木造火災多くない?高齢化だから?

  • なんでも
  • ペキニーズ
  • 22/05/25 18:22:57

全焼。
原因調査中ばかり。
この時期にストーブとか使わないよね。
家電製品を買い換えないで使いすぎるから?

調べてみました。
国民生活センターより
事例1
10年以上前に購入した扇風機を深夜に使用した。1時間後、たまたま目が覚めて扇風機を見たら、モーター部分から火を噴いていた。(60歳代 男性)

事例2
30年前に購入したルームエアコンを送風機能で使ったら、送風口から黒煙が出た。その後、エアコンの下部から火が出たので水をかけて消した。(70歳代 女性)

事故防止のため、長年使用してきた扇風機やエアコンなどの家電製品は「異音がする」「勝手に停止する」「モーターやプラグが熱い」など異常に気付いたら、すぐに使用を中止すること。

電源コードや家電製品周りもこまめに掃除し、異常がないかチェックするよう呼び掛けています。

iPhoneを充電してるとホッカイロよりスマホが熱いんだけど
これ、みなさんあります??
娘のAndroidは全く熱くなかった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ