楽しかったアルバイトやパートってありますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/06/02 09:12:03

    ミスド。休憩時間に食べれる。

    • 1
    • 22/06/02 09:10:52

    雀荘
    麻雀打つだけ
    テレビや漫画見てた

    • 0
    • 131
    • おはヨークシャテリア
    • 22/06/02 09:03:26

    大学時代だけど、スポーツクラブの受付

    • 1
    • 130
    • ボーダーコリー
    • 22/06/02 09:02:27

    パチンコ店員。
    本当に楽しかった

    • 0
    • 22/06/02 09:02:12

    皆優しいパートないかなぁ。

    • 2
    • 128

    ぴよぴよ

    • 127
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/06/02 09:01:15

    パン工場で配送するダンボールにシール貼り。
    パンやらケーキやらたくさんもらえたな。 

    • 0
    • 22/06/02 08:59:56

    ビールの売り子。面白い人達が沢山居たなー。

    • 0
    • 125
    • デボンレックス
    • 22/06/02 08:54:15

    高校生のころやってたケーキ屋のバイト
    おばちゃん達が優しくて好きだったし、売るのも並べるのも楽しかった

    おやつは崩れて売れないケーキだったよ

    • 0
    • 22/06/02 08:52:44

    Jリーグやプロ野球のスタッフ。
    年バレるけど、元木や松井を間近で見てた。
    サッカーだと、中村俊輔、楢崎正剛とか。

    コンサートスタッフも楽しかったな。

    • 0
    • 123

    ぴよぴよ

    • 122
    • ビションフリーゼ
    • 22/06/02 08:51:36

    >>120
    高校生でバイトなんてできるんだ??
    客としては不安でしかないな。

    • 1
    • 121
    • ビションフリーゼ
    • 22/06/02 08:50:51

    >>116
    めっちゃ待ち時間ない?暇な人しかできないよね。

    • 0
    • 22/06/02 08:50:48

    面白かったとは違うけど、高校生の時に歯科医院でバイトして楽しかったから歯科衛生士になった。

    • 1
    • 119
    • ビションフリーゼ
    • 22/06/02 08:50:03

    高校生の時ずっとミスドでバイトしてたけど、メンバーもよかったから学校とかより楽しかったな。

    • 0
    • 22/06/02 08:22:04

    スーパーレジ。人間関係よかったし、同じことの繰り返しでレジ得意だから一番よかった

    • 1
    • 22/06/02 08:05:32

    結婚式でオルガンを弾くバイト。花嫁の父が涙浮かべてたり、誓いのキッスのとこではついついこちらも泣きそうになっちゃってたわ。

    • 0
    • 22/06/02 07:53:45

    映画のエキストラ。

    助監督の指示通りに歩くだけ。
    お昼のお弁当と往復の交通費と日当もらった。

    • 0
    • 22/06/02 07:51:10

    高校生になって初めてのバイトの遊園地。夏休み中ほぼ毎日朝から夕方まで働いてたけど全く疲れなくて楽しかったなぁ。

    • 2
    • 22/06/02 07:45:18

    一人事務。忙しかったけど給料ちゃんと貰えた。

    • 0
    • 22/06/02 07:33:10

    >>110
    輝かしい栄光に思える

    • 0
    • 22/06/02 07:31:12

    保育所の清掃。

    子供達と適度に関われて一人黙々と掃除するだけで人間関係もなし。
    別の理由でうつになって辞めるしかなかったけど、辞めたくなかった。

    • 0
    • 22/06/02 07:24:18

    ビリヤードカフェ
    若い頃の大昔の話な!
    ババアになると何でこんなに辛いのか
    放置に叱咤に陰口に冤罪

    • 0
    • 110
    • アメリカンカール
    • 22/06/01 20:47:28

    私の黒歴史のひとつだけど、あるホテルのホームページの入浴と食事の写真シーンのモデル。
    とっても当時の私はモデルでもなくただの学生。
    モデルをした理由はそのホテルの社長の娘と友達だったから、だから本当に軽い気持ちでした。

    バイト代はたいしたこと無かったけれど、友達がそのホテルの女将をしているから結構割安(多分原価割れ)で泊まれる。

    家族には一切そのこと言っていません。

    • 0
    • 22/05/27 21:04:39

    >>106
    えー、素敵ですね!!
    風景で癒やされそう。

    • 0
    • 22/05/27 17:45:44

    隅田川の花火大会の日、曳舟で芸子のバイトしたことがある。
    友だちの姉が芸子さんで声かけてもらった。
    置き屋に入る前に近所の美容室(すごい年季)でヘアセット後、置き屋で持参した浴衣の着付け。それからお客さんの接待。
    気前いいおじさんはビールを注ぐごとにチップくれた。
    花火も特等席で見られたし、お金もたっぷりもらえたし、
    若かったからできたバイトだったなぁー。いい経験させてもらった。

    • 0
    • 107
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/27 16:41:33

    昔は元気で体力も時間もあって、家族の世話もなく自分の好きな様に自由に時間使えたのも大きいよね。今は自分の事だけじゃなく家族の予定まで考えて動くから制約が多くて動きにくいよね・・・

    • 7
    • 106
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/27 13:15:15

    ぶどう園
    家族みんなが優しかった。
    出荷出来ないぶどう貰えたよ。
    夏休み限定だったけど。

    • 0
    • 105
    • ボストンテリア
    • 22/05/27 11:36:42

    レストランのバイトは楽しかった
    毎回まかないも美味しくて楽しみだった

    • 0
    • 104
    • シャルトリュー
    • 22/05/27 11:30:43

    >>63
    こういう人って自分は決して歳取らないと思っていそう
    で、若さしか取り柄無さそう
    つまらない人

    • 4
    • 22/05/27 07:33:50

    スタバ
    楽しかったし良い人多かった

    • 0
    • 102
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/27 07:30:57

    パン屋
    余ったパン持ち帰らせてくれた

    • 0
    • 22/05/27 00:55:29

    >>13
    自分で買場作ったり出来るから楽しいよね

    • 0
    • 22/05/27 00:55:29

    >>13
    自分で買場作ったり出来るから楽しいよね

    • 0
    • 22/05/27 00:51:44

    >>13
    自分で買場作ったり出来るから楽しいよね

    • 0
    • 98
    • ワンこそば
    • 22/05/26 23:39:33

    >>63
    50過ぎの人も沢山いるでしょ。
    つまんないレスするのやめな。

    • 14
    • 97
    • おまわりさん
    • 22/05/26 23:32:39

    ない。ないけどバイトやパートはお気楽。正社員ほど責任感がない。精神的に楽。時間になれば堂々と退社できるし。その分、給与は安いけどストレスは溜まらない、割り切って働ける。

    • 1
    • 22/05/26 23:31:06

    ネイル商材の商品管理の仕事は楽しかった。でも社長がクズすぎて体壊した。
    飲食店のホールも、スタッフの人間関係が良かったから楽しかったし続けられた。

    • 1
    • 95
    • ペキニーズ
    • 22/05/26 23:28:58

    近くの島でのイベント会場内の仕事。
    通勤で海を渡るだけでワクワクするし、毎日イベントがあるから仕事終わりに色々回って本当に楽しかった。1か月ほどだけど毎日がお祭りのようだった。

    • 0
    • 94
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/26 23:27:56

    大学3回生の時にした、地元自治体主催の1月限定のイベントの運営スタッフ。幼稚園児からお年寄りまで何故かモテた。
    しかもスタッフが面白いと思うくらいよく考えてたイベントでリピーターが
    すごく多かった。あとコンパニオンの方の衣装が可愛いだけでなくエッチだった。

    • 0
    • 22/05/26 23:24:02

    フリーターしてた時に日雇いのバイトを転々としてたんだけど、楽しかったよ。
    いろんな工場や現場に行くから人間関係の悩みがないんだよね。それが気楽でよかった。

    • 3
    • 22/05/26 23:21:54

    >>82
    え、7千円なの??
    安すぎない?そんなもん?

    • 3
    • 91
    • トイプードル
    • 22/05/26 23:20:27

    >>86
    横だが、ママスタだからじゃない?
    ババスタも出来たらいいね。
    私の感覚だとせいぜいアラフォーまでかな。

    • 0
    • 90

    ぴよぴよ

    • 22/05/26 23:19:59

    ピザ屋さん
    オープニングスタッフでみんな同世代で面白かった、その中にかなりのイケメンで日本代表のスポーツ選手がいて、バイト中その人にどこか行きたい場所ある?と聞かれて○○行きたいと言ったら、今度一緒に行こうと言われた
    私はその時彼氏のことが好きすぎて断ってしまったけど、今思うともったいないことしたな

    • 2
    • 88
    • ラガマフィン
    • 22/05/26 23:14:06

    コンサートスタッフ

    • 2
    • 22/05/26 23:05:58

    >>67
    私も楽しかったバイト、塾講師って書こうと思ったけど若かったから楽しかったんだよなー
    大学生で生徒とも歳近かったし女の子は私の髪型真似してくれたり友達みたいにワイワイ
    学生ではない30代以上の先生もいたけど、生徒誰ひとり寄り付いてなかった。
    40近いババァが楽しくできるかと聞かれたらできない。教室長も20代が多くてかなり歳下になるし。

    • 2
    • 22/05/26 22:49:26

    >>63
    ここって年齢制限あるの?
    何歳から何歳まで?

    • 5
    • 85
    • ママスタセレクト
    • 22/05/26 22:45:56

    >>73ン十年前にやったことある3○アイスクリーム
    今と制服も違って検索しても出てこないんだけどドピンクのダブルボタンのミニスカートにエプロンとドピンクの帽子知ってる人居るかなぁ

    • 1
    • 84
    • ボーダーコリー
    • 22/05/26 22:45:49

    若い頃ね。球場のビールの売り子。

    • 2
1件~50件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ