SHELLYが第3子妊娠 パートナーの日テレカメラマンとは事実婚を選択 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 375件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/25 21:54:07

    >>140
    離婚前提かよ。情けないよね。

    • 6
    • 22/05/25 21:53:42

    >>141
    すげー、全部親の都合だね。ただの無責任なわがままにしか思えないや。
    子供の気持ちや立場は一切ないのか。

    • 6
    • 146
    • ダックスフンド
    • 22/05/25 21:52:26

    子供の調査票の父親の欄は苗字が違うから空白になるの?

    • 4
    • 22/05/25 21:51:56

    依存しない強い女の人なんだかんだと思ってたけど
    元旦那さんは異常な潔癖症で、SHELLYと同居する時に、荷物持ち込み禁止
    唯一許されたのは椅子一つ、ご飯も作り置きをしたら、ぶち切れる人
    だったみたい。男を見る目が無いから、事実婚なのかな

    • 9
    • 144
    • ミックス(猫)
    • 22/05/25 21:51:17

    >>136
    と言ってるのを、NHKかなんかの番組で見たw
    でも、それが全て‥って思う人いる?

    • 0
    • 22/05/25 21:50:57

    >>136
    じゃあSHELLYのお腹の中の生き物はどこから来たの?

    • 0
    • 22/05/25 21:49:55

    >>107
    上の子達が可哀そうってどっから目線なのか分からないけど
    一概にそうとは言えないんじゃない?
    戸籍上の父親だって子供を虐待してるような父親も居るわけだし。

    • 3
    • 22/05/25 21:48:20

    >>133 稼いだお金を取られない。
    食事や家事は自分のペース。
    嫌になっても、引っ越しするだけで手続き楽。苗字変わらなくていい。

    • 2
    • 22/05/25 21:47:24

    >>133
    また離婚しなくていい

    • 4
    • 22/05/25 21:46:41

    >>136
    失敗したってこと?

    • 2
    • 22/05/25 21:44:25

    >>135 女手一つで3人?!ゆうこりんアドバイスしてあげて

    • 2
    • 22/05/25 21:43:05

    人生を謳歌してるよね。
    稼いでるし、強い女でうらやましい。

    • 5
    • 136
    • アメリカンカール
    • 22/05/25 21:42:38

    SHELLYは避妊しない男とはやらないよゴム絶対派
    おばちゃんたち勝手な想像で妬み嫉みみっともないですね

    • 1
    • 135

    ぴよぴよ

    • 134

    ぴよぴよ

    • 22/05/25 21:36:40

    結局誰一人として納得のいく事実婚のメリットは教えてくれないんだねw

    • 10
    • 132
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/25 21:26:21

    >>131
    再婚についてはメリットというより責任だと思うけどな。きちんと籍入れて家族を守ると言う。

    • 4
    • 131
    • ロシアンブルー
    • 22/05/25 21:21:15

    >>129
    メリットしかないんですね。日本で事実婚のメリットってどんなことだろう?メリットしかないのにみんな再婚を選ぶのはなんでなんですかね?詳しくないので教えて欲しいです。

    • 3
    • 22/05/25 21:19:54

    まとめると、SHELLYって
    何となく上からな物言いだし
    ジェンダーがどう、SDGSがどうって押し付けがましいし
    他の姉妹も含めて神経図太そうな所が嫌い…

    ってことで宜しいかしら?

    • 27
    • 129
    • ターキッシュバン
    • 22/05/25 21:14:02

    私も事実婚
    子供はもう巣立ってるけどね。
    今のところメリットしかないよ。

    • 2
    • 22/05/25 21:08:41

    うんいいと思う!

    • 2
    • 22/05/25 21:05:55

    >>124
    結局最後の二文ってこと?バツがつかなくてめんどくさくないとか。無責任なガキじゃん。

    • 6
    • 22/05/25 21:05:18

    まあ入籍すると上の2人の養子縁組どうするか?とかもあるし、パートナーさんも実子が生まれたらパートナーも考えが変わって、考えが変わったパートナーとシェリーの関係性も変わるかもしれないしね。上のお子さんの戸籍の記載事項は今は増やさない方がいいのかもよ。
    シェリーとパートナーが今後もパートナーで過ごしていけたら、子が成人してから入籍しても良いだろうしね。

    • 4
    • 125
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/25 21:04:32

    >>107
    ややこしいな…普通の子供、日本人の子供なら病むだろうね
    で、また男の人が居なくなり違う男の人が転がり込んで来るんだろうね

    • 5
    • 124
    • シャルトリュー
    • 22/05/25 21:04:19

    日本じゃ事実婚はデメリットのほうが圧倒的に多そうだけど、芸能人なら感覚も環境も違うだろうし、一般人にはわからないメリットがあるのかもしれないね。
    破局してもバツもつかないし、面倒くさくなくていいのかも。

    • 2
    • 123
    • デボンレックス
    • 22/05/25 21:02:11

    知り合いに一度離婚して、その後事実婚した人いるけど、気持ち的に楽らしい。変わった人たちではあるけど。

    • 6
    • 22/05/25 21:01:05

    なんか常にガツガツしてて見てるとしんどい。

    • 19
    • 22/05/25 21:00:40

    子供にとって親が事実婚でいるメリットなんてあるのかな
    離婚経験あるからSHELLYの方が入籍を
    したくないのかもだけど。
    籍を入れてないことで何か後悔することは
    ないんだろか。というか
    結婚する気もないのに、そろそろ子供をもう1人なんて思うものかなぁ

    • 17
    • 22/05/25 20:59:48

    事実婚でも全然問題ないようなのもあるけど、SHELLYのパターンは何かやだなぁ

    • 8
    • 22/05/25 20:59:41

    >>117
    一気にいなくなったね!笑
    今、事実婚 メリット ってGoogleで検索してるんだろうな

    • 1
    • 22/05/25 20:58:58

    前の旦那と今の彼氏は同僚なんだね。

    • 3
    • 22/05/25 20:56:32

    事実婚のメリットを答えられない肯定派(笑)

    • 9
    • 22/05/25 20:55:48

    事実婚肯定派の約2名の方、日本で事実婚をするメリットを教えてください。
    あなた方は事実婚なのでしょうか?

    • 4
    • 22/05/25 20:54:34

    >>104
    事実婚賛成ならなぜ結婚したのか教えて欲しいです。事実婚ではダメだったのですか?

    • 5
    • 22/05/25 20:54:08

    事実婚、何の問題もないわ

    • 2
    • 22/05/25 20:53:25

    >>101
    多数派に属して安心したいから結婚するの?
    違くない?それは短絡的すぎ

    • 0
    • 112
    • アメリカンカール
    • 22/05/25 20:52:40

    そうなると思ってた
    予想通りすぎて

    • 5
    • 22/05/25 20:51:59

    なんで日本であえて事実婚なんだろう。

    • 6
    • 22/05/25 20:49:29

    事実婚のメリットってなに?

    • 5
    • 22/05/25 20:48:20

    芸能人の妊娠報告ってもういらない
    みっともない。できてしまったのね
    避妊すればいいのに
    お子さん達可哀そう

    • 18
    • 22/05/25 20:47:06

    >>105
    なぜそんなに頑なに籍を入れたくないのか、私も理解できない

    • 12
    • 107
    • デボンレックス
    • 22/05/25 20:46:06

    上の子たちがかわいそうだね
    戸籍上お父さんでもない人と一緒に暮らして、ましてお父さんでもない人とお母さんの子供が産まれて

    • 27
    • 22/05/25 20:45:49

    なんか見損なった、、、

    • 17
    • 22/05/25 20:43:58

    時代遅れなのかもしれないけど、籍をいれようと思わない男とは子作りはしない。
    離婚してて子供がいるなら尚更。

    • 23
    • 22/05/25 20:43:55

    >>72 
    自分と違う選択した人を徹底的に責めようとする人って、そういう思考なんだねぇ。 
    笑える。
    ちなみに私は既婚且つ初婚ですよ。残念。笑

    • 1
    • 22/05/25 20:43:51

    結婚てなんなんだろうね

    • 5
    • 22/05/25 20:41:27

    また女の子かな

    • 1
    • 22/05/25 20:39:44

    >>71  
    「だから?」としか…。
    多数派に属することで安心できる人はそうしてりゃいいだけ。

    • 1
    • 100
    • ボーダーコリー
    • 22/05/25 20:36:10

    こういうトピだとアメリカやフランスでは事実婚は普通!日本遅れてる!!って海外かぶれおばばが登場するんだよね。
    ちなみにここは日本だから海外の話持ち出すなよ?文化も生活スタイルも価値観も違うのに比較しても意味ないからさ。

    • 8
    • 99

    ぴよぴよ

51件~100件 (全 375件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ