学歴かコミュ力か、だとしたら確実にコミュ力の方が必要だよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 529件) 前の50件 | 次の50件
    • 45
    • ワンこそば
    • 22/05/25 11:23:35

    >>37
    学歴だって変えられる。

    • 0
    • 46
    • ヨークシャテリア
    • 22/05/25 11:24:39

    主は学歴コンプなの?

    当たり前に学歴あった方がいいに決まってんじゃん
    まずどれだけコミュ力あっても大手に入れるだけの学歴がなくちゃね
    それとも高卒でもオッケーな営業職探して頑張るの?

    • 4
    • 22/05/25 11:25:23

    >>28
    完全に同意。

    美人、コミュ力高めでも、低学歴であれば、
    遊びでポイコースをよく見るわ。
    経年劣化ってやつかしら。

    • 2
    • 48
    • トイプードル
    • 22/05/25 11:25:46

    >>44
    風間君と出来杉くんは違うよ

    • 0
    • 22/05/25 11:25:56

    >>37
    人間、コミュ力無く1人で生きてくなんて無謀だ。

    • 0
    • 22/05/25 11:26:10

    >>45
    いや学歴変えるって浪人?社会人から大学志すの?
    ブランクあればあるほど採用厳しくなるけど。

    • 1
    • 51
    • ラガマフィン
    • 22/05/25 11:26:13

    野原ひろしのハイスペックは定期的に話題になるよね。
    しんのすけも大企業に勤められるレベル。

    • 0
    • 22/05/25 11:26:24

    中学も卒業しない某YouTuberよりかは学歴ある人がまともと思う。
    高学歴でもコミュニケーション力やTPOを弁えた対応力がないと苦労すると思う。
    何でもほどほどにある人が良いんじゃない?
    極端にどちらかが無い人はやっぱり問題あるんだろうなと思う。

    そして主は学歴コンプレックスあるの?

    • 2
    • 53
    • ワンこそば
    • 22/05/25 11:27:39

    >>46
    逆にコミュ力コンプ。
    語弊あるかもだけど、女性はちょっとバカぐらいが幸せな人生歩める気がする。

    • 0
    • 54
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/25 11:28:01

    絶対学歴だなー
    いくらコミュ力あっても低学歴なら、高学歴より選択肢の幅がものすごく狭くなるから

    • 1
    • 55
    • トイプードル
    • 22/05/25 11:28:25

    中卒VSどもりだったらどもりの方がマシだと思っちゃう

    • 0
    • 22/05/25 11:28:37

    >>45
    私は30過ぎで大学院に行って、修士を取った。
    けれど、その先に就職先はなかったよ。
    (同じ学歴なら、若い修士出を取る)

    今の私の人生は、20代の時の「大卒」の学歴のおかげ。30過ぎの「修士」は特に役立ってない。

    「学歴は変えられる」けれど「人生は変えられない」ってこと。

    • 0
    • 57
    • ワンこそば
    • 22/05/25 11:28:48

    >>49
    それな。
    どんな仕事でもコミュ力ないと成り立たん。

    • 1
    • 22/05/25 11:29:01

    >>53
    うん。で、主は高学歴なの?

    • 0
    • 59
    • ボーダーコリー
    • 22/05/25 11:29:01

    なんで0か100なんだよ。
    両方兼ね備えてる人達たくさんいるよ。

    • 2
    • 60
    • ワンこそば
    • 22/05/25 11:29:31

    >>50
    だとしたら、コミュ力後からつけるのも相当厳しいけど?って話ね。

    • 2
    • 61
    • トイプードル
    • 22/05/25 11:29:55

    >>53
    本当の馬鹿はダメじゃん(笑)
    バカなふりとかスルースキルがあると人間関係良好

    • 0
    • 62
    • トンキニーズ
    • 22/05/25 11:30:02

    両方欲しいです。
    学力ないと、話しが成り立ちません。

    • 1
    • 22/05/25 11:30:23

    風間くんだの出木杉君だのあれは頭も良くて顔も良くてモテるんだか、、学歴もしあるコミュ力もあるんだよ。
    なんでコミュ力ないと思うのかわからないんだけど。

    • 1
    • 22/05/25 11:30:44

    うーん。
    2択ならコミュ力かな?
    ただ両方兼ね揃えた人なんて山ほどいるから学歴は大事だと思うよ。

    • 0
    • 65
    • ヨークシャテリア
    • 22/05/25 11:30:57

    >>56
    もうちょい頑張って博士取って私立大学の講師とかは?
    Fランでも何でも選ばなければ意外と募集ある。

    • 0
    • 66
    • トイプードル
    • 22/05/25 11:31:11

    >>62
    知識があれば大丈夫

    • 1
    • 22/05/25 11:33:33

    主は高学歴?低学歴?
    どの立場からそう思うの?

    • 2
    • 68
    • ワンこそば
    • 22/05/25 11:34:56

    >>54
    狭い世界で生きて方が案外幸せだったりする。
    選択肢が増えるに比例して、苦しみも増える。

    • 0
    • 69
    • ヒマラヤン
    • 22/05/25 11:34:57

    >>67そこ重要だよね。
    低学歴でこれ言ってたら、ただの恥ずかしい人だよね。

    • 1
    • 22/05/25 11:35:30

    その社会に出るって時点で学歴ないと厳しいんだけどね…

    • 3
    • 71
    • こんばんワン
    • 22/05/25 11:35:32

    コミュ力あって、学歴(知識)なければ、騙されて人生詰んじゃう

    • 2
    • 72
    • ワンこそば
    • 22/05/25 11:35:41

    >>58
    はい。

    • 0
    • 73
    • ワンこそば
    • 22/05/25 11:36:32

    >>59
    0か100かの話をしてるから。

    • 1
    • 22/05/25 11:36:38

    >>72
    高学歴って具体的に大学のランクは?

    • 0
    • 22/05/25 11:37:46

    >>68狭い世界の人はある意味においては幸せかもね。笑
    井の中の蛙大海を知らず。

    • 3
    • 22/05/25 11:37:50

    >>69
    主の受け答え的にあまり頭は良くないんじゃないかな。

    • 1
    • 77
    • ワンこそば
    • 22/05/25 11:39:40

    >>70
    そうかな?社会って広いよ?

    • 0
    • 78
    • ポメラニアン
    • 22/05/25 11:39:56

    (*゚ω゚)ノ

    • 0
    • 22/05/25 11:40:22

    中卒や高校中退でコミュ力だけで成功。。
    詐欺師?

    • 1
    • 80

    ぴよぴよ

    • 81
    • ワンこそば
    • 22/05/25 11:40:46

    >>74
    答えたところで流れは見えるよね。笑

    • 0
    • 82
    • こんばんワン
    • 22/05/25 11:40:56

    >>75地元のクソ田舎でバリバリ社長やってますみたいな人いるね。もっと外に目を向けないと裸の王様だよね。

    • 0
    • 83
    • トイプードル
    • 22/05/25 11:41:04

    >>73
    してないじゃん(笑)

    • 0
    • 84
    • ワンこそば
    • 22/05/25 11:41:28

    >>75
    うん。だって井の中の蛙は大海があることすら知らないんだもん。

    • 0
    • 22/05/25 11:42:38

    >>81
    あ、これ学歴コンプ確定
    大学のランクを聞かれてこの答え
    間違いなく高学歴じゃないわ

    • 4
    • 22/05/25 11:44:12

    >>77
    学歴あるのにコミュ力ないのがコンプレックスなのは分かったけど、そんなに自分を悲観して何がしたいの?
    コミュ力も学力も努力次第で多少は向上できるよ。
    発達障害でもない限りね。
    まあ、厳密に言えば発達障害でも少しは改善の余地はあるよ。

    • 0
    • 22/05/25 11:44:12

    >>85
    ですね…。
    ただの学歴コンプ拗らせた痛い人。

    • 2
    • 22/05/25 11:44:52

    >>84
    主は、地方大学でて地元で就職したけど、
    お金ないとか、旦那イマイチで不幸なのかな?

    となりの高卒のママ友のほうが友達も多く旦那いけてて
    コミュ力じゃんって感じか。
    隣の芝生は青くみえるだけかもよ。

    • 1
    • 89
    • ワンこそば
    • 22/05/25 11:45:26

    >>85
    はい。じゃあ、学歴コンプだと思ってもらって結構です。笑

    • 0
    • 90
    • ヨークシャテリア
    • 22/05/25 11:46:26

    主なんか可哀想な人

    • 1
    • 91
    • ワンこそば
    • 22/05/25 11:46:28

    >>86
    どうしたらコミュ力向上できるかな?
    発達の可能性もあるのかもな。

    • 0
    • 22/05/25 11:47:34

    >>85
    思ったw
    多分次のレスで「じゃあそれでいいです」とか言うんだろうな頭悪いから。

    • 1
    • 93
    • トイプードル
    • 22/05/25 11:48:32

    >>86
    改善出来る?発達の人で改善対策した人見た事無いけど

    他人が悪い
    社会が悪い
    会社が悪い
    努力が嫌い

    の人ばかり

    • 2
    • 94
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/25 11:49:34

    学歴もコミュ力もない主さんは一人で黙々と出来るお仕事したらどうかしら。

    • 1
1件~50件 (全 529件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ