて、自由に飲み会もいけるじゃん?

    • 1
    • 26
    • ラグドール
    • 22/05/27 03:09:22

    っつか、タイトルが既にオカシイよ?
    「弟のお金で」って、夫婦のお金でしょ?
    何言ってんの?
    それとも独身時代の預貯金か遺産相続したとかの、弟の個人資産なの?

    • 5
    • 25
    • ラグドール
    • 22/05/27 02:43:09

    >>22
    黙って、弟に小遣いでも与えてやれば?
    金も出さずに口を出すって、最悪に嫌われるパターンでしょ。
    弟が妻に言えば効くセリフって、、、そんな、急に小賢しいこと言い出したら脳裏に小姑か姑がチラつくに決まってるじゃん。
    普通の主婦だってそうなのに、女の世界で生きてきたアパレル業界の人なら余計に勘が鋭いだろうしね。
    弟夫婦を不仲にしたいの?

    • 3
    • 24
    • シャルトリュー
    • 22/05/27 01:59:15

    >>22
    姉が弟に入れ知恵して「嫁ちゃんに、こう言いなさいね」ってことがしたいの?

    • 2
    • 23
    • シャルトリュー
    • 22/05/27 01:57:13

    休みの日に奥さん自由な日を作るとか?
    前にあったけど財形が手っ取り早いよ。ストレス溜まったって借金してまでは子供用品買わないでしょ

    • 2
    • 22
    • トンキニーズ
    • 22/05/27 01:53:53

    私が直接義妹に言わないにしても、弟にどう伝えればわかってもらえるかというアドバイス等ありませんか?

    • 0
    • 22/05/27 01:52:18

    主は異常

    • 1
    • 20
    • ワンこそば
    • 22/05/27 01:49:53

    >>16やはり、姉だからか弟の味方になってしまうんですが。


    なにそれ……。主がどうしても介入するつもりなら、義妹も自分の兄か姉か肉親を連れてきて話に入ってもらわないと。でないと不公平だよ。

    • 4
    • 19
    • ラグドール
    • 22/05/27 01:47:35

    そういうの小姑根性っていうんだよ。
    弟は相談してるんじゃなくて、単に愚痴って甘えてるだけ。
    主は、どうなの?
    自分の夫が、夫婦間だけのことを自分の姉に勝手に喋ってたらどう思うの?
    私は、愚痴を言うだけなら黙認だけど、小姑がクソバイスしてきたらもう夫は信用しないな。
    心のシャッター、完全に下ろすわ。

    • 7
    • 18
    • ワンコイン
    • 22/05/27 01:45:49

    高いやつならメルカリとかで売れるだろうし、いいんじゃない。
    何にしても主が口出すことではないな。

    • 1
    • 22/05/27 01:45:03

    >>16
    弟は自分の口で自分の希望を言えばいいのでは?なぜ姉を駆り出す?

    • 3
    • 16
    • トンキニーズ
    • 22/05/27 01:43:20

    やはり、姉だからか弟の味方になってしまうんですが。
    弟が一生懸命に稼いできたお金だし、先を考えて貯金もして生活しててほしいんですよね。

    弟が残業多いのも奥さんが専業主婦になったからだそうです。
    子どもの為もあるから、弟夫婦2人の働き方については口を出せませんが。
    せめて弟の希望も通してあげてほしいなと。

    • 1
    • 22/05/27 01:42:43

    アドバイスは「夫婦で話し合いするしかないよ」。
    ただ愚痴ってるだけじゃないの?

    うちも兄が、嫁が食材にこだわりすぎて食費がかかりすぎる、家電マニアでまだ使えるのに新しい電化製品がでるとすぐ買い替えて貯金できない、、とか愚痴ってたけど、兄嫁は兄嫁で兄が外食好きでしょっちゅう外食、他人にもごちそうしてばかりで外食費がかかりすぎる、PCやその周辺機器を高価なものばかりで揃えるから貯金ができないとか、夜中に友達を突然連れてきてご飯を作らされる(しかも宗教上食べてはいけないものがある外国人とか)から困るとよく愚痴聞いていたから、どっちもどっちだなと思っていたよ。

    • 4
    • 22/05/27 01:41:35

    >>11
    毎日買うわけじゃないだし、たまになら、その金額でも良いんじゃない?

    • 0
    • 22/05/27 01:41:27

    >>11
    そんな女を選んだ弟自身の責任でしょ。
    姉が何か言って何とかなるもんじゃない。
    姉が口はさんだら義妹は不倫に走るか即離婚してもおかしくない。

    • 6
    • 12
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/27 01:39:12

    トピのタイトルからしてもう主は弟の保護者気取り、弟嫁を敵視してるのが伝わってくる。弟嫁も主のこと嫌いだろうねきっと。

    • 4
    • 11
    • トンキニーズ
    • 22/05/27 01:38:29

    >>2
    単価が違うんです!
    子ども服1着に5000円弱、肌着に2000円とか。
    子どもの食器も色々まとめて買ったとはいえ2万円近くしたと。
    しかも皆んなブランド品だそうです。
    アパレル友達のお店で買うから、どうしても高くなるそうです。

    • 0
    • 22/05/27 01:34:24

    >>8
    なんだ、もう解決してるじゃん

    • 0
    • 9
    • にゃんにゃん
    • 22/05/27 01:33:29

    夫婦で話し合う事でしょ。
    主が口を出す事じゃない。
    アドバイスするなら話し合いなさいって言う事だね。

    • 2
    • 8
    • トンキニーズ
    • 22/05/27 01:33:19

    >>6
    奥さんにも少し抑えてと言ったらしいですが、子ども用品買うのが唯一のストレス発散だと言われたそうです。
    弟は残業が多く、家事育児はほぼ奥さんに任せてるので、そう言われると何も言い返せないと言ってました。

    • 1
    • 7
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/27 01:31:58

    弟さんはただ、愚痴?みたいに話を聞いて欲しかっただけじゃないの?
    余計なこと言わずに、義妹の気持ちもわかるよ位言ってあげたら?
    借金してるわけじゃないし。

    • 1
    • 6
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/27 01:27:54

    弟はなぜ夫婦間で相談しないの?嫁に言わないで姉に相談するなんて、そんな旦那イヤすぎる。

    • 5
    • 5
    • こんにチワワ
    • 22/05/27 01:27:14

    弟とは言え他所の家庭のことなんだから首突っ込まない方がいいよ、鬱陶しい

    • 4
    • 22/05/27 01:26:30

    >>1
    弟から相談がなければトピ立ててないでしょ?
    意地悪言わないの。

    • 2
    • 3
    • にゃんにゃん
    • 22/05/27 01:25:59

    財形で給料から先取り貯金をするとか。

    • 4
    • 2
    • ワンコイン
    • 22/05/27 01:24:40

    アドバイスするくらいなら、主がどれ欲しいか聞いて買ってあげたら?
    口だけほどウザいものはない。

    • 0
    • 22/05/27 01:22:30

    弟夫婦の問題では

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ